goo blog サービス終了のお知らせ 

CAFE CON LECHE

まゆの愛犬パピヨンLECHE日記

新年会~第一弾!?

2009-01-10 | まゆぅのこと
またまた集合!オ○○イ組参上

退職した職場(オ○○イ)仲間とはいまだ仲良しこよしのまゆぅ
今回浜松営業所のひろぴーが大阪に遊びに来たので新年会に参加してきました



今回は大阪営業所の6Fでお鍋~
ということで、泣き叫んでも吐いてもいいだろうってことでちゅんも参加です


かにもタラも肉もあるし~ しかもつみれはお手製
っていっても女子が作ったわけではなく、なぜか男子w
今回男子は1名のみの参加なのに、これまたよくできた男子でして。。。
材料やらお酒やらはこの男子が出してくれーの、後片付けまで男子でしたww
自分から率先してお皿洗う男子はステキですね~。。。なのになぜ嫁さんこないかなぁ~

と、脱線したがほんまに楽しいおいしい新年会でした~
ちなみに今回参加は、、、ひろぴー、りーさん、歩ちん、あさのさん、まゆぅ、ちゅんでした



ちゅんもちょこちょこ激泣きしてましたが、そのたんびに歩ちんに激しくあやされてご満悦のようで。。。。



ちゅんのご機嫌がすんごい不安やったけど、意外な人物がちゅんのあやし上手とわかって今度からはちゅんも気軽に参加できるね


激しすぎてちゅんがブレてます


そいや!!昨日今日で始めて「あれ?痩せた??」って言われた
もうすでにダイエット第一章は終わって今はのほほん期やけど、やっぱ久々に会う人にはわかるみたい
ちょっとうれしいなり また早めに第二章幕開けしないとね


んでは、次回は最強女組の新年会、りーさんの旦那さんからもOKもらったし決行だべ~

ケーキゲットだぜ!

2009-01-08 | まゆぅのこと
今日はちゅんのリハビリでした~
今月から担当のOTの先生が代わったので初リハ
最初はかなり慎重なリハだったのでちょっと退屈ww
でも最終的にはタッチまでさせてもらったので満足っす
来週からはもっとハードにお願いしますww


そんで、その後はUFOキャッチャーへ
ただのUFOキャッチャーではありません
ケーキのUFOキャッチャーなのです

紗羅ちゃんのブログに載っててず~~~っと気になっていたまゆぅとなおぅww
やっとこさ念願の CAKE UFOキャッチャー


まずは、獲り方がわからないまま適当にやってみる、、、が、全く獲れず



店員さんが声をかけてきてくれた
店員さんのアドバイス通りにすると。。。と、獲れた~~~

そっからは楽しくてなおぅもまゆぅも熱中
気づけばこんなに獲れてました



あ、ちなみにレチェはUFOキャッチャーで獲れませんww


あぁ~楽しかった~

でも、これを食すってことは確実に太ります。。。はい。


あけました~おめでとぅ♪

2009-01-04 | まゆぅのこと
やっとこさブログ更新できるやん

実はクリスマス前からなおぅがマイコプラズマ肺炎にかかり、移ってはいけないと実家に逃亡していたまゆぅと俊

が、実家に逃亡した次の日にちゅんが高熱
まゆぅ姉に仕事を休んでもらい病院へ行くと「インフルエンザA」と判明

とりあえず脱水気味かもとのことで点滴をするちゅん


ちゅんの点滴の間、昼を食す
両手使いのまゆぅ姉w



こりゃ、あたし一人じゃダメだと田舎にかえっていたまゆぅ母を急遽呼び寄せる
そして次の日、まゆぅがダウン もちろん「インフルエンザA」w
親子で仲良くタミフルのお世話にw
これで楽しみにしてたクリスマスもパー

まゆぅ母の超手厚い看病のおかげでなんとか乗り切ったけど、久々のインフルエンザ。。。しんどかった


年末年始はなおぅが姫路出張のため、そのまま実家に滞在ってどんなけ実家好きやねんww

あたしは頭痛と気持ち悪さは残ってたものの食欲も出てきてなんとか回復
ちゅんはというと熱は完璧さがったもののいまだタンがゴロゴロ。。。鼻水はでるわ、咳はでるわで機嫌が超悪い
でもなぜか夜は以前の新生児並みに起きることはなく、1回か2回で起きたとしてもオムツ替えた後は抱っこもせずに手を握るだけで寝てくれたりして助かってます

こんな感じですっきりしない年末年始となりました
年末年始は田舎に帰って除夜の鐘をちゅんと一緒に撞こう思ってたのに
ま、ちゅんが第一ですから仕方ありませぬ

来年は一緒に除夜の鐘撞きに行こうね




では、みなさま。今年もよろしくお願いしますね~



うぃ!

