goo blog サービス終了のお知らせ 

chieのひとり言

気ままに!

ILOHAS・いろはす

2010-10-16 13:32:17 | 携帯から
おいしい+環境にいいILOHAS(いろはす)温州みかん・エキス入りを買ってみた。
口あたりも良く飲みやすい。
夏には簡単に飲み干していたボトルも、季節と共に温かいお茶に代わり、身体に良いから水分を多めにと進められても中々飲めないでいたが、温床みかん・エキス入りはお勧め。

一人ごと!

2010-10-16 06:43:15 | Weblog

昨日の事、所沢のBAKERY ANTENDO で  を買おうと思って入ると、PML時代の同僚  がご主人と・・・。
でも何時もの彼女とは違う感じだ?彼女の支払いが済むまで暫く待つ事に。
声を掛けて見ると・・・やはり、間違いが無い。
持病を持つ彼女だが、今度は突発性中耳炎で耳が聴こえなく、今日は御主人の付き添いで病院に出掛け帰り道だったらしい?
働き者で、も大好きな人が、何をするのも嫌で一日ボォーとしていると言う。
に帰ると に、市役所から、特定診断を12月末までに受けるようにと・・・のメッセージだ。
今年の異常気象のお陰で、延びのびにしていたが、今日は一寸反省させられた。
私の場合は先ず、  が基本だと担当医は言われる。
季節が   良く 成って来たのでもう少しとこれしかない。
  を持って???季節を楽しみと、次回の  ドックの予約をしなければと・・・。
 


10月15日(金)のつぶやき

2010-10-16 02:07:58 | 携帯から
08:28 from web
鬱陶しい空模様、雨はあがった模様、飯能市永田台、18℃。今週はとても疲れました。朝から「やずやの香醋」を飲んで体調管理を。
12:12 from web
出掛けようと思い外を眺めていると、カラスが道路を闊歩している。6年前はカラスの鳴き声も、姿も見られず良かったが、周りに家が建ち始めた頃からカラスの飛ぶ姿や鳴き声が・・・。でも闊歩しているのを観たのは初めて、裏山に巣でも作られたら大変だよねぇ~。
14:02 from Keitai Web
西武池袋線、西武新宿線とも、クーラー?風のみ、この気候に必要無いよねぇ~。
15:58 from Keitai Web
所沢のパン工房、antndoで偶然元同僚を見かけ声をかける。2年振りの再会。
by chie1144 on Twitter

10月14日(木)のつぶやき

2010-10-15 02:06:54 | 携帯から
00:29 from web
主人に明日の出勤時間までにと、駐車場利用状況の表を作ってと頼まれる。養って貰っている身?嫌とは言えず・・・。作成終わり、ボケ防止も偶には役立つんだよねぇ~と言って寝るところ。お休みなさい。
08:38 from web
チリ落盤事故、「作業員たちの全ドラマ・家族との対面の瞬間」フジテレビの「とくダネ!」で観ています。今の日本にもカリスマリーダーが欲しい物です。
09:59 from web
チリ落盤事故。最後の33人目救出活動を観ています。リーダーのルイスさん、救助用カプセル出てきました。ルイスさんの顔が映し出されました。無事救出が成功です。笑顔で再会を喜び合う姿がとても感激です。
10:00 from web
5人のレスキュー隊、縁の下の力持ちは・・・。
10:03 from web
大統領は、感極まって居るのでしょうねぇ~。全員で国家を歌っています。
10:49 from goo
チリ落盤事故・全員救出 #goo_chie1944 http://blog.goo.ne.jp/chie1944/e/0a77867414c07e3d0c675de315eddc07
18:00 from web
ペットボトル回収用の網を終いがてら、プラ類のお残しが無いか確認。朝プラを捨てに行った時に、石油を入れるポリタンクが出して有ったので心配していたが・・・。良かったぁ~、お残しが有ると当番者が後始末をする???らしい。
23:21 from web
街灯が切れかかって点滅している。とても眼ざわり・・・。主人に誰が管理しているんだっけぇ~と聞いてみる。自治会に担当者がいる筈だから、街灯の番号を確認して連絡する様にだって!
by chie1144 on Twitter

