goo blog サービス終了のお知らせ 

ちなごんの部屋

懸賞、お出かけ等を中心に、日常生活を書いています。

確定申告終わりました

2025年01月13日 16時52分25秒 | つぶやき
今年は4ヶ所の会社で働いていたのですが、早々に源泉徴収票が揃ったので、6年度の確定申告を終わらせました。

申告そのものはすぐに終わるのだけどね、医療費とか、セルフメディケーションのレシートの計算が面倒。
医療費に関してはマイナンバーで取得してもいいけど、家族全員扶養・被扶養の関係でないからかく取得が面倒だし、今の時期だとどうしてもズレが発生する。結局不足分を手計算するから同じ気がして…。

で、結果はどうなったかというと



はい、1,900円の納税になりました。
今年、メインで仕事をしている会社の他に、乙で計算してくれなかった会社があるから(某派遣会社。派遣会社って、乙で計算してくれないよね)、もう少し納税になるかと準備していたけど、思ったより少なくて済みました。

申告が終わったら、ダイレクト納税がどうのと、連絡が来てたけど、振替納税の手続きがしてあって、振替納税で納税するって申告したんだけどな。
不安になるからダイレクト納税のお知らせはやめてくれないかな?

e-Taxそのものは数分で申告が終わるから楽でいいんだけどね。

日帰りバスツアー Part2

2025年01月13日 16時25分36秒 | おでかけ
横浜から伊豆へ。
最初は恥ずかし勝手雲の中に隠れてしまっていた富士山も、日が昇るにつれて、その美しい姿を現します。

食事会場の伊豆フルーツパークから。
雪が冠って美しいです。

そして、今回のお食事。

うん、追加料金を払わなかったので、こんなもんですね。
健康診断でコレステロール値て再検査になった身としては、このくらいが丁度いいかな。
と、ちょっと物足りないのに言い訳たらたら言っています。


で、富士山とは反対側(100度位)の景色。
これ、海ですよね。多分、駿河湾。
海が近いことを実感しました。

次の目的地は村の駅なんですが、全く写真を撮ってなかったです。
シクラメンの花が安くて欲しかったのだけど、無理、持って帰れない。と、檀那に一蹴されてしまいました。

そして、最後は富士山本宮浅間神社、水と富士山がとても綺麗な場所でした。


行きは人が多くて写真か撮れなかったので、帰る時に撮った一の鳥居。

ほんと、富士山が綺麗ですよね。


本殿

脇参道の方へ入って行くと






本当に富士山と水が綺麗でした。

今度は、ムートン工場抜きで行きたいな