にっきーv(。・ω・。)♪

ただのにっきだYO
でもたまにまじめなこともかいてみる

1月31日(火)病院いってきた

2006年01月31日 23時59分01秒 | ふつーのにっき

今日も頭がめっちゃがんがんしてて起きれんだ。

で、気功だけはレポートあったから
12:30に起きて急いで行った。(えらい!)

しかも一行しか手をつけてなかった気功のレポートは、
中目黒~都立大学の乗車中(5分間)にすべて仕上げた!(すごい!)

気功のときもずーっと頭いたくてぼんやりしとったから、
「もう絶対インフルだ!」って確信してて、
授業のあとバイト先に電話したが。
病院今から行くからインフルならやすむ、って。
ってか私の中では99%休むつもりだったのね。

で、病院に行った。
症状を聞かれた。
喉がちょっと痛くて、熱があるっぽいって言った。
熱を測られた。35.6℃だったorz
喉を見てもらった。全然大丈夫そうですよって言われたorz
ってわけで全くインフルじゃないっぽいですよって言われた。
むしろ風邪でもないっぽい。
でも一応薬を出してもらった。
薬で710円かかった。
なぜか診察でも1040円かかった。

なんか大丈夫みたいだったから正直にバイト先に電話して、
結局今日はバイトに行ってきたよ~。
我ながら意味不明。
なんであんなに体調悪かったんに行く気になれたのかが不明。
しかも今帰ってきたらだいぶ治ってきたw

なんかバイト前にヘム鉄飲んだのね。
それがよかったのカモ!
確かに「べー」ってやったら真っ白だったんだよね、下まぶたの裏。
貧血だったのかなぁ?
最近鉄分は採ってなかった気もする。
まぁしばらく様子を見てみよう。

ってわけできっと明日からは復帰するよ。
せっかく追試とか色々聞いたのになぁw
ってかまじで元気になってきたかも。ヘム鉄すげぇ!
今から薬も飲むからもっとよくなる予感!
でも明日の語学のテストはNO勉で挑む予感!
まぁこうなることはわかっていたさ…あはは。
そして明後日の英語のレポート結局1週間遅れて出すにも関わらず、
1週間たった今もノータッチ。
結局〆切の前日か当日の夜中にならないと動けないのね。

そして明日のフラ語はどうしよう。
この前は解答がすかすかすぎて先生に
「今日はすきま風が寒いですねー」って言われた(鬱)
今回もとっても寒そうだなぁ。


1月30日(月)インフルー

2006年01月31日 02時04分21秒 | ふつーのにっき

昨日は変な記事を書いてごめん。
寝て、めっちゃ大音量で音楽聴いて歌ってたらよくなったよ。
今日はいつもが0で昨日が-100だったとしたら-30くらいまで上がった!
いや、もっと良かったかも。
時間によるけどなんか普通に楽しく過ごせた。

いきなり話は変わるんだけども、
朝、風呂に入ろうと思って風呂に行くと、風呂のふちに黒いものが見えた。
この大きさは!まさか!と思ってめがねをかけた。
やつは動いた。
やっぱりだ。
あけましておめでとう(*^▽^)/★*☆♪
2006年初対面を果たしてしまった。
しかもまさかこの時期に会うとは思わなかったので、
例のスプレー缶探しに10分も費やした
どこをどう探してもキンチョ●ルしか見あたらない。
まぁいいやって思って、これでもかってくらいかけまくった。
なかなか手ごわい。
しかも途中で緊急事態発生。
空気しか出ていない…
まだ動き続けてるのに…
それでも他にどうしようもなかったので空気をかけまくった。
2分後(推定)ユニットバスの隅に追いやり、勝利!
うん、今までのゴキよりやっぱり手ごわかった。
スプレー力尽くで押したからめっちゃ指が痛くなった。残念。
これからはすぐ手の届くところにゴキジェ●トを置こうと思った。

