先週の月曜日(1/23)の午後。
突然アオイが嘔吐

びっくりしたけど、アオイは元気にしてたから、まぁ大丈夫かなぁ

と思ってたら…
掃除している最中にまた嘔吐

結局それからずーっと…

熱は37.2度くらいしか上がらなかったけど、さすがのアオイもしんどそうで…
火曜日、レンを幼稚園に送って行く間、おばあちゃんにうちに来てもらってアオイを見てもらって

幼稚園から帰ってきてから病院へ連れて行きました


診てもらったら、「胃腸炎」

レンのお弁当にいちごを入れたのをめざとく見つけていたアオイ

先生に「いちご食べてもいいか?

」と聞きました

先生、すごく困った顔をされて、「う~ん

、いちごはまだちょっと…

」
最低でもこの日の午前中は水分以外摂らないようにとのことでした

それから具無しのお味噌汁とかから徐々に様子を見て、おかゆやうどんにしていくように言われたのですが、うちのアオイが我慢できるはずもなく、病院の中で「アオイおなか空いてるのに、なんで食べたらあかんのよぉぉぉ


」って泣き叫びました…

暴れるアオイを抱えて病院を出て薬局へ

薬局でも「アオイも食べたいっ


なんで食べたらあかんのよぉ


」って号泣

…私、食べ物与えてないみたいやん

後でかっぱ父ちゃんにそのこと話したら、「アオイの体型見て、食べさせてないって思わはる人いいひんわ

」って。
…たしかに

お昼にまたおばあちゃんが来てくれて

あんまりにもアオイが食べたい


って言うので、おばあちゃんが買ってきてくれた飲むゼリー(?)を食べさせました

ちょっと安心したのか、その後お昼寝してくれて

レンを幼稚園に迎えに行って、スイミングに行っている間、ずっとおばあちゃんがアオイを見ていてくれました

そして夕ごはん

湯豆腐を食べたアオイ

先生は具無しのお味噌汁で様子見てって言ってはったのに…

だけど、それだけ食べてもちょっと下痢っぽかっただけで、嘔吐も無く、本人は「もっと食べたい

」って言ってました
水曜日、朝から私がおなかが痛くなって

痛い

…けど、お弁当入れなくちゃ

…で、とりあえず台所に立ったんだけど、食べ物の匂いを嗅いだらダウン

この日はたまたまレンの幼稚園はおにぎり弁当の日。
おにぎり以外は持ってきてはいけない日。
かっぱ父ちゃんでも作れました

(不幸中の幸い

)
かっぱ父ちゃんのお弁当は…今から思うと何食べたんだろ?

急遽おばあちゃんに来てもらって、かっぱ父ちゃんが出勤した後、朝ごはんの後片づけをしてもらったり、レンを幼稚園に連れて行ってもらいました

それからはアオイの面倒を見てもらって

私はというと、動くと吐き気がするし、めまいもする

熱は38.6度まで上がりました

おばあちゃんが近くにいてくれて良かった
木曜日、この日も熱が高かったら病院に行こうかなと思ったけれど、37度台まで下がっていたし、自分でも良くなってきているのがわかったので、そのまま寝ていることに…

レンのお弁当はかっぱ父ちゃんががんばって入れてくれました

おばあちゃん、この日も朝から来てくれて

レンの幼稚園の送迎、アオイの面倒を見てくれました
金曜日、まだ胃が痛くて吐き気がずっとあったけど、かなり動けるようになった私

でも、この日もおばあちゃんに甘えてしまいました

レンとかっぱ父ちゃんのお弁当はなんとか入れたけど、それ以外のことは全部おばあちゃんにしてもらっちゃった
土曜日の夜、めちゃくちゃおなかが痛くって、どうしようかと思ったけれど、それが最後

もうすっかり治りました
ただ…
どうしてアオイは復活するのが早かったのに、私は遅かったんだろう…

やっぱりアオイは普段からのパワーが違うから


基礎体力があるから


食い気だけはすごいから

まぁ、アオイが早く治ってくれて良かったんだけどね
インフルエンザも流行ってるし…イヤな季節

どうかこれが今シーズン最後の病気でありますように