goo blog サービス終了のお知らせ 

煌きの中で

昨日より今日より明日・きっと良いことあるよね♪

ももちゃんが、大人になった日

2010-04-10 14:17:17 | 日記
我が家の可愛いペットももちゃんが、今朝初めて卵を産みました 


          

普段のももちゃんは、こんな感じ

どうしようもないほどの甘えん坊で、いつも抱っこされるのが大好き 
とても人懐っこいももちゃんですが、正直女の子か?男の子か?よく分かりませんでした。

ペットショップで、まだ生後2週間目のももを購入し3年と5ヶ月が経ちます。

ずーっとどっちなんだろうね?と言いながら月日が経っていたのですが、今日初めて判明!

なんだかおめでたいような気分で、我が家は、朝からテンションアップです 


   

かごの餌とお水が入っている入れ物の真ん中入り口のところで産んだようで、
ここで、朝からずっと蹲っていました。

まさか!卵を産んでいるとは思わなかったので、ほんとうに 


   

やはり気持ち的に親になったんでしょうね~ずっと威嚇してきます。

これでもか!というぐらいに大きく膨らんでファーファー言いながら・・・

ただ、それだけ必死に守っている卵なんだけど、お腹の下から思いっきり外れています 
これは、温めていると言うより、守っている感じなんでしょうね

普段からドンクサイももちゃんなので・・・やっぱりね~と言う感じ 


   

もちろん無精卵なので、この卵はかえることはありませんが、まだ1個目の卵なので、
これを取り出すことも出来ないし、今は、温かく見守ってあげるしかないんですよね 

でも、甘えん坊のももちゃんも大人になったんだなぁ~とちょっと親心として
嬉しくなりましたね~今日は、朝からとても良い1日です 

ももちゃん 大人になっておめでとう~人間ならお祝いしてあげたいんだけどな 

最近困る頂き物

2010-04-08 21:20:35 | 日記
主人が入院をしてから早いもので、もう2週間が過ぎました。
長かったような・・・でも、凄く短かったような・・・

時間は、どんどん過ぎていくんですよね~やっと退院予定の半分まできました。


この2週間の間、とても嬉しい事に毎日誰かが、必ずお見舞いに来てくれています。
これも主人の人柄なんだということを、改めて感じますね~

そんなお見舞いに来てくれる方は、やはり色々なものを持ってきてくれるのです。
それは、本当に嬉しいし有難いことなのですが、ただね・・・

果物やケーキ、クッキー、ゼリーなどのお菓子類などは、いいのですが・・・
とても困る物があります 

それは・・・イチゴ大福や色々な味の大福&お饅頭 

こういったものをどーん!と豪華にたくさん箱詰めされたものを頂いた時は、さすがに
困ってしまいますね~日持ちするわけでもなく、大福って1つ食べれば・・・
いくつでも食べられるというものでもないですからね~胸に詰まるし。
これが、数日続いた時は、さすがに唖然  としてしまいました。

いつもお見舞いで頂いたものは、家に持ち帰っているけど、どんどんたまる頂き物
さすがの私でも食べきる事は出来ないので、近所の人に分けたりしています。

大福などは、即効でナースステーションにもらってもらいます。

そうなんです!私が、何を言いたいかと言うと、やはり入院しているのは病人なので、
お見舞いに行かれる方は、大福やお饅頭など生物の立派な箱詰めなどは、
控えられたほうが良いと思いますよ~ 

気持は、すごく嬉しいのですが、我が家が思った、もらって困る物ワースト1 でした。



   

これは、今日見つけたペコちゃんチョコの抹茶味
今って、色々な種類の限定抹茶バージョンが出ているけど、つい買ってしまいますね 

今日の出来事

2010-04-05 21:10:35 | 日記
最近は、ようやく睡眠もとれるようになってきて、精神的にも落ち着いてきました。
・・・と思ったら今度は、風邪を引いてしまい。。。なんだか最悪ですね 