はい、寝坊したって言うのにゴキのせいで15分のロス~
あわただしく今日が始まりました。
いや、普通に焦った。
だって今冬真っ只中だよ?
しかも私のアパートで唯一ドアで仕切ってあるとこに出ちゃったんだよ?
急いでる朝にだよ?
コレ明らかに反則だよー。
ちょっとこれは現実なのか疑ってしまいました。
うん、現実でした。

まぁそんな感じで今日の10時からのスタジオ練の準備をしてました。
10時に新宿に着けばいいと思ってました。
9時半ごろ気付いた。
……10時じゃ遅くね?
10時開始だもの。
おやおや、手遅れですねー。
仕方なく遅刻するメールをした。
でも他のみんな10時集合でいいと思ってて、
ぶっちゃけ一番早く着いたのが私だったw
だから結局入ったのが20分後とか。
今度からは気をつけんと!お金もったいないYO!
そんで今日は強敵の1曲をずーっと通した。ムリポ~。
全体的に練習不足でした。スマヌ。
今度の練習は土曜日だ!それまでに練習しなきゃ~~

で、今日は余裕を持って3コマに出れた。
実験ノート書いたら力尽きて睡眠学習。
2人用の椅子に2人で座ってたから、何度も通路側に倒れそうになった。
寝てて椅子から落ちるとかまじ痛いからw
……いや、でも実は小学校のときに約2回ほどあるんよね…w
あの時はよかったさー(良かったのか?w)
なんかもう化学最後の授業だったらしい。
終わったねぇ(掛)

その後は最後の化学実験。
今日はPC使う実験。
溶液作る人とPCする人に分かれて、って言われたんだけど、
うちらは話し合いもなく、しぜ~んに私がPCに回されたw
これ以上実験器具割られたくなかったんだろうねぇwごめんよw
おかげさまで今日は割らんかったぞ!
しかも私とか分光測定器の使い方まじプロいから!w
こういう実験ばっかめっちゃ早く終わるが!
まぁ数値のズレはいつもと変わりませんがねww
なんか実験楽しかったー。
まじみんな面白いw
ってか張り紙とかも面白いからww
色々つぼにはまって笑いまくってしまった。
大学で腹痛くなるまで笑ったが初めてかも!?w
いや、嘘かも。え、でも、本当かも。
それくらい稀なんだわ~。あー面白かった。

ご飯食べて、帰ってきてPCつけたと思ったら気付いたら寝ていた。
ってかインフルかもしれん。
土曜日一日中一緒にいた友達がインフルだったのね。
私も今日帰ってきたらまた頭痛してきて、喉も実験のときから痛いし。
ってかインフルだったらリアルに死ぬんだけどw
どうしよ、多分一回もかかったことないんやけど、入院とかもあるんやろ?
ってか何だかんだ言って、死にたくないんだけどさぁ、どうしよう。
さっき寝てる途中に親から電話かかってきて寝ぼけて話してたんだけど、
風邪ひいてない?とか言われて、大丈夫って言ってしまった気がする。
大丈夫じゃないかも。
風邪ならいいんゃけどさ、インフルだったら終了じゃない?
テスト受けれんがだけど。
バイトも行けんがだけど。
今月のバイト代死ぬんだけど。
しかもどこの病院行けばいいがかわからんがだけど。
お金いくらかかるか検討つかんがだけど。
注射とかされたら嫌なんだけど。
自分で見分ける方法ないのかなぁ?
しかもどういう診察をうけるんだろう。
でも病院に行ったほうがいい気もする。
だって死にたくないから。
私が死んだら誰がいつ死んでるの発見するのかなぁ?
ずっと放置されるのかなぁ。嫌だなぁ。
しかも日記も読まれてしまうのか。いやだなぁ。
死ぬ前に日記は燃やしたいなぁ。
いや、ってかやっぱ死にたーくーなーいー!
明日の朝もこの調子ならやっぱり病院に行こうと思う。
明日〆切の気功のレポートwww


