中国生活の基礎知識~中国史の入門講座~

中国で生活するための基礎知識として、中国の歴史・文化を、楽しみながら学んでいきましょう。

劉邦について~どーやら「赤帝の子」らしぃぜ

2011年12月06日 | 秦・漢
第5回の講義で話した「項羽と劉邦」。 本来は登場人物も多く、そしてそれぞれにエピソードが豊富である。 しかし、それらすべてを話していては、何日かかるか分からない。 ということで、ブログ上で少しずつ紹介しようと思う。 まずは劉邦。 . . . 本文を読む

項羽と劉邦~第5回の講義から

2011年12月05日 | 秦・漢
12月3日に行った、第5回の講義。 テーマは「項羽と劉邦」。 第4回の講義は比較的ドロドロ感があって、 ワイドショー的な内容があったが、 今回は「男のロマン」的な内容になった。 司馬遼太郎先生には及ぶべくもないものの、 そんな壮大な戦いの歴史を紹介した。 . . . 本文を読む

始皇帝さんの素顔~第4回の講義から

2011年11月25日 | 秦・漢
長期にわたって更新できなかった…。 月初にダウン(何年かぶりに命の危険を感じた)。 復帰後、「世をしのぶ仮の姿」に忙殺され ようやく一息ついての更新である。 10月に行った第5回の講座。 日本でも有名な「始皇帝」の人となりにチョッと迫ってみた。 残虐、横暴、中国最強のジャイアニズムという彼 そうなってしまったのは、やっぱり家庭環境が大きかったのではと。 . . . 本文を読む

【告知】第5回講義のお知らせ

2011年11月03日 | お知らせ
第5回講義のお知らせ。 . . . 本文を読む

中国人の本来のマナー・儒学~第3回の講義から

2011年11月02日 | 中国史
第3回では、諸子百家のなかから 一番影響力のある「儒学」についてお話しした。 . . . 本文を読む

史記の列伝を読む―伯夷・叔斉

2011年10月30日 | 史記
考えてみれば、中国史の講義とは言いながら 必修科目である『史記』の話をしていなかった…。 ただ、クソ真面目に読んでも面白くないので 一番ドラマチックな列伝から 人気人物を拾い読みしようと思う。 まずは伯夷・叔斉ブラザーズをば。 . . . 本文を読む

世界初? 官立学術サロン~第2回講義補講2

2011年10月28日 | 春秋・戦国
春秋戦国時代、特に戦国時代に入ると 諸子百家がもてはやされ、 各国が競って学者さんたちをスカウトしていた。 そのなかで積極的だったのは斉の国。 何と首都に専用の場所を設けて、学者さんたちを招いた。 これを「稷下の学」という。 . . . 本文を読む

学者さん同士の派閥抗争~第2回講義補講

2011年10月27日 | 春秋・戦国
第2回の講義で紹介した諸子百家。 各学派間は、結構仲悪かったりする。 たとえば、儒家と法家。 法家自体は儒家の一派、荀子の「性悪説」から生まれたのだが とかく儒家が嫌いだ。 . . . 本文を読む

中国人の考え方~第2回の講義から

2011年10月24日 | 中国史
2回目の講座では、中国の伝統的な思想、 「諸子百家」についてお話しした。 . . . 本文を読む

幽王さんと褒ジちゃん~西周滅亡顛末記~

2011年10月20日 | 中国史
むかしむかし、今から2800年ほど昔(BC770年ぐらい)。 周という国に「幽王さん」という王様がいました。 . . . 本文を読む