日本賃金学会

日本賃金学会の告知

日本賃金学会監修書籍の刊行のお知らせ

2019年04月03日 19時45分58秒 | お知らせ
日本賃金学会監修書籍の刊行のお知らせ

                                     日本賃金学会 会長   平野 文彦
                                     同    会長代行   丹羽 浩正
                                     同 企画担当常任理事  増山 正紀


日本賃金学会では、2019年3月16日(土)に久留米大学を会場に「第33回大会」を開催致しました。
今回は、実践経営学会九州・沖縄支部会との共同開催となりましたことで、参加者の多くに、いつも以上の大きな成果と充実感をもって終了できましたことを、まずもってご報告させていただきます。
関係会員各位のご協力に心より感謝申し上げます。

同時に、本学会では既にお知らせしてありました通り、前第32回大会における“議論の成果を、できれば小冊子ないしは書籍にまとめて、賃金問題に関わる、できるだけ多くの人の参考に供していきたい”という趣旨に基づきまして、書籍刊行の事業に取り組んでまいりました。そして年末・年始を返上して企画・原稿募集と依頼、応募原稿のとりまとめから数度にわたる校正等の作業を経て、この度、『経営の未来を拓く 賃金マネジメント研究』(櫻門書房)という書名で刊行することができました。
これは、平成23年2月の『賃金事典』(労働調査会)以来、久々の書籍刊行になりましたので、会員みんなで喜び合いたいと考え、さっそく会員の皆様にはお手元にお届けさせていただきます。

『経営の未来を拓くー賃金マネジメント研究』(櫻門書房) 2019.3.22


  

日本賃金学会IN広島

2017年09月27日 12時26分43秒 | 大会開催
第31回日本賃金学会が、広島で開催されます。

日時:平成29年10月6(金)14時 ~ 8日(日)正午

テーマ:「企業の生産性を賃金管理の改善でどう後押しするか」
     ~優れた企業の実践例に学ぶ~

プログラム:
10月6日(金)広島市内の企業訪問 14:00~
       夕方より参加者懇親会開催

10月7日(土)広島工業大学での研究報告 11:00~17:00
       情報交換会 17:10~19:00

10月8日(日)広島工業大学での研究報告 10:00~正午

問い合わせ先:日本賃金学会企画委員長 増山正紀
        Tel 0942-43-4868



日本賃金学会 第27回大会を東京で開催します!

2014年04月08日 17時20分24秒 | 大会開催
日本賃金学会 第27回大会を東京で開催することが決定しました。


< 日 時 >平成26年6月7日(土) 午後~

<大会会場>日本大学経済学部(東京都千代田区三崎町1-3-2)

夕刻からは会員研究情報交換会(会員懇親会)を計画しております。

研究報告を希望される会員の方は、4月20日(月)までに、
①報告タイトル(論文名)、②報告の主旨・概要(500~800字)を、
メールにて大会企画委員長(増山氏)までお申込みください。

「同一労働・同一賃金」「能力主義賃金の問題」「人の生命にかかわる
ビジネスにおける賃金のあり方」「建設業等における人手不足と賃金」
「政府主導の賃金引上げ論」「最低賃金制度の再検討」など、
事業経営の健全性と発展に貢献できる賃金のありかたを念頭においた
多彩な議論を展開できればと考えております。

会員の積極的なご報告をお待ちいたしております。
ただし、希望者が多い場合には、全体企画の中で調整させていただく
場合があります。予めのご了承をお願申し上げます。

なお報告論題などの内容が決まりましたら、正式なご案内を
お届けさせていただきます。






第24回日本賃金学会開催

2012年10月29日 16時39分46秒 | 大会開催
1年ぶりに日本賃金学会が開催されることになりました。

< 日 時 >平成24年11月24日(土) 12:15~17:30
<大会会場>日本大学経済学部7号館講堂(東京都千代田区三崎町1-3-2)

<プログラム>
1.高年齢者雇用安定法に伴う実務的対応  
   石井志津子氏(特定社会保険労務士)
2.労働契約法に伴う実務上のポイント 
   中川恒彦氏(元労働省主任中央賃金指導官、元滋賀労働基準局長)
3.労働者派遣法改正の経緯と問題点
   蜂谷隆氏(経済ジャーナリスト)
4.「賃金管理に関する実践理論の構築」統一論題討議
5.総括と展望
   孫田良平先生(日本賃金学会 シニアアドバイザー)
   平野文彦会長(日本賃金学会会長、日本大学経済学部教授)


大会後、場所を変えて情報交換会(懇親会)も開催されます。

第22回日本賃金学会開催のお知らせ

2011年05月24日 12時49分09秒 | 大会開催
(日   時) 平成23年6月10日(金)、11日(土)、12日(日)
(本 会 場) 福岡県久留米大学御井キャンパス(福岡県久留米市御井町1635)
(統一テーマ) 「大震災に学ぶ賃金研究の根本課題」