なーんかねぇ。。

2006年01月30日 01時29分18秒 | いろいろかんがえる

もうどうしようもないなぁ。
また鬱っぽくなってきた。
なんかほんとにどうかしてると思うんだわ。
この性格、っていうか心が。
ここ最近ほぼ一日おきくらいに鬱になったり躁になったり。
それもsinのグラフでいうとy=sinx-1/2って感じの。(躁がy軸正方向)

ごめん、ちょっとどっかに吐き出させてください。
あまりにも自分のことすぎて特定の人に相談するとかじゃないし、
高校のクラスの掲示板にも書き込んだらただの荒らしだし、
ここしかないんだわ、はきだせる場所が。

ここから先は読んでも怒らない自信ある人だけよんで。
普通の人は不快な気分になると思うから、読まないほうがいいよ。
ってか私っていう人を知らない人だけ読んで
むしろ大好きな身近な人には読んでほしくない。
絶対見る目変わっちゃうから。それはいやだから。












なんか、なにもかも嫌なんだわ。

どこかに逃亡してしまいたい。



どう考えても自分のせいなんやけど、
最近人と関わるのすら辛い。
なんていうか、辛いっていうかなんなのかよくわかんないけど、
できるだけ一人でいたい、って思ってしまう。
特に鬱の波が来てしまった日。

心に余裕がないのかなぁとも思う。

ギターも暗譜できないし、
もっと練習せんなんがに、やたら疲れやすいし、
いっつも眠いし、
やめようやめようっておもっとるんに、毎日お菓子食べすぎだし、
化学も教科書見るたびにいつかは1章から勉強せんなんって思うし、
英語のレポートも先週出してないのやらなきゃだし、
でもやる気でないし、
なんかこう先延ばしにする癖がある自分が嫌だし…
なんか色んなこと頭の中駆け巡ってきて嫌になってくる。

しかも自分のことしか考えてないんだな。
あーなんか自己中なが。ほんと。
だから団体行動だめなが。絶対。
自分のしたくないことからすぐ逃げるしね。
その時の気分が混みこみの1食とかに行く感じじゃなかったら、
一人で食べるねとか言っちゃうの。
高校のときだとその授業がいやだったら仮病で保健室で寝まくったり。
ぶっちゃけ心から楽しそうって思えない予定は
なにかしら言い訳こじつけてキャンセルしちゃうし。
楽しそうな予定なら同じ状況でもなにがあっても行くのに。
ほーんと自己中。
どれだけの人を傷つけてるんだろう。

文章にならなくなってきたから思ったことぐぢゃぐぢゃに書く。

だいたい色々手出しすぎなんやぜ。ほんと。
ここまで追い詰められるならやるなよって話。
その場の雰囲気に流されやすすぎ。

バイトだって「入れる?」って聞かれたら空けたい日でも、
予定はいってなかったら大丈夫ですよとか言っちゃうし、
いきなり二つもバンド組んじゃうし、
ほんとは授業ある時間ながに「練習この時間でいい?」
って言われたら「いいよ」って言っちゃうんだよ。
もう文系申し訳なくて誰にも代返頼めないのに。

それにこれから新歓だって入ってきたら、
バンド×2とバイトと企画で全部で5つも掛け持ちしなきゃいけないのに、
どこにそんな体力があるんだ。
でもバイトもやめれないよ。あんな丁寧に教えてもらっておきながらさぁ。
新歓費2つのサークル分払わなきゃいけないし。
お金稼がないとやってられない。
新歓だって、局3人だけで、さぼちゃんだってバイトで忙しいし、
私まで忙しいって抜けたらくりすさんひとりになっちゃうし、
それじゃなんの話し合いも出来なくって絶対負担かけまくってしまう。
バンドも女の子の声にハモれる候補は私だけだから、
ギターもままならないのにコーラスも練習しなきゃいけない。
この計画性のなさがありえん。何考えてんだろ。