なんか私が、悪い事でもしたのでしょうか 

きっと今までの不規則な生活、睡眠不足からだと思うので、仕方ないけど、
鼻水がなかなか止まらないし、頭が重いので今日は、病院へ行って薬をもらってきました。

早く治ってくれるといいんだけどなぁ・・・


主人が入院してからというと、外食続きの毎日

寝れなかった頃は、作る気力がなかったということもあるけれど、
春休みは、病院通いの毎日で、何処へも連れて行ってあげることが出来なかった子供に
せめて美味しい物を食べさせてあげたい
そんな気持から、好きなものを毎日食べさせるようになってしまいました。


   

今日のランチは、ヒレカツ定食ですが、こんな感じの食事ばかりを毎日食べている私

でも、寝不足が続いたし、精神的にもかな~り疲れていたし、体力つけるためには、
せめて食べないとね~今度は、私が倒れたりでもしたら大変だから

けどね~そんな私もさすがに気になり、今日久しぶりに体重計に乗ってみました。

もしかしたら、精神的ダメージでやせ衰えているのかも!?    と思ったら


体重が増えていたぁ~  なんでやね~~~ん!!


食べた分だけ普通に増えているじゃあ~りませんか なんじゃそりゃ

参りましたね~そんなに簡単には、落ちないんですね~体重って。。。そりゃそうですよね
しっかり食べてるんだから

                 このままでは、かなり   


外食も程々に!カロリーも少し抑えて!しばらく頑張りたいと思います。

どんどん薄着になっていくのになぁ~今、太ってどうする私  とても悲しいお話でした 

大好きだった・・・たません

2010-04-03 22:01:23 | 日記
子供の頃、大好きでいつも食べていたたません  すごく懐かしいなぁ~

駄菓子屋さんに行くとおばちゃんが焼いてくれたんだよね

これは、本当にみんなが好きだったので、焼いてるのを待つ時間も長く感じるほど
大人気だった・・・子供ながらにヒット商品と思えるようなものだったかなぁ

そんな記憶が、今でも残っていますね 

たません・・・いつからだろう?食べなくなったのは。。。


そんなたませんを今日久しぶりに食べてみました 

大人になってもやはり美味しいと思える懐かしい味のたませんでした 


   

源平桃

2010-04-02 10:25:58 | 日記
いつもは、もう少し遅い時期に見に行っていたので、まさかもう咲いているとは・・・

1本の木から三色の花を咲かせる源平桃

まだやはり例年より少し早いので、6分咲きぐらいかなぁ~これからと言う感じ

私は、この源平桃が大好きなので、毎年この季節が楽しみなんですよ~


   

綺麗に3色の花を咲かせているのに・・・お天気が 

晴れていたらもう少し綺麗なんですけどね~色がボケた感じになってしまいました。


   

このしだれ・・・いいですね~本当にきれい 


   

3色のうちの一つが、この赤

赤は、華やかさがありやはり目立ちますね~落ち着いた色合いだと思います。


   

2色めは、白地に赤の斑模様

ちょっと変わった感じの花に見えるけど、遠くから見ると白っぽい感じに見えます。


   

3色目は、私の好きな色ピンク

可愛いイメージのピンクですが、優しい感じがする幸せな色でもあるので、好きなんですよ


   

そしてこれ!半分で色が変わってる・・・まるで紅白のおめでたいイメージの花 

よくこんな綺麗に色が分かれたものですね~感心してしまいます。


   

まだ、全体を見ればこんな感じで、寂しい感じ
きっと来週末ぐらいが見頃になるんでしょうね~開花が長いので、中旬頃かも!?

