goo blog サービス終了のお知らせ 

CAFE CON LECHE

まゆの愛犬パピヨンLECHE日記

足が~足が~!!(ノ◇≦。) ビェーン!!

2007-02-13 | まゆぅのこと
今日の朝方、今まで味わったことのない痛さの足つりを起こしました
妊娠してないときも足はよくつっていたのですが、妊娠してからというものありえないところがつりだしまして。。。で、今朝は『初すねつり』でした
今までの最強は『足の裏つり』だったんですけどねww(これも妊娠してから起こり始めました


ぐっすり寝ていた5:30・・・
なんだかすねが痛いかも。。。と思った途端、ピッキーンとつり始めて、「これはアカン」と思いなおうぅを叫び起こしました
んで、痛いところをモミモミしてもらったんやけど一向に治る気配はなく 今まで味わったことのない痛みにまゆぅはただただ泣く始末
とにかく左足があさっての方向に向いているのですww それを無理やりもどそうとすると激痛が
これまた今までにない長い時間つってました・・・ほんと救急車呼んでくれ~って思うくらい一向に治る気配がなかったんです。。。
なおは「とりあえず冷やそうか?」って言ってくれたんやけど、「いや今あなたのモミモミがなくなると死ぬかも」って思ったくらいですw
とりあえずは長時間格闘の末、治まったんですけどほんと辛かった

すねも足の裏も対処の仕方がわかりません。。。だからただただ痛いところをマッサージするのみ
一応さっきネットで調べたんやけど「つってるところをマッサージし、温めましょう」って書いてあった・・・・なおぅよ、冷やしたあかんやんまゆぅを殺すきやったんか

初ぽこオフO(≧▽≦)O ワーイ♪

2007-02-10 | まゆぅのこと

今日は初めてのぽこオフに参加してきました
ミクシィのコミュニティーで2007年に出産するプレママのサークルみたいなのがありまして、まゆぅはそこに参加させてもらってるのです
んで、今日はそのオフ会に初参加してきました ちょっとドキドキ

レストランに入ってみると。。。。ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! みんなお腹がデカイ
んで今回はちょうどお隣に座ったポカリンさんと仲良くお話しさせてもらいました
年齢は伏せておきますが(笑)ビックリするくらい若く見えるのです ほんと若さの秘訣教えてください
今回はたまたま出産日が近い人が集まったので、みんな同じような悩みや相談がわんさかありましたww
まゆぅにとってはすっごく為になる集まりでございました
やっぱりおんなじ時期に産む人と知り合いになるのはいいですね~ 色々共通点があるから話し易いし、共通の話題に花が咲きます
これからもどんどんプレママのお友達を作るぞ~~

2時間あったオフ会はあっちゅうまに終わっちゃいまして。。。
んで、せっかく梅田にきたんだし~ってことで一人でぶ~らぶらしていたら・・・・うっっ・・・・お腹が痛い
やけにお腹が張ってきて、歩けない っていう初めての激痛に襲われました
とにかく帰ろうと電車に乗ったはいいが誰も席を代わってくれない 座れそうやった席もパンむしゃむしゃ食ってるギャルチックな人に奪われる始末
ほんま「席代わってください」って声かけようかな思ったくらいやったけど、そんな勇気はまゆぅにはございませんでした
途中の駅からは座れたのでなんとか激痛からは開放されたけど、まだお腹が張って張って
とにかく駅にまゆぅ姉に迎えに来てもらって、家に送ってもらったけど初めての激痛にちょっと心配。。。。
そのおかげで明日の淡路島旅行はキャンセルとなりました。。。
スイセン見たかったな~・・・・


確定ですよね!

2007-02-06 | まゆぅのこと

今日はドキドキの病院へ行ってきました さすがに今日は性別わかるでしょう

毎度ながら長い待ち時間。。。
9時予約なのに呼ばれたのは10時半近かったんちゃうかな・・・
体重はというと目標よりオーバー 赤ちゃんはめちゃ標準の成長をしてくれてるのにママはダメですね 
今日は貧血との診断を受けまして増血剤を頂くことに・・・・しかもムクミまで発生してるから塩分を控えるように言われちゃいました
あっっ、、、なんなら精神安定剤もください。。。( ̄。 ̄ )謎ボソ...

