日本賃金学会

日本賃金学会の告知

第20回 大会開催のお知らせ

2010年05月14日 18時00分45秒 | 大会開催
テーマ:労働基準法改正と労働者派遣法の改訂に伴う
賃金管理の理論的課題と実践的対応

日  時 :平成年6月12日(土)
会  場 :関東学院大学 KGU関内メディアセンター
受付開始 :12:00 
開会挨拶 :12:25 陌 間 まふゆ
        (日本賃金学会事務局長  特定社会保険労務士)
歓迎の辞 :12:30 金 子 義 幸(第20回大会実行委員長・関東学院大学)

研究報告
1. 労働基準法改正に伴う賃金管理の理論的課題と実践的対応
問題提起者: 中 川 恒 彦(元・滋賀労働基準局長)
司   会: 大 橋 靖 雄(愛知学院大学)

2. 賃金管理の事例報告と検討
報 告 者: 小 林 幸 雄(特定社会保険労務士(東京))
司   会: 幸 田 浩 文(東洋大学)

3.派遣法改正の意図と賃金・労働条件管理の対応
問題提起者: 高 梨  昌(信州大学名誉教授)  
司   会: 丹 羽 浩 正(八戸大学)

4.総  括
孫 田 良 平(日本賃金学会シニアアドバイザー) 
   
5.今後の展望
平 野 文 彦(日本大学)

懇親会 MM(みなとみらい)の夜景を楽しみながら
司  会:増 山 正 紀(日本賃金学会常任理事・企画担当)
次期開催担地挨拶:金 丸 憲 史(宮崎県社会保険労務士会会長)

閉会あいさつ:平 野 文 彦(日本賃金学会会長)


<お問い合わせは下記事務局へ>
 
はざま人事コンサルティングオフィス
陌間(はざま)まふゆ(日本賃金学会事務局長) 
TEL 045-680-5583 FAX 045-663-6205  

第19回 日本賃金学会が開催されます!

2009年12月09日 09時44分31秒 | 大会開催
日本賃金学会第19回開催内容

~介護事業経営と介護労働・賃金~

日時:平成21年12月12日(土)~12月13日(日)
会場:日本大学経営学部7号館

◆第1部:平成21年12月12日(土)
受付開始:12:40~

<報告1>  13:30~14:10
第5回 韓中日・国際学術大会参加報告報告
  韓国・中国における経営研究の新動向「GREEN 経営創造力」の概念
  報告者:竹 田信夫(中央大学)

<報告2>  14:20~15;00
最近の老舗企業研究について
  報告者:実践経営学会副会長 横 澤 利 昌(亜細亜大学)

<特別報告> 15:20~16:50 <実践経営学会関東支部会との共同企画>
ワタミの介護事業経営と介護労働について
  優れた人材の確保・育成・賃金の考え方 
  報告者:ワタミの介護㈱ ブランド推進部部長代行 西野 剛史 氏
 

<参加者情報交換会>  17:10~18:30

〔会  場〕:日本大学経済学部本館1階 クォリティタイム
〔司  会〕:増 山 正 紀 (日本賃金学会常任理事・企画委員長)
〔挨  拶〕:西 川 清 之 (龍谷大学経営学部)


◆第2部:平成21年12月13日(日)
受付開始:10:00~

<報告3>  10:40 ~ 11:20
介護の現状と賃金に関するケーススタディ          
  報告者:特定社会保険労務士 島 田 裕 司
  コメンテーター:信州大学名誉教授 高梨 昌

<報告4>  11:30 ~12:10
介護の現場と賃金
  認知症が多い介護施設の事例について
  コメンテーター:信州大学名誉教授 高梨 昌


◆第3部 全 体 討 論 12:45~14:30 (平成21年12月13日) 
テーマ「介護事業経営と介護労働・賃金」
  司会と総括:平野文彦(日本賃金学会会長・日本大学)

第18回 日本賃金学会開催のお知らせ

2009年03月25日 16時38分56秒 | お知らせ
第18回日本賃金学会の開催内容が決定致しました。

<テーマ>日本人の宗教心と経営・労働・賃金
      ~日本型賃金管理のもう一つの原点~

<日時>2009年5月9日(土)~10日(日)