今年はもう、満開の頃は見に行けるのか?分からないので、しっかり目に焼き付けてきました。


 

最後に1枚!これは、昨年撮影したものです。

お天気も良かったので、明るい感じだと思うのですが、この時は少し行くのが遅くて
満開を過ぎてしまっています 

けど、今よりは花が多いので、源平桃の綺麗さがお伝えできれば~と思いました 

顔を見ると辛くなる

2010-04-02 00:22:12 | 日記
お天気も悪く体調も優れない木曜日でした。

前日、これ以上の寝不足は良くないだろうなぁ~と思い、以前、母親が入院した時に
もらった睡眠薬を私がもらっていたので、初めて飲んでみました。

それも飲んですぐに効かないと困ると思い早めにね

だんだん眠くなってくるのかなぁ・・・と思っていたのですが、なんと!それは突然でした。

急に強烈な睡魔に襲われ、だんだん気持が悪くなり・・・吐きそうなぐらい気持が悪く
トイレに行って座り込んでしまったものの出ることも無く。。。立ち上がれない

寝室に行こうと階段を上がろうとしてもフラフラになり左右の壁にぶつかりながら、
なんとか手すりを持ち部屋までたどり着き、ベットに入った記憶を最後に眠ってしまいました。

・・・かといって、十分な睡眠が取れたわけでもないのですが、いつもよりは、いいかな

でも、睡眠薬って凄いですね~ちょっとビックリしましたよ 


毎日、片道30分の病院へ子供と一緒に通う事8日目
病院へ行けば、連日のようにお見舞いに来てくれる人にもやっぱり気を使うし、
主人が部屋から出て、何処かへ行くと言えば、どこへでも一緒についていかないといけないし
昨日からお風呂にも入れるようになったけど、もちろん洗ってあげないといけないし、
なんだか、そんな毎日に疲れを感じてきてしまいました。

本当に辛いのは、主人本人なので、そんなことを思っては、いけないんですけどね・・・

きっと十分な睡眠が取れれば、気の持ち方も変わるような気がするんだけど、
何故だか、不規則&寝不足の毎日が続くと、考え方もマイナス思考になってしまいます。


脳梗塞になった主人・・・やはり以前のようには戻れないようです。
血管が詰まることにより、記憶された脳が消えてしまうようで、それにより言葉がろくに
話せなくなってしまったけど、リハビリをすることで新しい脳が作られ、以前の記憶を
戻していってくれるけど、完全に元には戻れない・・・後遺症が残るんだそうです 

元気でいてくれることだけでも、有難く思わなければいけないんでしょうが、やはり本人を
見ていると、本当に辛くなってしまいます。

私が、しっかり支えてあげないとね!そう思って頑張ってるんだけどなぁ・・・

*** 桜 ***

2010-03-28 21:49:33 | 日記
今日、病院の帰り道桜があったので、よく見たけど4分咲き程度でした。

今週末ぐらいが見頃なのかなぁ?

お天気も崩れるようなので、開花も早まるかもしれないけどね

写真に撮った桜は、固まって咲いていたけど、携帯しか持っていなかったので、
ちょっとイマイチな写真ですが、花は綺麗に咲いていましたよ


         

桜の花って長くて2週間の命

よく雨が降ると花が散ってしまわないかなぁ・・・と言う人も多いのですが、
桜は、丈夫なので少々の雨風にあっても花が散ることはありません

風に舞いながら散っていく花たちは、寿命がきただけなのです・・・

そんな桜の花が大好き  自分の生まれた春の花だからなのかもしれないけど、

やっぱり今年もなんとしてでも満開の桜を見てみたいなぁ。。。

3月27日土曜日はれ!

2010-03-27 12:45:30 | 日記
今日は、良いお天気  ですね
こんな日は、何処かへ行きたくなってしまうような気分がいい陽気です。

早いところでは、もう今週末 桜も見頃のようですが、
最近見かけるこの辺りの桜は、まだ3分咲きぐらいかな・・・もう少しと言った感じ

今年は、お花見に行けるかなぁ?