どれかやめればいいんだろうけど、
私はどれを切り捨てても大丈夫なんだろう。
きっと3月のライブが終わればギターの方は一息つける。
だから今が一番忙しい時期なんだと思う。
いや、テスト終わった直後かもしれない。
今をどうやって乗り切ればいいんだろう。
今日は徹夜決定として、
でも徹夜して化学まで手回るかわからん。
ぶっちゃけギターで精一杯だと思う。
火曜日はバイトあるし、かと思えば水曜は語学のテストだし、
水曜までに企画もちゃんと考えていかなきゃいけないし、
木曜も英語テストだし、先週のレポートも出さなきゃいけない。
木曜1コマはレポートでるらしいからでなきゃ。
しかもその後バイト。
金曜も1コマでなきゃいけないらしい。
で、土曜がバンド練で、日曜がバイトで、
次の月曜からテストで、バンド練もあるんでしょ。
なんかもう死んでしまいそうだ。

ほんと性格悪くて申し訳ないんだけど、
(頼むからここの段落だけはじついのひとは読まないで。)
ぶっちゃけ飲み会ももうめんどくさいとか思うとこまで堕ちてしまっている。
飲み会自体もともと苦手だし、なにを得ているんだろうって思う。
楽しむのが一番なのは確かだと思うけど、楽しめないんだもん。
もうどうしようもない人なんです、私。
だって3000円がもったいないと思ってるんだよ。
ほんと最低だ。
わかってるけど、なんかもうどうしようもないよね。
心が腐りまくってるんだと思う。
せっかく幹事さんがみんな楽しめるようにセッティングしてくれてるはずなのに、
その気持ちを踏みにじってるんだもんね。
こういう協調性のない人はサークルとか団体に属す権利なんてないと思う。
あーしかもなんでこんなこと書いてるんだろう。
頭おかしいのかも。
いや、頭おかしいよね、絶対。

もう限界きちゃってるのかな。
今までは妹とかにちょっとずつ話してたからこんなにたまらなかったんだけどね。
やっぱり大学生なってから溜め込むようになったんだなーって思う。
しかもこんな話ただうなずいて聞いてくれる人なんているんだろうか。
そういう人がいるなら一緒に住んでほしいわ。まじで。
そういう存在ってここまで大切だったんだね。

とりあえず今思ってたことは大体吐き出した。
なんとなくすっきりしたような、泣きたくなってきたような感じだ。
明日牛乳飲まないとやってられないことだけは確かかな。


1月29日(日)

2006年01月29日 22時31分50秒 | ふつーのにっき
今日はまたのんびり過ごしました。

近くのスーパーに行ったついでに、
念願の時計を買いました。
結局デザイン重視で買ったYO~
めちゃめちゃいっぱい色種類あって、
赤×黒と緑×黒と紫×白で迷いに迷って、
結局紫×白にした。
でもほかのやつも諦めきれない~(ノ◇≦)
誰か私の代わりに買ってくれぃ!
なんとなく近くにキープしておきたいんだよねぇ。
なんの接点もない人が買って、
もうあの時計とお別れって思うと寂しいから。
身近な人の持ち物なら会おうと思えば会えるし♪
(時計にここまで執着しとるあたり鬱になってきた…笑)

まぁこれでテスト中時間が見れるから良かった。

そしてスーパーのなかにあるパン屋でクロワッサンを買った。
いつもはクロワッサン食べるとき、
外側からむいて食べるんやけど、
今日のクロワッサンやっばかった。
ありゃむけないよー。
やっばいパリパリ
ってかサクサクッ☆
うまかったー。
まぁ1個168円もするから、
それくらいおいしくなくちゃあかんよね。
また行ってみようかな。
めっちゃ近いし。
めっちゃ高いけど。

それで一日おわたー。

あとは家で泣き泣きになりながらカーテンレールつけた。
しかも腕痛すぎてネジ半分までしか差し込めてない。
なんか去年カーテンレールがきたころに、
ネジ一本ねじ込んだけど、そんときも泣き泣きで、
これ以上はネジさすが無理で、ずっと放置してたのね。
でも今日もう一本差し込んだから、
ガムテープなしでも落ちてこなくなった!
あと5本ほど差し込まんなんけど、当分はこれでいいかな。
やっと外から見られなくなったよー!バンザーイ!!