< 内容 >
第一部~第四部
日時:2009年5月9日(土)
会場:岐阜市文化産業交流センターじゅうろくプラザ
    JR岐阜駅隣接 徒歩2分
受付開始:10時40分~

~ 第一部:基調報告 ~ 
第1報告「禅における労働と報酬について」
     司会:西川清之(龍谷大学経営学部教授)
     報告:大橋靖雄(愛知学院大学教授)

第2報告「日本人の宗教心と雇用・労働・賃金」
     報告者:孫田良平(日本賃金学会シニアアドバイザー)

~ 第二部:特別講演(ビデオ) ~
    「親鸞における人間の営みと報酬」
    紹介報告者:丹羽浩正(八戸大学ビジネス学部 学部長)

~ 第三部:総括討論 ~
    司 会:久谷 與四郎(日本労働ペンクラブ代表)
     討論者:安藤悦郎(神奈川県社会保険労務士会 副会長)
         金子善幸(関東学院大学教授)
         平井繁利(岐阜県社会保険労務士会 常任理事)
         増山正紀(特定社会保険労務士/賃金学会常任理事)
         青木秀行(広島県社会保険労務士会理事/賃金学会常任理事)
    総 括:平野文彦(日本賃金学会会長/日本大学教授)

~ 第四部:参加者情報交換 ~
     司会:増山正紀(賃金学会常任理事/企画委員長)
     挨拶:清水清隆(第18回大会実行委員長/岐阜県社会保険労務士会常任理事)
     幸田浩文(東洋大学経済学部教授)
     閉会の挨拶:三宅裕樹(岐阜県社会保険労務士会理事)

~ 第五部:訪問・見学 ~
日時:2009年5月10日(日)10:15~15:30
場所:曹洞宗 本覚寺(岐阜県羽鳥市竹鼻町2434-1)→岐阜市歴史博物館
   →金華山→岐阜城→常在寺
    講和:本覚寺ご住職
    解説:笠鳥早苗(社会保険労務士)

第18回大会について

2009年03月17日 10時01分03秒 | お知らせ
数多くの問い合わせをいただいております
日本賃金学会 第18回大会は、
2009年5月(予定)岐阜近辺にて開催予定でございます。

現在調整を図っておりますので、案内書の到着まで
今しばらくお待ち下さいますよう、お願い申し上げます。

第17回東京大会開催報告

2009年03月16日 17時21分13秒 | 大会開催
日本賃金学会 第17回 東京大会は成20年12月13日(土)に
日本大学経済学部7号館7091号室にて開催された。

第17回東京大会は
「ここまでの孫田賃金理論を全て受け継ぐ!」をテーマに開催され、
日本賃金学会事務局長 陌間まふゆ氏の開会の辞に始まり、続いて
日本賃金学会企画委員長 増山正紀氏の歓迎の辞により学会は盛大に開催された。

第1部は、「名ばかり管理職と賃金」をテーマに元滋賀労働基準局長
中川 恒彦氏より今までの判例を挙げて報告があった。
判例を交えての報告であるため大変わかりやすく、
名ばかり管理職の実態が良く理解でき有意義であった。

第2部は今大会のメインテーマである
「ここまでの孫田賃金理論を全て受け継ぐ!」
を実践するために 孫田賃金理論の徹底確認がなされた。

討論構成は以下のとおりである。
(1) 賃金改革は歴史から
(2) 賃銀・給料の差別から融合・一本化へ
(3) 諸手当の発展(上)日本的特性の発揮
(4) 諸手当の発展(下)戦中復活・戦後充実

コーディネーターには、日本賃金学会長 平野文彦氏が担当され
報告・回答者 孫田良平(日本賃金学会シニアアドバイザー)氏
実務会から以下の7名の方々が現場からの報告をされた。
青木秀行(特定社会保険労務士)
石井志津子(社会保険労務士)
金丸憲史(宮崎県社会保険労務士会会長)
島田裕司(特定社会保険労務士)
諏訪彌一郎(社会保険労務士)
平野剛志(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
陌間まふゆ(特定社会保険労務士)