~プ ロ グ ラ ム~

☆6月10日(金)
15:30~ 
事業所訪問・見学(西鉄小郡駅から 徒歩5分)
創業130年の粉体と水産の専門商社  株式会社田中三次郎商店

☆6月11日(土)
10:20  
受付開始  久留米大学御井キャンパス内

10:50  
大会実行委員長挨拶   増 山 正 紀 (日本賃金学会常任理事)
会 長 挨 拶    平 野 文 彦(日本賃金学会会長)(日本大学教授)
歓 迎 の 辞    伊 佐 淳 先生 (久留米大学経済学部教授)

[久留米での私の賃金研究] 江口 傳 先生(久留米大学名誉教授)
[歓 迎 講 演]   江田  博 氏(福岡県社会保険労務士会会長)
           『私の社会保険労務士としての賃金への関わり方』

13:00 
[特別講演]『伝統と変革の老舗企業がとる雇用と賃金管理―強さの秘訣―』
株式会社田中三次郎商店・会長:田中  宏 氏
司会・謝辞:石井 志津子(特定社会保険労務士(福岡))

14:00 
シンポジウム 「大震災に学ぶ賃金研究の根本課題」
司会・進行:丹 羽 浩 正(八戸大学 副学長・日本賃金学会会長補佐)
          金 丸 憲 史 (前・宮崎社会保険労務士会会長)
14:10 
[問題提起] 「被災から立ち上がる東北の中小三社の事例研究」
増山 正紀(特定社会保険労務士(福岡))

14:50
「会員アンケートにみる新たな賃金研究の方向」
青 木 秀 行(特定社会保険労務士(福岡))

15:00 
全体討論「賃金研究の視点と態度 -第22回大会の目的との関連で」
司会・進行:西 川 清 之(龍谷大学教授)

16::30
シンポジウム 総括  平 野 文 彦 (日本賃金学会会長・日本大学)
―『日本賃金会編 賃金事典』刊行の意義にも関連して -

17:00~18:30 
研究情報交換会 (第22回大会参加者)
司 会: 金 子 義 幸 (関東学院大学)
研究近況:辻 原 紀 夫 (元・長崎労働局)
谷 田 部 光一(日本大学)
清 水 清 隆 (岐阜県社会保険労務士会副会長)

☆6月12日(日)
10:00 
「人間生活の本質と労働・賃金」
臨済宗妙心寺派の古刹 梅林寺の見学を通して(ホテルより車でご案内いたします)
案内:大 橋 靖 雄(愛知学院大学)

12:00 
ランチョンミーティング
司 会:幸 田 浩 文 (東洋大学)   

13:30 
閉会挨拶   碇  宏介(特定社会保険労務士(福岡))

本件に関するお問い合わせは、masuyama-j2@galaxy.ocn.ne.jp 
またはTEL 0942-43-4868(大会実行委員長まで)

「賃金事典」が刊行されました!

2011年04月19日 18時33分13秒 | お知らせ
当日本賃金学会のメンバーを中心とした、賃金の専門家が
執筆した「賃金事典」が、平成23年2月15日に労働調査会より
ついに刊行されました。(定価4,515円)
月刊「社会保険労務士」の2011年3月号にも、この書籍が
紹介されています。





丹羽様より朗報

2011年03月16日 15時30分45秒 | お知らせ
当学会の会長補佐、常任理事の丹羽浩正様(八戸大学 教授)
(青森県八戸市在住)より連絡があり、お怪我もなく無事で
いらっしゃるとのことでした。

ご心配されていた会員の方も多かったのではないでしょうか。
本当に、ご無事で何よりでございます。

お見舞い申し上げます。

2011年03月14日 16時24分39秒 | お知らせ
3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生し、
津波や火災により甚大な被害に見舞われました。

被災された皆様方に心よりお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復興をお祈りいたします。


               日本賃金学会 事務局


共同研究会へのお誘い 

2010年10月15日 18時15分49秒 | お知らせ
日本賃金学会の第21回大会が来る11月6日(土)~7日(日)に名古屋市にて開催されることになり、
鋭意、準備を進めているところでございますが、愛知人事問題研究会ではこの機会をとらえて、
前日の11月5日(金)に日本賃金学会との共同研究会を企画いたしております。
概要は下記の通りでございます。大勢の皆さまのご参加を期待いたしております。


問題提起:『賃金管理の正道を探る』  愛知学院大学教授 大 橋 靖 雄

講 演 者: 『人事問題と賃金問題の考え方― 人的資源管理時代の基本認識』 
      日本大学教授   平 野 文 彦 

日  時:平成22年11月5日(金)
     研 究 会 18:30~20:00        合同懇親会 20:20~

会 場:愛知学院大学 栄サテライトセンター TEL:052-252-0911
名古屋市中区栄4丁目1番1号 中日ビル11階

交 通:地下鉄東山線の「名古屋」駅から藤が丘方面行きに乗車、
「栄(さかえ)」で下車(乗車時間約5分)。12・13番出口よりすぐ。

参加費: 無料。但し、テキスト代として1500円をご負担下さい。
懇親会費も無料(賃金学会会員については歓迎の意を込めて愛知人事問題研究会が負担いたします)
準備の都合もございますので、お早めに(10日前までには)mailまたはfaxにてお知らせください。
(hirano.fumihiko@nihon-u.ac.jpまたは03-3219-3455)

金曜夕刻からの研究会です。愛知人事問題研究会からは約20名の会員が参加予定です。
懇親会を含めて、大いに語り合える、またとない機会にしたいと考えております。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。



愛知人事問題研究会 会長 仲 井 通 泰 (株式会社ニデック人事部長)
愛知学院大学教授 大 橋 靖 雄
日本賃金学会会長 平 野 文 彦

第21回日本賃金学会が開催されます!!