        


今、昨日病院からもらってきた書類を書いていました。
入院が、1ヶ月の予定と言う事で、高額医療費が適用されるんですよね

家族が入院すると、正直一番大変なのが医療費です 

以前にも主人が別の病気?で1ヶ月入院したことがあるのですが、
本当に入院費って高いですよね・・・

今回初めて知ったのですが、いつからこの制度に変わったのか?わかりませんが、
以前は、一度入院費を払ってしまい、その後手続きをしてお金が返ってくる
こんなしくみだったのです。

それが、今は制度が変わり【全国健康保険協会】に限度額適用認定書
発行してもらい、病院へ届け手続きをすることで、初めから適用された金額だけの
請求となるので、家族の直接的な負担は、軽減されるのです。

例えば、同月内に入院した総医療費が100万円の場合

本来なら300,000円(3割負担)を医療機関窓口で支払わなければならないところ
限度額適用認定を提示すると、87,430円(自己負担限度額)の支払いになります


これは、かなり助かりますよね~

みなさんもいつ、我が家のように急に病人が出るのかって本当に分からないことなので、
万が一のために健保の人は、こんな制度があるということを、覚えていて下さいね 
少しは、安心できますよ 

記入は、ほんとに簡単・・・私も早速ポストに出しに行きたいと思います。

では、そろそろ今日も元気に病院へ行ってきたいと思います 

Twitter が救い

2010-03-25 13:07:37 | 日記
今日は、お天気のせいなのか?体中が痛いです・・・もう、歳なのかなぁ~

昨日は、さすがにあまり寝れませんでした。いろいろ考えちゃってね
最近は、夜独りになることがなかったので、子供が寝てしまうと妙に静かで
なんだか気持悪いような気がします 

けど、今、私の支えになってくれているのがTwitter

いつでも誰かがいてくれるんですよね 
その中で、会話している事によって嫌な事も忘れられるほど、気がまぎれる
本当にたくさんの友達が出来てよかったなぁ~と改めてTwitterの良さを感じました。


   


今朝は、入院の書類を記入していたのですが、こういう書類ってたくさんあって嫌
同じような事ばかり書いているだけで、疲れてしまうなぁ・・・

けど、何とか全て準備できたので、今日も頑張って看病に行ってきたいと思います。
どうだろ?少しは、話せるようになっているのかなぁ? 

そして夜帰ってきてから、モニター感想も書きたいと思っていま~す 

突然・・・

2010-03-24 20:07:23 | 日記
人生って本当にいつ、何があるのか?わからないですね・・・

昨日は、主人の誕生日だったので、  それにちょっとしたご馳走を
準備し主人の帰宅を待っていました。

病院で薬を貰ってから帰ってくるということで、少し遅い帰宅となったのですが、
楽しくケーキを食べ、食事をし・・・主人もとても喜んでくれたのです。

その後は、普段どおりにテレビを見たりのくつろぎの時間

私の予定では、それで、楽しく1日が終わるはずだったのです。。。 


けど、これが始まりだったのでした 


夜寝る前に、いつものように歯磨きをし、ふと主人の顔を見たら顔半分が、何だか変
私もつい「顔が変だよ」と言うと、「なんか少し呂律が回らない感じがする」と言うのです。

でも、病院で風邪薬も貰ってきたし、少し寝不足も続いていたことなどの、疲れかもね
そんな感じで、寝ることにしました。

今朝は、いつも通りに6時に時計がなったので、一緒に起きたのですが・・・
主人がしゃべっている内容が分からない・・・
呂律が回らないようで、ほとんど話すことが分からないのです 

そして身体半分が麻痺をしているようで、手なども力が入らないというのです。

本人は、顔面神経痛かも!?と言っているのですが、仕事のことばかりが気になるようで・・・
けど、話もろくに出来ない、身体もマヒ状態では車に乗せるわけにも行かず、とにかく
会社の人に連絡をしたら、すぐに救急車を呼んだ方が良いとすすめられました。