2008-12-16 | まゆぅのこと
我が家にやって来ましたよ~


うぃちゃん いらっしゃーい
初めまして~ 思ってたより背丈ちっちゃいのね


でも時間がなかなかなくて、ずっと一緒に遊んであげられなかったんよね
せっかく我が家へ来たのに家の隅っこに引きこもりのうぃちゃん(笑)

でも初めてこないだ一緒に遊んであげました

うん、やっぱりうぃちゃんだけあるわ
おもろー
この子目当てにお友達がいっぱい我が家へ遊びに来てくれるといいなぁ~

なおぅからあたしへの誕生日プレゼントなWiiでした

ばぅねんかい!

2008-12-13 | まゆぅのこと

またまた集合!!オ○○イ組参上

本日は忘年会@まゆぅんち
ちゅんがいるし、注入があるからなかなか外出も面倒なんで来てもらいましたww

とりま、ピザとポテトはデリバであとは手作り~

前々日から買出しにいったりしたんやけど、酒が重い重い
どんなけ飲むかわかんないし、どれが好みかわかんないし、大量に買ってしまった
しかもちょっとお高いやつ どうせ食べ物は安上がりなんでここで使いますかってな感じw
ま、余ったらどうせあたしがちびりちびり飲むんで買取まっ

前日から角煮を仕込んだりして、、、、ってただシャトルシェフを使いたいだけw
ってこのシャトルシェフちゃん、まゆぅ姉からの結婚祝いにもらったの~
でも結婚祝いなのに超最近になって買ってもらいましたんー、、、1年半経過してやっと祝ってもらえた感じ??ww。。。。と、話がちょっと脱線w

んで、当日はあたしのリクエストでおじ様が名古屋で手羽先行列を制覇して風来坊買ってきてくれました
さんきゅっ 初風来坊で満足じゃ
りーさんはおめでたい話持って来てくれたし、けぃちゃんも持ってきてくれたしw
お邪魔むしなおぅが飛び入り参加でしたが、なんとか無事楽しく過ごせてほっっとしたぁ

今度はりーさんちで最強女組で新年会だっちゃ


手作りクリスマスリース♪

2008-12-02 | まゆぅのこと

園でリース作りしましたぁ~






なんと全てリアル品ですよ~ そう、本物本物
近所の森(?)で先生やママさんたちが取ってきてくれたんです
ってめっさド田舎みたいやなww

こういうの大好きなまゆぅは真剣にリースを黙々と作る
センスはないまゆぅやけど結構満足

葉っぱは枯れちゃうけど、土台や松ぼっくりは大丈夫やって

クリスマスが終わったら正月飾りに変身だぁい


不安。。。

2008-11-16 | まゆぅのこと
今日から一週間なおぅは東京へ出張だべ
ちゅんとレチェとあたしの3人でおま。。。うーん、あたし生きていけるのか??

なおぅが出張のときはいつも実家に帰ってたんやけど、今回はママもなおぅと同じ時期に田舎へ帰ってしまうので自宅に留まる事を決意

ちゅんは最近コントール増量キャンペーン中やから、ギャン泣きが減ることを願いつつ。。。
レチェがあたしのメンタルフォローしてくれれば乗り切れる!・・・はず



人間も集まり隊!!

