写真を撮りに 2022年2月11日 2022年12月05日 | 日記 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします。 ちょっと気が向いたので近場で写真撮影をしてきました 気温はマイナス30°c近い状態でした あまり朝は得意ではないのでこの日も辛かったです 遠くに今はなき百年記念塔が見えました
東京へ 3 2021年9月25日 2022年12月05日 | 日記 我が家はだいたい2泊3日の予定をいつも立てます初日ランド、二日目シー、 三日目ランド 今回もいつもと同じシーにインパします 入園と同時にソアリンのスタンバイパスを取得そしてトイマニの列に並びます 待ち時間1時間ぐらい でこの後は水上グリーティングを見てソアリンへ 我が家は絶叫系は全員不可ソアリンぐらいが限界というか結構厳しい感じです 場面が変わる時は皆目をそらしています 決まってあんなとこ飛ぶなよと言っています つづいて初となるヴェネツィアンゴンドラ この後娘夫婦と合流し再び水上グリーティングを見て(こんなに見るとは思っていませんでした) 娘が昨日結婚式を挙げたということでキャストさんからプレゼントをいただきました バケパの席を私たちに解放して頂きましたありがとうございます 次は私の行きたかったフォートレスエクスプロレーション 初めて訪れます ガイドで見てこの写真を撮りたかったんです ぐるっと一回りしてノーチラスギフトでメダルを集めに行きます ノーチラス号を見るといつもなぜかワクワクします ん!ノーチラスギフト休業してる 入場制限がかかっているせいで閉まってる店が多々ありましたそのため購入できないメダルも多数 これはこれで仕方がないのでアラビアンコーストへ向かいます 途中でマーメイドラグーンに立ち寄りスーベニアメダルを購入 ここではジャスミンのフライングカーペットに乗りました そしてアクアトピアへ こちらは片側のエリアのみ稼働していました 私のお気に入りのアトラクション 本当は暗くなってからの方が良いのですが時間の関係で仕方ありません エレクトリックレールウェイを使ってアメリカウォーターフロントへ 列車から見える景色が好きです 名前も知りませんがグリーティングが行われていました そしてトランジットスチーマーラインでシーを一周するコース いつも片道コースしか乗らないので念願の一周コースです 下船後は家族と離れ SS コロンビア号へ 今まで知りませんでしたが船のデッキに上がれるとのことなので行ってみましたシーで見る初めて の景色です この後はショッピングをしてホテルへと戻ります
びっくり! 2021年8月8日 2022年12月05日 | 日記 ディズニーの500個限定ピースオブザドリームの購入証明書?が届きました しかもカードが入っているだけなのにこんな大きなダンボールで 我が家はこのダンボールも大切なディズニーグッズの一つになるので大事に使わせていただきます 夕方からは少し早い墓参りで岩内へ 途中小樽運河へ ここは私だけ行って写真撮影 岩内ではたら丸君の写真を撮り (まあ置物ですけど、毎年映している気がする) 帰路では仁木町のいつも寄る直売店でフルーツを買って帰りました
2022年 2022年01月05日 | 日記 あけましておめでとうございますと言ってももう5日昨年は同じような出だしで一切投稿せずの一年でした今年こそは昨年書かなかった文も含め書いて行こうと思います。と言うことで一年前の事を書くかもしれません 今の情報にそぐわない物もあるかもしれませんがよろしくおねがいします。ちなみに今年の深夜の初詣はギリギリ雪に合わずなんとかなりました。その帰り道での一枚去年と比べればよく頑張ったと言いたいぐらいお隣さんに負けずに来年も頑張ってくださいそれでは一年よろしくおねがいします