んで、超音波で赤ちゃんをみると・・・・やっぱりと光るものがw
男の子ですね~ハイ
でも元気であればいいのです どんどん大きくなって下さいよ~


んで、今日の夜は職場の古株仲間(←失礼?w)と飲み会でした 黒毛和牛の焼肉~
職場(新大阪)まで元同僚を乗せてまゆぅの運転で向かいました こわ~
でも叫びながらも無事到着
今回のメンバーはりーさん&恵ちゃん&ポー&あたしの最強メンバー4人
晩御飯は2箇所の焼肉屋でどっちに入ろうか悩んだ末、値段が安そうな方に行きましたww
だって、もう片方はほんま高級そうやったんやもん
でも選んだ店はおいしかったから良しとしましょう
話はもちろん職場&結婚&出産の話となりました~ かなり居座っちゃいましたけどめちゃ楽しかったぁ
お店をでようとした時、営業さんから携帯に電話がかかっていたのに気づいてかけてみると、なんと最初迷ってた高級そうな焼肉屋さんにいるとのことw
ということで食べ比べ~ww 焼肉屋さんの初はしご
メニューを見てると・・・・おおおぉぉぉぉおおお やっぱり高かった
しかも営業さんいわくお肉はイマイチとのことww うん、得した気分w
そこでも長居をしてしまい、気づけば11時過ぎ~ 早く帰らなくっては
あたしはいいけどみなさん次の日仕事やん!
みんなとはバイバイしてまた恐怖の運転です しかも深夜はみんな車を飛ばす飛ばす あたしは安全運転で帰りましたけどね

あっ、、、また写真とるの忘れてた


節分!豆まきすぎ・・・・

2007-02-03 | まゆぅのこと
今日は節分ですね~
朝のニュースでたまたま地元の成田山の豆まきを報道していたんで、はたと気づいた
実家の近くに成田山があるにもかかわらず、1回も行ったことがないなんで初豆まき(いや、豆拾い?)の体験をしようではないか
実はまゆぅ家実家もみんな行ったことがなかったので、散歩がてらレチェとディアナとまゆぅ姉とで行きました

1日3回くらいあるらしく、15時~の回に行ったんですが15時につくとすでに満員御礼
豆を獲得できる場所はすでに人で埋め尽くされてました・・・・ま、そこまでしてほしいわけではないので遠目から見学ww

長い間、待たされてやっと豆まきする「年男」がでてきました
うちらが行ったときは西川のりお等の有名人がいましたが遠かったのであんまり見えない。。。。ってそこまで必死に見たい芸能人でもなかったけど
それから一斉に豆まきが始まりました
「福は~うち~」って西川のりおめちゃ豪快すぎ・・・・ みんな一握りずつ投げているのに、あんたはショベルカーかってほどむちゃむちゃ投げてましたww



もちろんまゆぅんとこになんか飛んでこないので終了した後にワンコ達ようにもらおうと豆まきされてた場所へ近づくと。。。。レチェが必死に落ちてる豆を食べてました
をいをい やめておくれ~
豆といっても落花生なんで、レチェの顔は粉まみれになってしました・・・あっ、レチェの写真撮るの忘れてた 最近出番少ないので家でのくつろぎレチェをUPww



夜は実家でなおぅも一緒に恵方巻き食べました~
といってもみんな丸かぶりしたのは恵方巻きやなくて、サラダ巻きやネギトロの細まきww
恵方巻きを丸かぶりしたらさすがに食べ過ぎになりますよね

あみんちへお邪魔~♪

2007-01-30 | まゆぅのこと

あみんちへ遊びに行きました~ 初平日訪問です
専業主婦だからこそなせる技!!

駅まで迎えに来てくれたあみと合流して、姫(あみの娘)を迎えに幼稚園へ
もちろんあたしにはまだ子供がいないので「初!幼稚園へお迎え」・・・・一斉にお迎え時間となるので人人人
すごいね~幼稚園 あたしも何年後かには経験するんやろうね~

あみ家ではまったりと過ごさせてもらいました~
久々にスナック菓子を大量に食べたので幸せでした~もちなおぅには内緒ですぅ(= ̄∇ ̄=) ニィ(←ってここに書いたらバレるって
今回は先輩ママであるあみに質問攻めをくらわし、困らせてしまいました
いや、初のことなんで色々不安なんですよ・・・・わかって~
あっそうそう、今回兄弟喧嘩もじっくり観察しましたよ~ww どっちの気持ちもすんごいわかる~って感じやね あたしにもあみのようにこのを止めれる日がくるのかしら って2人目はまだまだ先やけどww

夜ご飯はやん(あみ旦那)におごってもらっちゃいまして・・・申し訳ない
しかもまゆぅ宅まで送ってもらっちゃいまして。。。感謝しております~(*- -)(*_ _)ペコリ
でも、やんの運転は恐い~~ あたしがやん車の前で運転してたら確実にあおられるんやろうな~