2008-11-15 | まゆぅのこと

今日はお昼から華ちゃんとともこさんが来宅~
ともこさんは我が家のミシンを見学、華ちゃんはボールと格闘w レチェよ、せっかくきてくれたんやからもっと華ちゃんと遊んでおいで
んでともこさんがおみやに白いたい焼きを買ってきてくれました
以前、テレビで紹介されてて、しかも家から近いところだったんで「買いに行かなきゃ」と思いつつ買いに行ったことはなかったんよねw
なんで念願かなって「初白たい焼き」←あ。。。これはクジラw
もう、もっちもちで中身もいろんな種類があってうまい
なおぅとともこさんがミシン講義してる間、あたしはたい焼きとまったりしとりました

そしてなおぅは途中でご出勤 ご苦労様

この日の夜はパピヨン集まり隊メンバーによる飲み会
。。。。が、出発前にやらかしてくれました ちゅんの「ハミうんw」
メンバーはもう現場に向かってるとの情報を得ていたので焦る焦る
ダッシュで着替えさせて、汚れた服はお風呂場へ( -.-)ノ ・゜゜・。ポイッ
それから華ちゃんタクシーで現場へ

しばらくしてすぐになおぅも合流 (=゜○゜=)オ(=゜□゜=)カ(=゜◇゜=)エ(=゜ー゜=)ノ~~リーー!
仕事は5分で終わったそうな。。。どんな仕事やねん

が、そんななおぅより遅い、頼んだ料理。。。するとヤカル人約2名
あたしは隣でドキドキ でも確かに頼んでから40分もかかるってのはおかしいよな
やっとこさ来た寿司っす



若者ぶってピースするおやぢ約2名w
正真正銘のギャル紗羅はやっぱからして若いw
んでもってここでもちゅんは「ハミうん」してくれました 居酒屋でヌード全開なちゅん、、、
写真とっときゃよかったww
でも居酒屋の雰囲気がよかったのか、コントール(緊張を解く薬)を増やしたのがよかったのかほとんど泣かずで良い子ちゃんでした。。。というよりちょっと薬効きすぎてた??

よっぱらいさっちゃんにお酒を勧められるちゅんの図


あっ、実際勧めてるんはなりさんか


なりさん: 「飲みね~飲みね~

ちゅん:  「いや、未成年なんで遠慮します

さっちゃん:「あたしの酒が飲めね~ってかぁ んぁ



って言ったか言わないかはさておき。。。。めちゃさっちゃん楽しそうww


居酒屋の後はなんとパピヨン集まり隊 すでに22:00オーバーなのにw
みんなそれぞれパピを連れてきてたみたいで居酒屋の駐車場にて集まり隊w
レチェも車でお留守番できたら連れてきてあげれたのに。。。
今日はマロンとかなり遊べて満足なあたし
いつもクールなマロンちゃんはあたしを相手にしてくれないんやけど(ってあたしにだけか?!)、今日はむちゃスリスリしてきてくれてもう可愛すぎる
これでマロンをいつでも我が家へ連れて帰れるわ(違爆)

この日は100万円をかけてジョイ君のシッポ振り作戦をみんなチャレンジしたんやけど、結果は撃沈
次回にキャリーオーバーです

今日もほんと楽しい集まりでございますた
いつもお世話してくれる隊長様、副隊長様には感謝感謝です


まゆぅの趣味となりつつ。。。

2008-11-09 | まゆぅのこと


あたし一応これでもアウトドア派

もち小さいころから球技大好きでドッヂボールもバスケもバレーも強かった
中学、高校とテニス部だったし、スノボとかも大好き
BBQや釣り、もち祭りだって大好き
とにかくイベントが大好きで家にこもって何かをするインドアなんて頭痛がするわなんて思って生きてきた(←大げさ?ww)



でもインドアも捨てたもんやないと思う今日この頃


そのキッカケはリハビリ入院をしていた時に同じ部屋やった杏ママ師匠
杏ちゃんはちゅんが退院する一週間前に入院してきた
入院初日にアンパンマンのガラガラやてんとう虫のメリーなんかをベッドにセッティングし始めた杏ママ
・・・と、「ええぇぇええええこれってもしかして手作り??」との声が・・・
まさか と思ってベッドの飾りを見てみるとなんとすべて手作り
フェルトでアンパンマンとゆかいな仲間たち、ビーズとフェルトでてんとう虫のメリー、フェルトでドラえもんのサイコロ・・・などなど
これって売ってるやつよな?って見間違うほどパーフェクト


感動したまゆぅwith同室ママ達ww
そして思ったのだ あたしも作りたい(もちwith同室ママ達の声w)
「でもこんなんうちらには作れへんでな~」なんて言ってると
「簡単に作れるで~」と杏ママ