それについて研究者の立場より
鍋田周一(雇用労働評論家)
西川清之(龍谷大学教授)
守山猛(元・JEC連合)
の各氏よりコメントをいただいた。

現場からの報告に対して、孫田良平氏より適切なアドバイス、過去の実例を
交えた回答紹介がありました。
質問者への回答時にも、座ることなく矍鑠と回答されていた孫田良平氏の姿には
大いに学ぶところがあります。
孫田良平氏からは、ご自身が掲載されている「賃金史談」について語っていただき、
テーマである「ここまでの孫田賃金理論を全て受け継ぐ!」を実践致しました。
今後もさらに孫田賃金理論の保管補充を重ねて行く考えである。

第3部の議論の総括では、正にいまの時期に旬である「派遣労働者」問題が   
大いに議論された。
特に派遣労働者問題については、高梨 昌(信州大学名誉教授)氏より
「派遣労働法」施行当時の経緯やどのような議論のうえに施行されたか、
当時の生の声を聞くことができたのは、非常に有意義なことである。
現在の派遣労働者への法的実情・法的背景などが大変よく理解できた。
その後日本賃金学会平野文彦会長より大会総括があり第17回日本賃金学会
東京大会は閉幕した。

その後、情報交換会に場が移され会員相互の情報交換が活発になされた。

第18回大会は、日本の中心岐阜で開催の予定である。
会員の皆さんが多数ご参加されることを切望いたします。

東洋大学 大学院経営学研究科 宮下 弘和

第17回東京大会にて

2009年02月25日 15時09分25秒 | 学会事務局
昨年12月13日に開催しました第17回日本賃金学会では、当学会の
シニアアドバイザー孫田良平先生を中心に「賃金の原点」について
白熱した議論が交されました。

詳細につきましては、株式会社宮下製作所の宮下弘和様よりご報告
頂く予定でございます。
後日、このブログにて掲載させていただきます。

また、岩崎 馨先生、(財)労災ケアセンター ケアプラザ呉の
栩木 敬様より寄付金をお贈りいただきました。
ありがとうございました。 

日本賃金学会第17回大会のお知らせ

2008年10月30日 19時13分32秒 | お知らせ
日本賃金学会の第17回大会開催が決定しましたので、ご案内いたします。

<日時>平成20年12月13日(土)   12:40~16:40
<会場>日本大学経済学部7号館7091号室
<参加費> 会員:大会参加費6,500円  懇親会費3,000円
       非会員:大会参加費8,000円  懇親会費4,000円
<お問い合わせ先>
日本賃金学会企画委員長  増山正紀 Tel0942-43-4868

<プログラム> 
大会テーマ「ここまでの孫田賃金理論の全てを受け継ぐ!」

受付開始:12:10~ 日本大学経済学部7号館
開会挨拶:12:40~ 日本賃金学会事務局長   陌間まふゆ
歓迎の辞:12:45~ 日本賃金学会企画委員長  増山正紀

第1部  特別報告 「名ばかり管理職と賃金」 12:50~13:30
報告者:中川恒彦(元・滋賀労働基準局長)
司 会:増山正紀(日本賃金学会企画委員長)

第2部 「孫田賃金理論の徹底確認」  13:45~15:50
コーディネーター   :平野文彦(日本賃金学会会長)
報告・回答者    :孫田良平(日本賃金学会シニアアドバイザー)

コンサルからの確認 :青木秀行(特定社会保険労務士)
              石井志津子(社会保険労務士)
              金丸憲史(宮崎県社会保険労務士会会長)
              島田裕司(特定社会保険労務士)
              諏訪彌一郎(社会保険労務士)
              平野剛志(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
              陌間まふゆ(特定社会保険労務士)

研究者からのコメント:鍋田周一(雇用労働評論家)
             西川清之(龍谷大学教授)
             守山猛(元・JEC連合)

第3部  議論の総括   16:00~16:40
総括者:高梨 昌(信州大学名誉教授)
     平野文彦(日本賃金学会会長)

第4部 参加者情報交換会  16:55~18:35

前回大会は、青森県八戸にて旅館の再生をテーマに、星野リゾートが
手がけている「古牧温泉 青森屋」を見学、宿泊し、星野リゾートの
組織理論なども勉強し、その大胆な発想に、一同感動を覚えました。

次回第17回大会も、新たな感動を生みそうです。
ご興味のある方は是非ご連絡ください。


ホームページ開設のお知らせ

2008年09月29日 20時07分09秒 | お知らせ
当会会員の松山延寿様の事務所「社会保険労務士法人 松山労務管理」が
ホームページを開設されましたので、ここにお知らせ致します。

