goo blog サービス終了のお知らせ 

ちがさき日記~茅ヶ崎の自然、家庭菜園、お花の日記

大好きな茅ヶ崎で家庭菜園を始めました。

もう1つのブロッコリー

2012年12月15日 | ブロッコリー
ブロッコリーの頂花蕾を初収穫したお話を昨日させていただきましたが、 実は、あの4本の後に1本だけ植えたブロッコリーが他にもあります。 それがこちらです! ようやく葉っぱが大きくなってきたかな~といったところで 頂花蕾ができるまでは、まだまだ時間が掛かりそうです。 でも、ここまで大きくなってくれると後はちょっと安心☆な気がしています。 4人のお兄さんたちみたいに元気に育つんだよ~と思いなが . . . 本文を読む

ブロッコリー頂花蕾、収穫しました

2012年12月14日 | ブロッコリー
昨日はブログを更新できず、ごめんなさい。 年末の忙しさで、時間を作ることができませんでした。 皆さんのブログへも、なかなかコメントできなくて、本当にすいません。 そんな毎年恒例の忙しさの中、夜のとばりが降りる直前に、こんな幻想的な景色を見ることができました。 こちらは冬の醍醐味、伊豆大島の景色です。 昼間もはっきり見えていて、すぐ近くにあるような錯覚に陥りそうになります。 さて、バタバタ . . . 本文を読む

ピンクのサンチュも咲きました

2012年11月20日 | ブロッコリー
さて、昨日の○○○ムシショックから立ち直って・・・・・いませんが、 なんとか気を取り直して、嬉しいご報告を♪ 11月9日のブログで写真を載せましたブロッコリーとサンチュに変化が起こっていました! まずはブロッコリー♪ 見てください! 待ちに待ったブロッコリーの蕾です!!! あまりにも、まったくできる気配がなかったので、半分、諦めていたのですが、 この日がついに来ました! この調子なら、 . . . 本文を読む

蕾のあるサンチュ、ないブロッコリー

2012年11月09日 | ブロッコリー
昨日は、タマネギについて、たくさんのアドバイス、ありがとうございました。 もう大丈夫!という意見が多かったので、近々、移植しようと思います☆ ところで、おととい、奇跡的に綺麗に結球したレタスを収穫しましたが、 実は、同じ畝の反対側では、 キャベツも、まぁ~るくなり始めています♪ なんだか、とっても大きな1つの花みたいですよね。 とってもかわいいので、しばらく、このままでいてほしいくらいです . . . 本文を読む