早速その日の夜に講習会が開かれることにw
杏ママいわくてんとう虫が簡単とのこと
で、師匠のフェルトやら針やらを拝借して同室ママとともに作製することに
一同真剣 今まで2ヶ月近く一緒に過ごしたけどこんな真剣なとこ見たことねぇ~ってほどみんな真剣w
夜更しまでして仕上たてんとう虫 みんなそれぞれてんとう虫に性格出てましたww
ま、あたしはA型やから几帳面に仕上がったもんね
祝!初作品


今は携帯用の針山として頑張ってくれてますw



そして、次に取り組んだのはアンパンマンとゆかいな仲間たち
これは超大作(あくまでまゆぅにとってはw)なんでいまだ仕上がってませぬ(仕上がったらUPしますね!。。。っていつになるやら
アンパンマン仕上がってないのに浮気してこんなもん作りました




ちゅん用とももたん用(ちゅんの相棒w)の車イスマーク
ベビーカーにつけて障害アピールw アピールが必要ないときは裏返してマスコットとして
ももたんのんは退院祝いにと作ったんやけど、いつになるかわからないということでボロボロにならないうちにあげちゃいましたw

今はなにか作りたいんやけどアイデアが浮かばず。。。。
コピーは得意なんやけど、アイデアが乏しいって悲しいなぁ~

でも、一番悲しかったのは「あんたがこんなんするとはなぁ~。。。信じられへんわ~」と連呼するまゆぅ母の一言でし


こんな一面もあったのかと知ることができたんはちゅんのおかげやなぁ~


芸能人やなくても歯は命☆

2008-10-22 | まゆぅのこと
もぅショック(-.-;)


約1ヶ月前に明○ミルクキャラメルのマロン味を園のママさんにもらって、あんまり普段食べないキャラメルやったんやけどマロン味が気になり久々に食したまゆぅ…


「もぐもぐもぐ…カリッ(+o+)」


ん?マロンのつぶつぶとか入ってるんかなぁ…と思い同じキャラメルを食べてる隣のママさんに聞いてみると…


「えっ??そんなん入ってないで?!」と


んならこれはなんやねん!と口から出してみると光るクロスの物体が(?_?)


「あ゛ぁ!銀のつめ物がとれたぁ〓( ̄口 ̄)」


そうなんです、子供の頃につめた銀歯(?)が剥がれてしまったんです(T_T)
前から痛みがあり気になってたんやけど、まさかキャラメルごときで剥がれるとわ
んでちゅんの通うリハビリの病院内に歯医者があるので、ちゅんのリハビリついでにあたしの歯を治療することに…
が、治療途中でちゅんが関西医大病院へ入院( ̄○ ̄;)もちリハビリは中断。
リハビリの病院は結構遠く、リハのついでやないとめんどくさい(-.-;)
ちなみになおぅもその病院で歯の治療中(笑)
ということでまゆぅママに付き添いを交代してもらい夫婦仲良く歯の治療へ
まぁ、他に悪いとこもなかったんでまゆぅは3、4回で無事終了!


…が、しかーし治療が完了したと思いきや今度はき○この山にやられちまいました〓( ̄口 ̄)
何気にむしゃむしゃときのこの山を食していたら…

「カリッ」ってな音が
てっきり石が混入してると思って

「これはクレームもんやな(-_-#)なんなら今話題の異物混入やしワイドショーとか出ちゃうかも(//▽//)」

なんてこと思いながら口から出してみるとやっぱり石ころ!…ん?石?石よな?!んーでもなんか違う気が…
ん?なんかエナメル質的なものがあるかも…でもまさかねぇ
と思いつつも鏡で口の中を見てみると、、、


「あ゛ぁ~!か、欠けてる〓( ̄口 ̄)」


そなんです、石ではなく歯のカケラでした(|||_|||)
にしてもなんで同時に悪くならないのさ!しかもわざわざ治療終わった直後に欠けなくてもええやん(`ε´)

仕方ないんでちゅんが退院してから歯医者行くかな

(ちなみになおぅはかなり日数がかかるようです。前に治療してもらった歯医者がヤブやったらしい(笑))