何とか、自作のレコードプレーヤーが出来ました。
ダブルアームとしています。
前回発表物をダブルアームにし、より徹底的に制振処理のため、ベース底に追加ベース-ボードを制作しました。
追加ベースボードです。(厚さ25mm 使用)
ついでに、コントロールアンプの下のベースボードも制作しました。
制振ベースボード追加の効果は絶大ですね(少々大げさ)
レコードプレーヤーの急所は、周りの振動(スピーカーより出る低域含む)を徹底的に遮断する事によります。
視聴の結果は、定位が一段と良くなった感じです。
ベースとベースボード底に、耐震マットを何枚か重ねています。(制振対策にはもっいこいの商品です)
ついでに、レコードプレーヤー横の自作イコライザーアンプと自作コントロールアンプにも、制振ベースボードを追加しました。
全体の写真です。
ダブルアームとしています。
前回発表物をダブルアームにし、より徹底的に制振処理のため、ベース底に追加ベース-ボードを制作しました。
追加ベースボードです。(厚さ25mm 使用)
ついでに、コントロールアンプの下のベースボードも制作しました。
制振ベースボード追加の効果は絶大ですね(少々大げさ)
レコードプレーヤーの急所は、周りの振動(スピーカーより出る低域含む)を徹底的に遮断する事によります。
視聴の結果は、定位が一段と良くなった感じです。
ベースとベースボード底に、耐震マットを何枚か重ねています。(制振対策にはもっいこいの商品です)
ついでに、レコードプレーヤー横の自作イコライザーアンプと自作コントロールアンプにも、制振ベースボードを追加しました。
全体の写真です。
連休前に、お邪魔させてもらいました片岡です。その節はありがとうございました。
こちらの6bq5のアンプ、左側からハムが出る件、原因がわかりました。その原因は、繫いでいるフォノイコ(前段12AX7、後段12AU7)の左側の12AX7(GE5751)が不良であるためでした。散々配線の引き回し等、変更した後、中国球に差し替えて判明しました。今回の真空管の件は大変勉強になりました。ここで質問なのですが、真空管はどこで買うのが間違いないですか?半分博打みたいになるのは仕方がないのでしょうか?
原因が判明して良かったですね。
私も、1回経験が有ります。購入後1週間位に、急に音が歪む様になり調べた結果、出力管(300b)が不良と判明した事があります。
今は、小さい管(12ax7)等は、各1本位は予備品として持っています。
今までの経験から、管メーカーの音質の違いよりも回路構成の違いによる音質の違いが大きく感じていますので、管のメーカーはそれ程拘ってはいません。
管の購入の件ですが、あまり安い管は疑問ですが普通程度の管を購入しています。店は、ネットで2か所より購入です。
また、時間が有りましたら来てください。