模様替え~

2007-01-28 | まゆぅのこと

今日はお部屋の模様替え~
赤ちゃんを迎えるにあたって、今の配置ではベビーベッドが置けない・・・ということで、以前から考えていた模様替えをやっちゃいました
我が家はちょっと変わった部屋になっておりまして・・・・リビングが2つあるってかんじ??ww
リビングっていうと豪邸に聞こえるな~ いや、そうでなくてローソファー+コタツの和室とデカソファー+テーブルのリビングが隣り合ってるのです・・・写真とっときゃよかった
スチールラックで仕切っていたのですが、それを動かして2部屋を一体化させようかと・・・
でもここで問題なのがソファーが2つあるということ うーん。。。夫婦二人だけだとよかったんやけど、赤ちゃんのこと考えると邪魔だww
かといって貧乏性なので捨てれない ということでこんなんになりました
↓↓↓↓



まあ、また赤ちゃんが大きくなってから配置換えしますか


どっちやねん!!

2007-01-23 | まゆぅのこと

今日は待ちに待った検診日♪
午前は助産師さんとじっくりお話 赤ちゃんをみると逆子が直ってました
そして恐ろしいくらいの急成長っぷりです。。。って赤ちゃんぢゃないよ・・・あたしの体重が
体重管理はきっちりするよう注意を受けました 確かによく食べてるもんな・・・高カロリーのものばっか

んで、午後からは3Dでした
この3Dが待ち遠しくて、待ち遠しくて 立体でまゆぅJr.とご対面できるんですよ~

んで、早速超音波にて赤ちゃんを探す いたいた~~
3Dっていってもず~っと立体で見るわけやないんですね~。。。360度の2D画像を3Dに変換させるってかんじですか??
で、まゆぅJr.ですが・・・・顔のまん前に手を置いてるではないですか それじゃ~みれないよ~ 「どうも、すみません」by三平ってか←古っっ
とりあえずしかたないので三平のまま立体にしてみるw・・・・おおおぉぉぉぉおお手は邪魔やけどちゃんと3Dぢゃん←って当たり前w
どうやらへその緒も邪魔をしていて顔がぼやけてるとのこと。。。ダブルパーンチ
何度かチャレンジしたんやけど・・・どうもうまくいかない と、その時手を動かした チャ~~ンス
急いで激写 なんとか手は顔の前からどけてくれたけど、赤ちゃんはエライ狭いところにいるようで処理が大変そうでした まゆぅが狭いとこ好きやから似たんやろうね
そして立体まゆぅJr.のできあがり~ 



うーん。。。どうみてもハナペチャ、タラコ唇 夫婦の結論「まゆぅ似」 ホリの深い男前なおぅに似て欲しかったのに 
でもへその緒の影がそうさせているのかもしれないと自分に言い聞かすまゆぅなのでした
(次の日、3D写真をまゆぅ姉に見せたら「あんたそっくりや」って爆笑されましたけどね

んで、ついでに赤ちゃんの性別を今一度確認してもらいました
すると。。。「うーん、女の子かな??」と・・・・
えっえっえ~~~~~~~ 今なんとおっしゃいました?? 女子?オナゴ??GIRL
かなりびっくり発言です でも今回も「た、たぶんですよ~」ってことになっちゃいまして結局性別確定せずでした
でもでも~ちょっと望みがでてきたってことかしら~ ってほんまに女の子やったら前回写ったタマタマの影はなんやったんや


早速風邪ですか??

2007-01-19 | まゆぅのこと

昨日の夜からどうやら喉が痛い 鼻もつまってきたし頭痛もする。。。。やっぱり風邪
仕事が終わった途端、気が緩んだんやろか
今、天気予報を見てたら「風邪が流行ってます、注意しましょう」やて。。。もうちょっと早く言っとくれ
とりあえず一応熱を計ってみる・・・・6度8分 うーん微妙ww 
病院に行くほどでもないし、今日はおとなしく家でゴロゴロしときますか
元来、アウトドア派なまゆぅやから家にいるとちょっとイライラしちゃうんよね~って逆効果やん


今日のレチェは・・・よく寝ますww
しかもまゆぅのひざの上を狙ってます ひざの上に座れない体勢をまゆぅがとっていると「きゅ~ん」と訴えてきます・・・これがまたかわいい
ひざの上で満足そうに寝ているレチェは超かわいいんやけどやっぱり重い すぐに足がしびれてきますww
今日は残念ながら散歩に行けないね~


赤ちゃん性別

2006-12-26 | まゆぅのこと

今日は会社を休んで検診へ行ってきました
いつものようになおをお供に連れて 笑

毎回ながら長い待ち時間の末、まゆぅの番
やはり体重は驚異的に増加しておりましただってだって、、、12月なんだもん 仕方ないよ
にしても3週間で1.8Kg増。。。先が思いやられます いまからまだ年末年始を迎えるのに