そのノリで多少部屋を片付けた。
服の山が出来る理由がわかった。
服の収納スペースが十分に確保されてないんだ!!
何か導入するしか部屋が片付く手段はないと見た。

ほんとは今日私がやらなきゃいけなかったことは、
・カーテンレールをつけること
・部屋の片付け
・明日合わせる曲4曲の暗譜
の三つだったんだけど、
もう片付けはどうでもいいとして、
今日ギター何も手つけてない。
今日空けた理由そのためだったのに。
なんだか物凄く空回りはじめたよ。
どう考えても徹夜だと思う。
でも色々心にたまってることがあるから吐き出してからだな。

1月28日(土)切れ毛がシャレにならん

2006年01月29日 02時11分11秒 | ふつーのにっき

久々の終電。
あ~ぁ、1月もカレンダー制覇かと思ったら、
28日のとこが空いてしまった…残念。
まぁ12月制覇したからいいけどね。

今日は1~5時までバンド練で、
その後、とある女子大さんとの合同一年飲みでした。

今日のバンド練で、楽譜の記号の意味を間違えていたことが判明!
まじでショボーン(´・ω・`) でした。
どおりでCDとなんか違う気がしたんだよねぇ。
学んだ学んだ。よかったよかった。
それにしても改正したあとのでやるとむずい。
練習せんとなぁ。
ってか4時間ぶっ通しで練習とかアツいなぁww
しかもベースの人は3日で5曲暗譜してきてた。
まじでネ申。すげ~な~。
頭がいいのか練習量が多いのか…
う~ん、どっちもかもしれん。

そのあと家にギターを置いて合同飲みへ行ったよ。
いままでじついの飲みばっかりで、
もう一個のサークルの飲みほとんど行ってなかったし、
11月くらいから予定されてたやつだったんで行ってきました。
今日は絶対女子大の子と仲良くなろうと思ってたから、
めっちゃ積極的に話しかけたよ。
まじ合コン大成功やったからww(☆∀☆)
来てた女の子全員と仲良くなったからねww
すごくない??ww
女子大楽しそうで羨ましかったーー.。.:*・゜゜・(´ー`).。*・゜゜・*:.。.
ずっと共学だったからだけど、女子だけもいいな、って思ったよ。
一度は体験してみたいけど、ちょっともう手遅れかな。笑 

その後なんか裏の2次会に行った。
表では2600円くらいのカラオケ2次会だったんだけど、
私900円しか持ってなかったから参加できなかったのさー(つд∩)
ってことで2次会も飲みな感じで。
しかもその2次会5人とかなのねww
でも楽しかったわー。
まじ頼みすぎやからww
あんなに頼んだの初めてやった。
しかも話聞いてると、めーっちゃ車の免許が欲しくなった。
3連休とかあったら車で一人旅するって言ってる人がいて、
想像したら確かにめちゃめちゃ楽しそうじゃない?
車なら色々遠いとこ行けるもんねぇ。
・・・いいなぁ。
他にも色々はなしたけど、楽しかった!
ぶっちゃけ二次会の3/4がまともに話すが初めの人やったんやけど、
(明らかに飲みとかサボりすぎてた証拠だよなぁ。。)
普通に楽しく飲めて”ほっ”って感じでした。

やっぱいい人ばっかだよね、うちの大学の人。
悪い人もいるのかもしれないけど、まだ出会った事がない。
しかもやっぱ色んな人がいるんだねぇ。
またまた違う世界を見た感じだったよ。
大抵サークルでもクラスでも価値観とか色々似た人が仲良くなるから、
こうやってあんまり友達にいないタイプの人と話してみるのもなかなか楽しいもんだ。
なんかその音楽のほうのサークルには、
今まで関ったことがないような部類の人が比較的多い気がする。
色んな人がいるんだなぁ、って何かイベントある度に思うもんねぇ。
掛け持ちについて色々思うこともあったけど、
やっぱり掛け持ちしてそういう色んな人と交われる点で、
すごいよかったんじゃないかなぁって思う。

