こんにちは
八千代店の≪いで≫と≪まめた≫
です。
8月も後半に入り八千代店のお父さん達の話題は
お子さんの夏休みの宿題についてです
「まだ自由研究が終わってないんだぁ~」とか
「作文がぁ~」と慌てています
経験者は語りますなんだかんだで終わります(笑)
八千代店のお父さん達は心配症が多いようで
まあ、優しいって事ですかね
さて、夏休みを利用して少しだけ遠出しました
≪いで≫は長野に帰省した時の写真です
小梅リエックスホテルで温泉に入りゆっくりしました
群馬県の桑名湖にも行きましたとても綺麗でした
次に≪まめた≫は鎌倉へ行きました
江ノ電に乗って
長谷寺に行きました
有名な「和み地蔵様」です
次に悩めるお父さん≪HIDEBU≫です
品川プリンスホテルにある水族館に行きました
みんな、それぞれ楽しい思い出を作る事ができました
まだまだ残暑厳しいですが、
体調を崩されない様お気をつけ下さい
最後に、8月31日は月曜日ですが全店営業致します
点検、修理、試乗できます
皆様のご来店お待ちしております
以上、≪いで≫と≪まめた≫
でした
すみません。桑名湖ではなく榛名湖の間違でした。
榛名湖ではキャンプ、釣り、ボートを楽しむ事が出来、周辺には温泉もあるので
個人的にはすごくお気に入りの場所です。
これから秋へと移り変わり紅葉した榛名山をバックに榛名湖からいい写真が
撮れますので是非行ってみてください!!
≪まめた≫です。
鎌倉は江ノ電と徒歩で寺院巡りをしました。
目的地に向かう途中には様々なお店があり寄り道や食べ歩きをして楽しかったです。
寺院の方や地元のお店の方とお話ができ更に楽しい思い出となりました。
車で行くのも楽しいと思いますが江ノ電もゆっくりとしていておススメです☆
≪いで≫&≪まめた≫です
N子.さんに“ちゃん”付けで呼んでいただけると距離が縮まった気がして嬉しく思います
ブログを更新していく中で車の情報
だけではなく、私たちの周りにあるモノや
体験した事など、色々な事をお伝え出来るようにこれからも日々努力を重ねていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
《まめ》ちゃんがリーダーシップをいかんなく発揮してるわね。
《いで》ちゃん、《HIDEBU》ちゃんも協力してるし、
別ブログでも《けいじ》ちゃんも、山口の方に帰られのブログアップしてるもんね。
やはり、読ませていただいてて楽しいし、あたし山口まで行ってみたいな・・・・って、本当にそんな気になってしまったもの。
Google Mapで、どんなところか見ちゃったくらいよ。
まあ山口までは距離がありすぎるけれど《いで》ちゃんが行らしたという、群馬県の桑名湖?そっちも調べてみようかな・・・って、そんな気になってるわ。
今秋のドライブプランにどうかなって、検討しようと思う。
鎌倉は、ドライブじゃなくて電車の方がいいかしらね。
でも、みなさんのこうしてアップされた、ブログがあるからこそ、そんなことを思うのであって、私だけじゃなくてこちらの、千葉三菱発のブログの読者さんにもきっと同じように思う方イッパイいらっしゃるんじゃないのかな。
これからも、バラエティに富んだブログを期待してるわね。
文中で、皆さんのこと”ちゃん”付けで、失礼なヤツと思われたかも、許してね‼?