10月13日(水)のつぶやき

2010-10-14 02:07:00 | 携帯から
07:30 from web
子供達の通学時間、元気な声も一段落し静かな秋晴れの朝です。昨日と違い、青空、陽ざしも有り(只今、19℃)気持ちの良い朝です。
14:01 from web
情報ライブ「ミヤネ屋」今日は現地からの生中継。これから始まるので眼が離せません。奇跡の瞬間を・・・。現在3人目がカプセルに乗っている。生放送なので感動が直に伝わってきます。
18:40 from Keitai Web
飯能のバス停。突然の雨、諦めて傘を買ってしまいました。国際興業バスの中で買うのは二度、因みに500円でした。
18:54 from Keitai Web
西武飯能日高、バス停で下車。こちらは、雨が降っていなくて、運転手さんが声を掛けてくれる。
19:38 from web
ゴミ集積所、本日は有害ゴミ、不燃物だった。確認と明日の用意、お残し無くてホッとする。ペットボトル用の網を手前に出して置く。後から出す人は何時も網が照れないんだよねぇ~。
20:54 from goo
チリ落盤事故 #goo_chie1944 http://blog.goo.ne.jp/chie1944/e/9f45cee2bd5b79937d17d4d52ff9e359
by chie1144 on Twitter

10月12日(火)のつぶやき

2010-10-13 02:06:45 | 携帯から
06:43 from Keitai Web
昨日は夏日で半袖、今日は何を着て行こうか?と空を見上げている。曇り空だけど、予報は25℃も・・・。
08:15 from web
飯能市永田台、17℃。昨日と10℃もの温度差が有る。今週は(火、水、木、金)ゴミ集積所の掃除当番・・・。曇りで良かったぁ~、可燃物日の当番は大変、水を運んで流しての掃除。お残しが有りません様にと祈るばかり。
11:09 from web
パソコン教室の授業、gooブログの画面が新しくなった?ので、確認し教わっているところ。これから授業再開、今日は「Word瓦版を作成しよう」
12:59 from Keitai Web
飯能ぺぺ、10/11~10/15迄、「謝恩セール」開催中だって!今季は散々だったよねぇ~。埼玉西武ライオンズ。
18:42 from web
ゴミ集積所の掃除をして疲れたぁ~。バケツに水を入れて2回も運んで流さないと・・・。臭くて、臭くてゴミを捨てるのも大変。集積所の扉のネジが緩んでいて落ちそう。朝、主人にレンジモンキーで絞めて置く様にと言われていたので挑戦して見る。ナ~ンだ簡単に絞められた。公共の物は中々だよねぇ~。
21:20 from web
サッカーを観ています。ドキドキ、ハラハラしながら、余り心臓に良くないんだって勝負の物は?
by chie1144 on Twitter

10月11日(月)のつぶやき

2010-10-12 02:06:12 | 携帯から
00:33 from Keitai Web
冷気と虫の音に、ふっと目覚める。ベランダの窓が開いていた?満天の星空。今秋一番の星空・・・。おやすみなさい。
08:21 from web
素晴らしい秋晴れです。主人は通常出勤なので?少しゆっくりできそうで~す。バス時間が違うので、もう一度確認・・・。
09:36 from web
爽やかな秋晴れ、でも山からの風が暑さを取り除いてくれます。今、主人が出掛けました。洗濯も終わり、少しゆっくりと・・・。
16:16 from Keitai Web
気温が下がったので、飯能に出掛けてきたが、まるひろ行きのバスに乗れず。スタバで一休みと思い覗いてみる。ハイキング帰りの人々で満席。
by chie1144 on Twitter