2010年10月15日 17時59分11秒 | 大会開催
~テーマ~   『賃金管理の正道を探るー道を誤らせるものは何か』

第1日目   11月 6日(土)

[受付開始] 10:15  ㈱保険相談センター 中日コンサルティングプラザ内
[開会挨拶] 10:35 日本賃金学会事務局長  陌 間 まふゆ(特定社会保険労務士(横浜))
[歓迎の辞] 10:40 第21回大会実行委員長 中 島 浩 喜(特定社会保険労務士(名古屋))

第一部  会員からの研究報告(10:45~14:15)
総合司会:西川 清之(龍谷大学)
(1)「鉄道会社における賃金制度改革の取り組みについて」
       発 表 者 :島 田 裕 司(本郷経営労働研究所(東京))
       コメンテーター:青木 秀行(特定社会保険労務士(広島))

(2)「中小企業の新しい賃金体系」
       発 表 者 :諏 訪 彌 一 郎(社会保険労務士(東京))
      コメンテーター:中島 浩喜(特定社会保険労務士(名古屋))

(3)「口蹄疫問題と労働問題」
      発 表 者 :金 丸 憲 史 (宮崎県社会保険労務士会会長(宮崎))
      コメンテーター:陌間 まふゆ(特定社会保険労務士(横浜))

<休 憩(昼 食)>  (12:15~13:15)

(4)「60歳以上の公的年金被保険者の保険料率の軽減」
      発 表 者 :大 類 信 行 (社会保険労務士 (神奈川))
      コメンテーター:小林 幸雄(社会保険労務士(東京))
    
(5)「現場との対話を通じた賃金・人事制度改革」
      発 表 者 :平 野 剛 志 (三菱UFJリサーチ&コンサルティング㈱)
      コメンテーター:畑中 義雄(特定社会保険労務士(東京))

(6)「付加価値と賃金についての一考察」
       発 表 者 :廣 岡 久 生 (経営コンサルタント(大阪))
       コメンテーター:丹羽 浩正(八戸大学(青森))

(7)「建設業における賃金制度の在り方」
       発 表 者 :石 井 志 津 子 (特定社会保険労務士(福岡))
        コメンテーター:清 水 清 隆(特定社会保険労務士(岐阜))

第二部  ゲスト報告
司 会・コメント: 金子 義幸 (関東学院大学)

『新賃金制度導入から1年、ねらいと現状』(14:30~15:15
  株式会社INAXメンテナンス 前・経営管理本部長 遠 西 謙 司 氏

INAXメンテナンスの事業の先には、常に「お客様への快適な生活空間の提供」があります。
価値あるサービスの提供を続けるために、お客様との接点が多いという優位性を活かし、
プロフェッショナル集団としての高度な技術力と豊富な商品知識をフル活用してお客様の声を
より的確にとらえ、更なるサービス拡大を図っていきます。

『わが社の賃金に対する基本的な考え方』   (15:25~16:10)   
ヤマサちくわ株式会社 取締役 徳 丸 孝 志 氏 
 
「ヤマサちくわの社員ひとりひとりが幸せになり、会社は社会に幸せを提供し、ひとりひとりの
お客様の幸せを増進する。これが私たち、ヤマサちくわの企業理念です。」

<休 憩>  (16:10~16:20)

第三部  総括と展望    (16:20~16:50)
総 括:孫 田 良 平 (日本賃金学会シニアアドヴァイザー)
展  望: 平 野 文 彦 (日本賃金学会会長・日本大学)  
    

自由参加  会員間の情報交換会(17:00~18:30)
司 会: 増 山 正 紀 (日本賃金学会企画委員長)
閉会の辞: 大 橋 靖 雄 (愛知学院大学)


第2日目   11月 7日(日) 

第四部  徳川美術館にて尾張徳川家の名宝に触れる

[集   合] 9:50 徳川美術館  正面入口 (名古屋市東区徳川町1017)TEL: 052-935-6262
       徳川家康の遺品を中心に、初代義直(家康九男)以下代々の遺愛品、いわゆる「大名道具」
       1万数千件を収める美術館。国宝「源氏物語絵巻」をはじめ、国宝9件、重要文化財58件など、
       当館ならではの種類の豊富さ、質の高さ、保存状態の良さを誇る。(HP参照)

[昼   食] 12:00  
[集   約] 13:30~14:30



*プログラムでは事務局の陌間の名前が掲載されておりますが、事情により参加できません。
ご容赦くださいますようお願い申し上げます。