その後  を呼び、病院へ行ったのですが、主人は、脳梗塞と診断されました 

2~3日安静にして進行状況の様子を見るということで、1ヶ月の入院予定
親類や会社の人たちも、すぐに駆けつけてきてくれたので、病院では、少し心強かったですが、

家に子供と二人で帰ってきて、ふと見回しても主人がいない夜・・・寂しいですね

本当に信じられない・・・昨日まであんなに元気だったのに 

投稿できない記事

2010-03-22 22:44:42 | 日記
何だか変・・・昨日から感想記事を書いているのですが、どうしても投稿できない!
かなり時間をかけ書いた記事なのに、結局最後は消えてしまいました 

何が悪いのかな?

今までこんな事はなかったのに・・・
長いので、途中で一度保存をしてまた記事を書き足しているのがいけないのでしょうか?

昨日は、あまりのショックにもう疲れてしまい、諦めてしまったけど、
今日、気を取り直して再度記事を書き上げましたが・・・また・・・投稿できない

どうなってるんだぁ~~~ かなりムカつく 

さすがに今日は、メモに保存してあるので記事は残っていますが、大切な感想
記事なので、投稿できなくては困るんだけどなぁ・・・どうしよう 

もしかしたらパソコンがおかしいのか?と思い再起動してみたり・・・

何度もgooを開いてみたり、いくら新規投稿しても出来ない 

こんなことってあり?


そんなことを書いているこの記事も投稿されなかったら・・・かな~りショック 

どうだろう・・・投稿できるのでしょうか?



空気悪い~!

2010-03-21 10:39:10 | 日記
今日は、 だからなのか?

それとも黄砂のせいなのか?外がなんだか黄色っぽいような気がします。

昨晩から今日にかけて黄砂がかなり飛んでくるんですよね
それを知っているから、そんなふうに思うのかもしれないけど、
外へ出るとかなり空気が悪いような気がする~

黄砂ってウイルスとかがいっぱい付いているんだよね
以前、そんな内容をテレビで見たけど呼吸器にかなり悪いのでそんなの
吸い込んじゃったら身体にも悪いし気持悪いよね

そんな訳で、今日は洗濯物はとても外には干せない。

外出する時も絶対にマスク必須ですよ~

せっかくの3連休、我が家は特に出かける予定もないけど、遠出されてる人とか
遊びに出かける人もたくさんいるのに・・・迷惑な天気&黄砂

けど、この黄砂も春だからこそ整いやすい条件により頻繁に発生しやすく
遠くまで飛ばされるようなので、季節はもう春なんですよね

春といえば1年で一番良い季節なので、同じ飛んでくるんだったら
もっと綺麗なものが来てくれたらいいのになぁ・・・

キャス・キッドソンへようこそ 2010 spring &summer

2010-03-19 13:03:16 | 日記
朝、新聞を読んでいた主人が気づいてくれた。

「キャスキッドソン発売してるよ」ってね・・・新聞に載っているなんて知らなかった。

そのおかげで、午前中急いで買いに行ってきたので、無事に買うことが出来ました 

キャスは、毎回発売と同時にあっという間に売り切れちゃうからね
いつもは、ネットで予約注文をするのですが、今回の発売は知らなかったので、ある意味では、
すぐに手に入れることが出来ラッキーかな 


          

このキャス・キッドソンへようこそは、もちろん付録目当てでいつも購入
似た感じのトートが付いている事が多かったけど、前回はお弁当箱だったし、今回は3点セット

いつも可愛い値段以上の付録が付くんですよね~キャス好きにはたまりません 


          

本は、いつも同じような内容だけど、写真を見ているだけで楽しくなるような
可愛い~ものがたくさん載っています。


   