そして、今日は赤ちゃんの様子をビデオをとってもらうためテープを持参
ちゃんと動いてくれるかな??
先生いわく赤ちゃんはただいま逆子でございます まだ今の時期は大丈夫らしいけど
で、逆子だっただけになんと赤ちゃんのお股が良く見えました・・・ということは性別が分かるかも
先生「ちょうどお股が見えてますが、どうですか??
まゆぅ「どうですかって言われてもw・・・明らかにアレがついてるようにみえますよね・・・・??
先生「そうですね~これが睾丸でその先にみえるてるのがそうかな??
まゆぅ「えぇぇぇえええ~~やっぱりそうなのショック
先生「(焦りながら)いや、まだわかりませよたぶん。。。たぶんです

先生もタジタジ 笑
まゆぅは一姫二太郎が夢だっったんです
もちろん元気な子であればどっちでもいいんですけどね、、、、でもやっぱりなおぅ似の女の子がほしかった
名前まで考えてたしww

でもそんな願いとはうらはらに実はある頃から「この子は男の子だ」って思うようになってたのは事実でして
ほんとおなかの中で痛いくらいによく暴れてくれるのです これで女の子だったら逆にやんちゃすぎて困るぅ
そして職場のみんなにも「絶対男の子やって」と言われまくってました なんでだ?? 意見としては「気性が荒くなった」「顔つきがきつくなった」などなど
ということで覚悟はしていましたけど現実にわかってしまうとやっぱり凹みますww その日1日ブルーでございました 贅沢な悩みですね
職場のみんなに報告すると「ええな~。。。」って口々に言われました なぜなら職場の営業さんはみんな娘しかいないのです しかも孫までみんな女
とっても貴重な男の子となりそうです と言っといて実は女の子だったらどうしよう 笑

次回は3Dで赤ちゃんとご対面です!!((o(^∇^)o))わくわく
顔の表情まで見れるといいな


お久しぶりですww

2006-11-19 | まゆぅのこと

久々のまゆぅライターですww
いつもはなおぅががんばってくれてますが、たまにはまゆぅも書いとかないと
妊娠がわかって早4ヶ月~
なんだか早いような、まだまだ先のような・・・
にしてもこんなお子ちゃままゆぅに産めるのだろうか&育てられるのだろうか
まゆぅ以上にまわりの友達&家族が喜んでくれてていることに幸せを感じているあたしw

妊娠がわかってからのレチェはというと、なんだかやけにお腹に無理やり乗ってくるような気が・・・
レチェは気づいているのかな??やっぱり野生の本能でわかっていてわざとかな~なんて思ってしまうww
人間でも2人目を妊娠すると1人目の子がお腹を攻撃するって聞くからね~
それに似たような行動かしら??実際、赤ちゃんが産まれてきたらレチェはちゃんと理解してくれるのかな・・・
あたしが妊娠する前にレチェにママになってもらいたかったのにな~ww

なおはというとほんとあたしよりよくお勉強してくれています っていうか変なところに知識がついて、基本的なことはたまに・・・いや極端に抜けています
サプリメントは買ってくるし、食べたらあかんもんはネットで調べて超厳しい 
あたしの大好きなチョコは今厳禁なのです
なのに化学薬品を平気で締め切った家で使用するし、着色料満載のジュースはOK、掃除担当のなおやけどホコリは溜まり放題ww
なんじゃそりゃ~ もうちょっと基本的な周りの生活から知識をつけていってほしいですww

まゆぅはというと、つわりも終わったはずなのにたまにぶっ倒れます
特に通勤で使用している京阪が地獄 駅長室送りになったこと2回、座り込むことは数知れず・・・・
あの圧迫感と立ちっぱなしがダメなんやろうね~京阪はプッシュマン(満員電車の入り口で無理やり押し込んでくれる人)がいるくらい混み混みなんです
時間を早めても特に変わりなかったんであきらめましたww
早めたといっても15分くらいですけどね。。。
あたしにとっては朝の15分は超早い訳ですよなのに無理ってことは30分早く出ろと??
ずぇ~~ったい無理 早く通勤地獄から抜け出したいです
1月から専業主婦になるわけですが、それはそれでなんだか不安
じっとしているのが嫌いなタイプなんで。。。家事ったって1日中やるわけじゃないし(といいつつ家事は嫌いやからやらなさそうやけどw)
買い物ったってもう働けないからお金は自由に使えないし
なんだか通勤より地獄かもです 誰か1月からまゆぅを遊んでやってください