ってか明日は局の誕生会なのに、
今日のスケジュールと月曜のスケジュールと、
この連休中にやらなきゃいけないことをひっくるめて考えて、
明日一日遊んじゃったら、きっとまた日~月にかけて徹夜とかする羽目になって、
体力的にもたんと思ったから欠席することにしました。
みんな楽しんできてね。
ほんと欠席とかでごめんなさい…


1月27日(金)

2006年01月27日 23時41分28秒 | ふつーのにっき

昨日ってか今日の深夜に意味不明な書き込みをしていた。
あの時間(3:30)から推測すると、寝ぼけていたか、
有機の宿題の多さに滅入っていたかのどっちかだなぁ。
どっちにしてもかわいそう。
どんまい、自分。

でもここ最近ブログのアクセス数がめっちゃ多いが!
さっき知ったけど。
今週ずっと一日に200前後の人が来てくれてる!
しかも月曜日に至っては353人とか!
すげーー!ってか普通に嬉しかった☆
みなさんありがとう♪

でも最近ずっと4時に寝て12時に起きるって感じ。
生活面ではよろしくないねぇ。
朝とかまじ無気力で何にもする気ならんくって、
結局、やっぱいいや~が重なって家を出るのが1時くらいになる。
で、3コマに間に合わないのさー。
この無気力の波が終わりのほうにきただけよかったかな。
もうちょっとしたら春休みだし♪

その前にテストあるけどね(´~`;)
あ!でも今日思いがけず有機の中間が返ってきた!(遅っ)
(おそらく)先生の採点ミスのおかげで点数的に思ってたより30点くらいよかった。
でもあのマルの数から言って明らかに採点ミスだと思う。
あの点数は間違えた分の点数じゃないかなぁ。
ここまで疑ってる自分がかわいそうだけど、事実だから仕方ない。
嬉しかったけど、何か素直に喜べないなぁ。


でも今日で今週も終わりかぁぁ~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ♪
これは嬉しいvvv
でも何かとしなきゃいけないことはいっぱいあるんだよなぁ。
明日は1日バンドでつぶれるし、月曜日も朝からもう一個のバンド練だぁ。
しかもそれまでに楽譜覚えて、練習もせんなん。
全部で9曲だよぅ…ヽ(´Д`;)ノ
今日中に5曲覚えて、日曜に4曲覚えるのが理想系だけどムリポ。
時間と体力がない~~~

うーん、でも頑張るしかないなぁ。
どっちも自分がやりたくて引き受けたことだし中途半端にするのはよくない。
ってかありえんからねぇ。
ライブまでに間に合わんとか。
迷惑もいいとこやしね。

なんか色んなことに手を出しすぎだとは思う…
今度からは計画的に行動しないとなぁ。
いっつもその時の気分で動くからこんなことになるんだろう。

今は頑張れるだけ頑張るしかないと思ふけど。


1月26日(木)だらだら~

2006年01月26日 22時34分59秒 | ふつーのにっき
今日は例のごとく13時ごろまで寝た。
おかげさまで頭痛はなくなったよ(・∇・*)
そのかわり痛みが腰に転移したようだよ。
めちゃくちゃ腰が痛くて、昨日の夜は寝返りが打てなかったよ。
かわいそうだね。
でも頭痛いのは動いてなくても痛いから、治ってよかった。

結局語学とかも全部サボタージュして、
4コマのテストのために登校した。
しかもなんにもわかんないのね。
まぁ予想はしてたけどね。
ノート持ち込み可なんだけどね、肝心なとこかいてないのね。
まじ意味なくって、だんだん面白くなってきて、
テスト終わった後やたらテンション高くなってしまって、
昨日の頭痛が嘘だったかのようにしゃべりまくってしまったよ。

