すごぉく久しぶりの更新ですっ
アオイが幼稚園に入園してから、ほんと毎日ドタバタです

朝2人を幼稚園に送って行って


アオイはまだ一人で朝の用意がしっかりとはできないので、一緒に保育室に入ってタオルをかけたりコップを並べたり…。
用意ができたらすぐに「お母さん、もう帰っていいで

」
…周りでは泣いてる子もいるのに…なんてあっさりしているのかしら
家に帰ってきて家のことをしていたら、あっという間にアオイのお迎えの時間

迎えに行ってもしばらくは園庭で遊んで帰ってこないアオイ
なんとか家に連れ帰って、お昼ごはんを食べたら「眠たい…

」
お昼寝をちょっとさせて、でも、またすぐに起してレンを迎えに
レンを迎えに行ったら、またまた園庭で遊ぶちび河童たち

友達が帰り始めてようやく帰る…けど、
たま~に歩いて帰ると、寄り道ばっかりで全然進めないっ
この日はつくしをたくさん採りました
採りながら「こんだけあったら食べられるかな?」とレン

「えぇっ

食べるの

」
「え?食べへんの??」
……。
かっぱ父ちゃんの教育の賜物
そんなちび河童たちのためにその日の夜かっぱ父ちゃん佃煮にしてくれました

(私はノータッチ。もともとつくしを食べる習慣は私には無い

)
次の日の朝
恐る恐る…
「おいしいわ

」
アオイは…
ぱく。
「おいしい」とは言ったけど、コレって作り笑いじゃ…

話がそれちゃった
家に帰って、おやつを食べた後は、今度は家の周りで自転車やボール遊びやいろいろ…

うちの周りには同じくらいの子たちが何人もいて、みんなで自転車で暴走してる様子は怖いくらい

16時半頃、ママたちが「帰ろ~」って言い出すんだけど、子どもたちはなかなか家に帰らない

なんとか家に入った…と思ったら「おなか空いたぁ

」
急いで夕ごはんを作って…
ほんと毎日あっという間
早くアオイも給食始まって欲しいなぁ