そしてお楽しみの付録がこちら~キャス特製アイテム3個セットです 

この柄は、キャリーオールを持っているので、中に入れて持ち歩くのにピッタリ~
本当に付録で手に入るってすごく嬉しいですね

キャス製品は、買うと高いのでバックやグッズなどを揃えている人には、このお得感が
分かるはずだと思います 


          

マルチバックサイズ W22.5×H15.5×D5cm  可愛いサイズです

私がいつも使っているバケットバッグにでも入りますよ


          

中は水色で白の水玉模様  ポケットが12個付いています 

生地や作りは、ものすご~くしっかりしています。以前のトートに比べれば別物ですね 
いろいろと使い道がありそうだし、いっぱい付いたポケットは嬉しいなぁ


          

そしてこれもほしかった折り畳みミラー  ど~んと真ん中に可愛くデザインされています。


          

意外だったのは、ティッシュケース

めちゃしっかりした作りなので、驚きましたぁ~ 
そんなに期待もしてなかったんだけど・・・これなら大切に使いたいと思います。


今日は、朝からとってもうれしい1日になりました~

時が経てば・・・

2010-03-18 11:25:00 | 日記
今日は、前ブログを整理しようと久々に行ってみましたが、パスワードを忘れしばらく
ログインできず  かなり焦ったけど、なんとか入れました 

写真を整理したり、以前書いた記事を久しぶりに読み返してみたり・・・
けど、なんだか衝撃を受けました。

以前のブログは、日記メインだった事もあるのですが、私が書いていたにもかかわらず
内容がとても自然だったのです。

普通に・・・すごく自分らしく・・・

バカみたいなことも沢山書いてあってかなり笑えるけど。

なんだか今とかなり違うなぁ~ってすごく感じちゃった 

今は、モニター感想がメインなので仕方がないかもしれないけど、なんか違うね・・・自分

まぁ~そう変わるように、ここで立ち上げたのも自分なんですけどね
今日は、ちょっと朝から複雑な心境になってしまいました 


そしてもう一つ複雑と言えば、ずっと仲の良かった友達たち
みんな毎日のように楽しい記事を更新していたのに、訪問してみたらなんと!
昨年秋頃からみんな放置ブログばかり 

どうしちゃったんだろう?私が辞めて2~3ヵ月後ぐらいに数人やめていました。
この人が・・・と思うような友達ばかりでなんだか寂しくなりましたね・・・
その先陣を切ったのは・・・私なんだけど 


みんないろいろな思いがあるんですよね
私がブログを初め6年経つのかな・・・たくさんの出会いがあり、そして別れがあり

人それぞれ今を頑張っている!そんな気がするけれど、みんな幸せでいてくれるといいな

ふと、物思いにふけるそんな私でした・・・これって春だから?かな 

菜の花畑

2010-03-14 20:49:22 | 日記
昨日、菜の花畑を見てきました。
一面黄色に埋め尽くされていて、良い香りがふわ~っと漂って春を感じます 

菜の花も良い香りがするんですね~知らなかった・・・


   

お天気が  だったので、少しボケた感じになってしまったけど
これは、これでいいかなぁ~と思ったので、写真をUPしたいと思います。


   

菜の花だけを目的として見に行ったのは、初めてだけど一面に咲いていると本当に綺麗です。

いつもこの季節と言えば、梅や桜のようなピンク系の花ばかりなのですが、黄色もいいですね

なんだか馬路馬路と菜の花を見たことがなかったので、こんな花だったのかぁ・・・と
じーっと観察しながら・・・ちょっと感動しましたよ 


   

帰りは、田舎と言う事もあり野菜などが安く、沢山買い込んできたけど・・・
菜の花だけは、食材となるとあまり好きではないので買ってきませんでした 

菜の花は見るものです!!! 


外出も今日のような良いお天気  だったらもっとよかったけど、
こんないい天気の日は、来客がありずーっと家にいて夕食だけを食べに出たと言う
なんだか寂しいような・・・お天気が入れ替わった我が家の休日でした。