その勢いで帰りにスーパーでネギ買ったよ。
タマネギも買ったよ。
家でネギとタマネギ炒めたよ。
まじで(長+玉)ネギオンリーだったんだけど、
醤油と砂糖と塩少々とみりんと酒をテケトーに入れたら、
牛丼っぽい味になったから、ごはんにかけて食べたよ。
肉がないのに肉が入ってる気がしたよ。
ちょっぴりお得じゃないかい?
喜んで食べたけど、確か今日安売りしてた豚肉も買ったんだよね。
なんで入れなかったんだろうなぁ。
とっても不思議。
結局使い逃して腐ったらもっともったいないのにね。

それにしてもよく考えたらやらなきゃいけないことがたくさんある。
大まかに言ってやらなきゃいけないことが4つある気がするけど、
そのうちの3つは自分がやりたいことでもある。
きっと後回しにされるのは、
「やらなきゃいけないけど自分がやりたいわけじゃない」ことなんだろうなぁ。
ね、有機ちゃん。

どうしよっかな~

2006年01月26日 13時00分23秒 | ひとりごと

今までずーっとねてた。
途中で起きたりもしたけど、やっぱり頭痛かったし。
二度寝しまくってこの時間だ。
なんでか知らんけど外が明るいと眠くなる。
ほんと、なんでかなぁ。

なんか授業はどうでもいいとしても、
今日の4コマのテスト受けるかどうか迷ってる。

物理なんだけどね。
まじで外積の計算しか勉強してないのね。
多分基礎数学の範囲なのね。
物理のことなんて一切勉強してないのね。

どうしようかなぁ。


かばんバトン

2006年01月26日 00時45分33秒 | バトン♪
なっきから回ってきたバトーン♪
現実逃避のために書きます(笑

◎財布はどんなのを使ってますか?
- What the purse do you use?

アナスイの白い財布。
もう4年つかっとる。
でも使って1年目くらいでCuかFeで汚れてきた。
中の模様とギャザーが気に入って買った覚えがあるよ。

◎携帯電話はどんなのを使ってますか?
- What the Cellular phone do you use?

あうのW31SAだねぇ。電車男とおそろらしい
充電器買うより安かったよ。
どうでもいいけど、うちさぁ妹の分とケータイ料金一緒になって2個分請求来るんね。
この前帰省したときに最近私の携帯料金あまりに安いから、
「今携帯電話もっとるがけ?解約したが?」って親に言われた。
持ってるんだけどなぁ…。

◎使ってる携帯ストラップは?
- The cell phone strap used?

なんにもつけてない。
つけようって思うけど、いっつも肝心な部分どっかで落としちゃうから、
もったいなくてつけれん( p_q)

◎手帳って持ってますか?

もっとるよ!
今年のは外国の女の子があったかいもんのんどる写真表紙のやつ。
でももう変えたい…

◎バッグはどんなのを使ってますか?
- What do you use the bag? 

一番使ってるのは雑貨屋で買った深緑のやつー。
でもきっとまた近々買うよ。
なんか人があんま持ってないようなのが好きなが!

◎バッグの主な中身は?
- The main goods of bag?

学校行くときは、
教科書n冊(0≦n≦2)、無駄に連絡袋×3、ポケットティッシュいっぱい、筆箱、手帳、
定期入れ、財布、鍵、音楽聞くやつ、ケータイ、うまくいけばリップクリーム。
遊ぶときは、
財布、鍵、ケータイ、定期、音楽聞くやつ

◎持ち歩いてないとダメ!!というものを3つあげましょう。
- Please give three one of no goodness if it doesn't carry about.

鍵、定期、ケータイ

◎これを送る人を5人あげてください。
- Please chose seven people to pass this batton

なんか英訳の方にはsevenとか書いてある気がするんだけど、5人でいいの?笑
じゃあ、きゃーりー、なほ、うつの3人で!
なんかいっつも回してしまってスマソ~