goo blog サービス終了のお知らせ 

な~さんの独り言

温泉・キャンプ・その他の趣味

定山渓 3

2009年10月17日 | 旅行

その後は足湯へ… しかし雨で腰掛が濡れていて座れないので立ったまま入浴(歩行浴みたいでした)
不完全燃焼なので足つぼの湯へ… しかし芋洗い状態なのでなくなく断念。

そのまま二見吊橋へ行きホテルへと戻りました。
翌日は豊平峡へ
10時頃チェックアウトして向かったのですが意外とスムーズに駐車場に入れました。
初めてダムの放流をみました。観光用に放流してるんですね。






これはレストハウス裏手の山を登った見晴台からの画像です。

さらにその奥にある展望台からです。

帰りには豊平峡温泉で噂のカレーを食しました。(画像はキーマです)
建物から人があふれるくらいの人気ぶりでした。
帰りも意外とスムーズでしたが定山渓方面は案の定大渋滞でした。18日頃が紅葉の見頃でしょうか、お出かけは早め早めがいいかとおもいます。

定山渓 2

2009年10月15日 | 旅行
ホテルにチェックインした後は周辺の散策へ。
何度か訪れた事のある定山渓ですが散策へ出たのは今回がほぼ初めて、まずは源泉公園で温泉たまご作り。

ホテル向かいのお土産屋さんでネット入りたまご120円を購入、それを約8分湯につけておくと出来上がり~
ぱぱっちはその後たまごを自然冷却、そのためか白身が殻についていて黄身しか出てこず…
 
すぐに荒熱をとったほうがいいのかも。
お土産屋さんの店内で食しても良いそうです。

積丹町美国町へ 3

2009年10月03日 | 旅行

美国へ行った時のお昼がここ
とても大きなカツ定食、大食いのぱぱっちも満足。価格も安くこれで720円。
刺身定食もけっこういいみたいです。(画像をクリックするとカツ定の画像が出てきます)