ホームページURL http://www.sr-mrk.com/「松山労務」でも検索可能です。

コラム「ほいれい四方山話」や「労務管理知ったかぶり」など
古今の経営労務関係の名著を紹介しつつ、40年にわたる人事労務の経験を
織り交ぜて掲載するなど、盛り沢山の内容です。



日本賃金学会役員

2008年06月02日 19時22分21秒 | 学会事務局
  ~日本賃金学会役員~  (2009年度~2010年度)(2011年度~2012年度)

会       長  : 平 野 文 彦(日本大学教授)
会長補佐・常任理事  : 丹 羽 浩 正(八戸大学教授)
常任理事(企画・大会・会計担当):増山正紀(特定社会保険労務士)
常任理事(学会誌担当):幸 田 浩 文(東洋大学教授)
常任理事(組織担当) :大 橋 靖 雄(愛知学院大学教授)
常任理事(研究担当) :西 川 清 之(龍谷大学教授)
理  事       :青 木 秀 行(特定社会保険労務士)
理  事       :石 井 武 憲(元・宮城労働基準局長)
理  事       :金 子 義 幸(関東学院大学教授)
理  事       :齋 藤 幹 雄(東北福祉大学教授)
理  事       :高 井 定 孝(元・岩手労働基準局長)
理  事       :中 川 恒 彦(元・静岡労働基準局長)
理  事       :谷田部 光 一(日本大学教授)
事務局長・常任理事 :陌 間 まふゆ(特定社会保険労務士)
シニア・アドバイザー :孫 田 良 平(賃金研究家)

第16回 日本賃金学会開催のお知らせ

2008年06月02日 19時11分36秒 | 日本賃金学会について
[日  時] 平成20年7月11日(金)~ 12日(土)

[大会会場] 
第1日 古牧温泉・青森屋(青森県三沢市古間木山56)
第2日 八戸市水産科学館 マリエント TEL 0178-33-7800
     (青森県八戸市大字佐目町時下松苗場14-33)

[参 加 費] 大会参加費 6,500円、情報交換会(7/12)4,500円

[プ ロ グ ラ ム] 
ホスピタリティと賃金の関係を探る
   ~「古牧温泉 青森屋」再生事例をめぐって ~

第1日:平成20年7月11日(金) 
会 場:古牧温泉・青森屋
第1部 事例報告(14:50~17:30)
[報 告]古牧温泉 グランドホテルの再建と人事・賃金管理
報告者:古牧温泉総支配人 佐藤大介 氏
司 会:丹 羽 浩 正(日本賃金学会会長補佐・八戸大学)

◆交流会(18:30~20:30)
会 場:古牧温泉 青森屋 みちのく祭りや(青森体験レストラン)
司 会:増 山 正 紀(日本賃金学会常任理事・企画委員長)


第2日:平成20年7月12日(土)
会 場:八戸市水産科学館 マリエント
第1部 研究報告(13:55~14:30)
[報 告] 都市と地方における雇用と賃金の特質
~ジョブカフェ青森の取り組みについて~
     報告者:ジョブカフェ青森 ネットワーク事業CL 米田大吉氏
     司 会:金 子 義 幸(関東学院大学人間環境学部)
     コメント:幸 田 浩 文(東洋大学経営学部)

第2部 総括討論 ~ホスピタリティと賃金の関係を探る~(14:45~16:00)
 [講演] 「古牧温泉 青森屋」のホスピタリティ経営と人的資源管理
                      古牧温泉 総支配人 佐藤大介
      司 会:青 木 秀 行(社会保険労務士法人・アムシス代表)
      総 括:平 野 文 彦(日本賃金学会会長・日本大学経済学部)

◆情報交換会(16:20~18:00)
会場:マリエント展望室    懇親会費4,000円
八戸ならではの新鮮な海の幸・山の幸をお楽しみいただきます。

[7月12日宿泊案内] 賃金学会推薦ホテル ⇒ 八戸第2ワシントンホテル
※宿泊予約時に八戸第2ワシントンホテルへ「賃金学会大会参加者とお申し出
下さい。特別価格5,500円にてご宿泊いただけます。

※詳細は、第16回大会スタッフにお気軽にお問い合せください。
【 八戸大学 】 www.hachinohe-u.ac.jp