goo blog サービス終了のお知らせ 

さしあたり、与えられた環境、条件のもとで、本気で闘う。本気で、だ。

選択、舵取り

人任せ、そうして、ぶうたれる。
それより、急ぎ、やることがある!

円、1ドル=99円台に下落 3年11カ月ぶりの安値、ただし4年前

2017-04-08 11:33:41 | 一億円目標、生意気になりたい、ボンビー
どんな事だって、ありうる、現にあった。
事実の歴史、たまには、見てみるか

喰いものにされてたまるか

高らかに勝利宣言の日
必ず、あるを信じている

勝利の方程式、探す
シブトク

平和好きなボンビー
キナ臭くないか

参考(^^)
Web刊 一覧へ
円、1ドル=99円台に下落 3年11カ月ぶりの安値
2013/4/8 16:56
 8日夕方の東京外国為替市場で円は下げ幅を拡大。対ドルで一時1ドル=99円03銭近辺と、2009年5月8日以来3年11カ月ぶりに99円台の円安・ドル高水準を付けた。対ユーロでも一段安となり、1ユーロ=128円70銭近辺と2010年1月21日以来の円安・ユーロ高水準を付けた。

 欧州市場で取引が始まり、市場参加者が日銀の金融緩和強化を手がかりにした円売りを進めた。欧州市場では主要な株価指数が軒並み上昇して取引を開始。投資家がリスクを取りやすくなるとの見方も調達通貨である円の売りを誘っている。

 16時時点では円は対ドルで前週末の17時時点に比べ2円26銭円安・ドル高の98円56~59銭近辺、対ユーロでは3円71銭円安・ユーロ高の128円02~05銭近辺で推移していた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