
ご挨拶
住民が運営する「治療院カフェ」をオープンしてから1年。ご愛顧いただいた市民の皆様への感謝とともに、街の活性化の拠点としてさらに発展していくよう頑張って参ります。
食べることは、耕すこと。
知恵と工夫と人生と向きあう「百姓たち」を、生き生きと映し出している映画『百姓と百の声』をぜひご鑑賞ください。日本の農家さんたちの魅力あふれる姿を映し出した感動の映画です。「この映画を観ると、多くの消費者にとって驚くことばかりでしょう。百姓国は遠くて近い、近くて遠い」と柴田監督。(『百姓の百の声』パンフレットより)
立ち上げたカフェを持続させていくためにも、自分たちのモノサシや「価値」を見出していく必要性を日々感じます。そのヒントになりますように。
⚫︎10時上映(1回)と14時(2回)の間に、ゲストトークを開催
出演されている栃木の上野長一さん、監督と農家をつないだ農文協(農村漁村文化協会)さん、会場の参加者も交えて語り合えればと思います。
⚫︎この日のランチは、ゲスト・上野長一さんの「いろいろ米」を使ったランチをご用意いたします。ご利用いただければ幸いです。
2025年 治療院カフェ 代表 田子保浩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます