※Mr.しもさんによるブログ『 Mr.しも、桜神との再戦を誓う』より試合レポートなどが楽しめます
試合動画はこちらから

※試合後コメント
しも「オイッ、
桜神・・・選手!
やればできんじゃんか
コノヤロー!
今日の試合、
面白かったよ、ウン。
まさか
設定だけじゃなくて
切り札まで
カブってるとは
思わなかったよ」
桜神「しも!!・・・さん!
楽しかったですよ!
あんたがなんで支持
されてるか少しわかった
気がする。
それにしてもあげん毒霧
しますかね笑
2人そろってイカしたピンクが
緑になっちゃいましたね!
いい機会や。
『春一番』って異名とともに
桜は終わって、これから新たな
自分を作り上げていきますよ!」
しも「桜神選手、
桜が咲く時期は
短くてはかないけど
そこまでパクる
必要はないんだよ。
『散らない桜』になれ!
そしていつかまた
オンラインプロレス界の
最高峰の舞台で
オレと戦おう!」
桜神「『散らぬ桜』か・・・
うん・・・いいやん!
どんな逆境でも立ち上がる
『散らぬ桜』になってやる!
そして俺がいつかベルトを
獲るような選手になったら
その時はまた俺の反対側に
立って下さい!
あっ!毒霧はなしで笑
今日はありがとうございました!」
(2人は再び成長しての再戦を
誓いがっちり握手をし、退場した
まだ蕾な2人の新人達による
前代未聞の試合だっかが、
試合後のやりとりの後、
会場には大きな拍手が沸いた
そして2人は満面の笑みを浮かべた
外には満開の桜が咲いていた
後にオンラインプロレス界で
名を上げるそんな2人の
春のある日の出来事だった・・・)
◎このストーリーのあれこれ
最後ちょっと綺麗にまとめてみました🌸
いやぁ試合は素晴らしい問題作でしたね🤣一通りブログでのやりとりを重ねて、どんな試合になるんだろうと楽しみにしていましたが、まさか毒霧の打ち合いがあるとは(笑)
新人2人はこの団体にもう呼んでもらえないくらいな勢いで怒られたでしょうね😁
そんなオチに隠れがちですが、桜神とMr.しも選手の今に通ずる技の過程や、桜神のジェラシー、新人らしい攻防や拙さ、色んなものがギュッと詰められていて、さすがのひとことですね✨
ここまで描いて下さったしもさんには本当に感謝しております😊
ストーリーの補足をすると、この試合を機に桜神は某選手のムーブもしなくなり👌
お客さんの目も意識しつつ、試合の組み立てなんかも考えるようになります。
そして少しずつプロレスラーとなっていくわけで、そのきっかけとなったMr.しも戦ということで、心の中で勝手に師匠のような位置付けをして尊敬の念を持つようになったんです✨
ちょっと無理矢理感あるかもですけど、それはそれ🎶ですよ😁
その師匠との約束を果たす形での【百花繚乱 三花】メインのタイトルマッチ✨
たまらんでしょコレ‼️
って「ブログ書いてるヒマがあるなら、はよ三花の残りの試合を公開せぇよ‼️」と思われるかもしれませんが😁
なかなかPS4に触れる時間がとれなくて💦
もう少しかかりそうです💨すいません😅
試合動画はこちらから

※試合後コメント
しも「オイッ、
桜神・・・選手!
やればできんじゃんか
コノヤロー!
今日の試合、
面白かったよ、ウン。
まさか
設定だけじゃなくて
切り札まで
カブってるとは
思わなかったよ」
桜神「しも!!・・・さん!
楽しかったですよ!
あんたがなんで支持
されてるか少しわかった
気がする。
それにしてもあげん毒霧
しますかね笑
2人そろってイカしたピンクが
緑になっちゃいましたね!
いい機会や。
『春一番』って異名とともに
桜は終わって、これから新たな
自分を作り上げていきますよ!」
しも「桜神選手、
桜が咲く時期は
短くてはかないけど
そこまでパクる
必要はないんだよ。
『散らない桜』になれ!
そしていつかまた
オンラインプロレス界の
最高峰の舞台で
オレと戦おう!」
桜神「『散らぬ桜』か・・・
うん・・・いいやん!
どんな逆境でも立ち上がる
『散らぬ桜』になってやる!
そして俺がいつかベルトを
獲るような選手になったら
その時はまた俺の反対側に
立って下さい!
あっ!毒霧はなしで笑
今日はありがとうございました!」
(2人は再び成長しての再戦を
誓いがっちり握手をし、退場した
まだ蕾な2人の新人達による
前代未聞の試合だっかが、
試合後のやりとりの後、
会場には大きな拍手が沸いた
そして2人は満面の笑みを浮かべた
外には満開の桜が咲いていた
後にオンラインプロレス界で
名を上げるそんな2人の
春のある日の出来事だった・・・)
◎このストーリーのあれこれ
最後ちょっと綺麗にまとめてみました🌸
いやぁ試合は素晴らしい問題作でしたね🤣一通りブログでのやりとりを重ねて、どんな試合になるんだろうと楽しみにしていましたが、まさか毒霧の打ち合いがあるとは(笑)
新人2人はこの団体にもう呼んでもらえないくらいな勢いで怒られたでしょうね😁
そんなオチに隠れがちですが、桜神とMr.しも選手の今に通ずる技の過程や、桜神のジェラシー、新人らしい攻防や拙さ、色んなものがギュッと詰められていて、さすがのひとことですね✨
ここまで描いて下さったしもさんには本当に感謝しております😊
ストーリーの補足をすると、この試合を機に桜神は某選手のムーブもしなくなり👌
お客さんの目も意識しつつ、試合の組み立てなんかも考えるようになります。
そして少しずつプロレスラーとなっていくわけで、そのきっかけとなったMr.しも戦ということで、心の中で勝手に師匠のような位置付けをして尊敬の念を持つようになったんです✨
ちょっと無理矢理感あるかもですけど、それはそれ🎶ですよ😁
その師匠との約束を果たす形での【百花繚乱 三花】メインのタイトルマッチ✨
たまらんでしょコレ‼️
って「ブログ書いてるヒマがあるなら、はよ三花の残りの試合を公開せぇよ‼️」と思われるかもしれませんが😁
なかなかPS4に触れる時間がとれなくて💦
もう少しかかりそうです💨すいません😅
※前回までの流れはこちら
すれ違う2人に運命のイタズラという名の、初対決が組まれることとなった。
Mr.しも選手の試合前コメントはこちら
以下、桜神試合前コメント
-初対決を前に今の心境は?
桜神「心境も何もこの試合に何の意味があるん?
やる前から結果も分かってるんやけん、お得意の降参でもすればいいのに!」
-Mr.しも選手とは親しくされてたようですが?
桜神「冗談やろ?そんな事はもう忘れたよ。
同じ境遇で親しいフリしてきて、結局俺の事なんて何とも思ってなかったんよ!まぁ俺もやけどね!」
-Mr.しも選手の印象は?
桜神「小ちゃくて見えんけん印象なんてないし。
試合もお笑いっちゅうか笑われてるんやろ!」
-勝ち星こそ恵まれませんが、独自のムーブやスタイルを確立しつつあって、関係者やお客さんの評価は上がってるようですが?
桜神「そんな評価ひとときのもんやろ?
それこそピンクパンサーみたいなコメディだけじゃ短命で終わっちゃうやろ!
レスラーは勝たんとね!」
-ピンクパンサーは今でも幅広く愛される作品ですが・・・
桜神「それはそれ。とでも言うと思った?
あんなレスラーと比べちゃピンクパンサーもかわいそうやろ!
あんな半端なヤツ、『ピンクハンパー』に改名すればいいのにね。」
-Mr.しも選手は勝ち星がないことに焦りもあるようです
桜神「やろ?結局は勝たんと意味ないんよ!
それができんなら、今までのように楽しいプロレスやってりゃいいんよ!
ハンパはいかんよハンパは!」
-桜神選手も自身のスタイルを模索中との事でしたが?
桜神「は?いつの話してんの?
とっくにそんな迷いは捨てたし!
とにかく勝つのみやろ!レスラーは強さが全て!
ばってん『ピンクハンパー』よりは華も将来性もルックスも雰囲気とか、なんかもう強いのも全然上やけん!
バリ半端ないっちゃけん!」
-この試合のポイントは?
桜神「ポイントも何も、10秒で終わらしてやるけん!」
-最後に一言お願いします
桜神「彼と関わるのはこれで最後になるね。
俺はトップ、彼は前座に行くわけやし。
春一番が鮮やかに花咲かすけん!」
◎このストーリーのあれこれ
昨日公開した、『桜神、Mr.しもとの不仲を語る』であとは試合動画と思ったたんですが、試合前コメントまであるとは‼️
こうなりゃとことん‼️と最後まで乗っかりました😏
らしくない悪口を相当言ってますが😅
これはしもさんに裏切られたとの思いから、無理矢理強がって、自分の強さも過信してる若さを表現したつもりです💨
ほんとは寂しいくせに😏ってやつです笑
なので、この桜神のコメントは本心ではないんですねぇ🎶言うまでもなく中の人含めです‼️
ほっほんとですよ😁💦
ちなみに、このいじり方というか悪口な感じは私のイメージする、しもさんの感じを意識してます‼️しもさんも言われてましたが、試合のためとはいえ心がチクっと痛みます😅
それも全てこのためだった✨と思える動画をしもさんが作ってくれるはずですから期待して待ってます😏
※このブログを読まれる前にMr.しもさんによるブログ『Mr.しも、桜神との不仲を語る』を読まれると、より一層お楽しみ頂けるかと思います

※『最高男決定リーグ戦2019』おまけタッグマッチ後、信ちゃんラーメンにて
長浜「(桜神に)きさん、久しぶりのしもとのタッグやったんやないや?」
桜神「そうやねぇ。いつぶりかいな?勝ちたかったけど、久しぶりのタッグを楽しみ過ぎて、30分は短かったね。」
長浜「そういや、きさんこの前しもとの事ば話しよったやろうが?出会いってどげんやったとや?」
桜神「(・・・やっぱ忘れとる。けどそれ言ったらまた殴るんやろな。切り替えて)
うん!それはね・・・と(前回のことを話す)」

桜神「でね、俺は試合では勝てるようになってきたんやけど、今思い出すのも恥ずかしいくらい毎試合内容がひどくてね。
試合の組み立てなんて考えることもなく、有名選手のムーブパクったり、ヒールでもないのに毒霧吹いたりしよったけんね!
やけん勝ちはするけど、観客が全然沸かんでさ。いわゆるトイレタイムみたいな扱いで(笑)
ばってんさ、若気の至りというかそんなことにも気づかず、勝ち出した頃はそれだけでめっちゃ調子乗ってたんよね。
コメント求められて、『今日の試合はレスラーは俺だけで、後はお笑いでした!』とか間接的にしもさんをディスったりしよったしね。」

桜神「それは一向に勝てないしもさんへの、俺自身の歯がゆさがあったんやろね。
でもさ、その頃からしもさんの試合って勝てないけど観客が沸くんよね。
それはお笑いやけんやろ?って最初は思ってて、見下してる所もあったんやけど、ある日気づいたんよね。
しもさんって確かにお笑い要素もあるんけど、自分の色が少しづつ見えるようになってきてたんよね。
アイデンティティ確立?っちゅうんかな。それがしもさんの試合が沸く理由やったんやろね。
そう思ってくると、プロレスは勝ち負けだけやないってことを思い出して、自分の試合の観客の反応とかが急に気になって、結果とは裏腹にすごく迷いだしたっちゃん。」
桜神「でも、なんか分かんないけどこの頃、しもさんと距離があってね。
前みたいに話しかけてくれなくて、話しかけづらいオーラもあったんよ。
それがさびしくてさ・・・
ちょうど俺は自身の試合とかスタイルに迷ってたんで、久しぶりに話すきっかけにって、思い切って聞いてみたんよ。
『しもさん、面白い試合するにはどうすればいいですか?』ってね。
そしたら、しもさん見たことないような表情して何も言わずにどっか行っちゃったんよね。
そっから、顔を合わせても目も見てくれないし、まる無視されるようになってね。
後から聞いた話では、この時しもさんはしもさんで必死にもがいてたみたいで、俺の質問で見下されているように思ったみたいやったっちゃんね。」

桜神「こうして話しよったら、ちょっとしたすれ違いで今は笑い話なんやけど、やっぱお互い若かったんやね。
俺は俺で、そんなしもさんに最初は『なんで?』って思いよったんけど、今までの仲の良さとか、自分の試合への迷いとか、しもさんへのジェラシーとか、色んな感情が複雑に混じり合って、それが全部憎しみに変わったっちゃんね!
運命のイタズラって残酷なモンでそういう状況でいよいよ組まれたんよ。
俺としもさんの初めてのシングルマッチが。
溜まったフラストレーション全部ぶつけてやろうって思ってね。
この当時は、この試合に関しては観客とか頭になくて『潰す』の感情だけやったもんね。」
桜神「・・・で若い俺はたちの初めてのシングルマッチは、それはもう酷かったけんね・・・。
その試合の話は一晩かけてやないと語り尽くせんね。
また別の機会に話すけん。」
(※桜神は夜に非常に弱いです)
桜神とMr.しもの出会いの物語は大きく転換する・・・。
続く
◎このストーリーのあれこれ
平成から令和へ自体が移りゆく中、おっさん達のストーリー楽しんで頂けてるのでしょうか(笑)
少なくとも書いてるおっさん達は、楽しんでます😁
しもさんがブログで触れてた萩原聖人さんと木村拓哉さんが実は不仲というやつ、私も見てましたのでそのネタを桜神の発言に入れてみました😏
まさかこんなに桜神の過去を考える事になるとは思っても見ませんでしたね🎶おかげさまで桜神というレスラーの深みが増しそうです✨
実際、昔のファイプロの桜神はいわゆるプロレスLOVEなムーブばっかりでした👌それが今や地味にブレイクするようなレスラーになるとは、感慨深いものがありますよ😊
さてこの後はいよいよ対戦動画となるわけですが、私も全くわかんないんで、Mr.しもさんの手腕に大いに期待してます✨
そしてそして、そんな過去の一騎打ちを経た2人が、時を越え平成最後の大一番【百花繚乱 三花】メインイベント コロナ・デ・コルダ選手権でぶつかるわけですからね‼️(興行日は4/30ですけど、メインイベントの動画は5/1公開予定です)
これは見逃せないですね😁まぁこちらはロジック戦なんで、しもさんの動画のようには行きませんが、きっと2人ならやってくれるでしょう✨
※このブログを読まれる前にMr.しもさんによる『Mr.しも、桜神との出会いを語る』を読まれると、より一層お楽しみ頂けるかと思います

※前回のお話はこちら

桜神「あの人と出会ったのは、桜の咲く季節、あるインディー団体に参戦したときのことやったね。
さっきも言ったごと俺はデビューして間もないうちに、おやっさんに『茨の道しかなか!』って色んなとこに放り込まれたけど、もちろん勝てるわけもなくてその日も何もできずに負けて試合後にボーっとしとったら、あの人から話しかけてくれたんよ。
聞けばあの人も武者修行やったみたいで、お互いデビューも遅かったし、それまで介護をやってたっていう共通点もあったけんね。
ちょっと歳上なんやけど話してみたら妙にウマがあってね。
そうするとやっぱしもさんの試合も意識するようになってね。ライバル意識やないけど、少しでも負けんようにって思って紅陽に練習相手になってもらって、難しい技ばっか見よう見まねでやってたもんね。」
長浜「俺が聞きようのは、『あの人』が誰やって言いようったい!」
(拳を握る長浜・・・)
桜神「しっ、しっ、しもさんたい!Mr.しもさんのことよ!分かったらその拳ば下げんね!」

桜神「えっ?当時のしもさんの印象?
実は内心、ジェラシーみたいなんがあったんよね。
この時期って2人揃って毎試合ボコボコにされて負けよったんけど、しもさんの試合ってお笑い要素があって観客が沸くんよね。でも俺の方が派手な技とかしてるし、強いのに、なんでや!?って思ったりしてね。
まぁビジュアルは完全に俺の方が上ってのもあって、見下してるとこもあったかな笑」

桜神「負け続きの日々やったけど、お互い励ましあったり話す機会も多くてね。
そうなると当然、『どっちが先に勝つか競争しよう』
・・・みたいな話になって。
そん時は、『お笑いばっかしよるのに勝てるわけないやん!』とか心の中で思いよったけどね。
案の定、俺の初勝利の方が先やったんよ!しもさん自分のことのように喜んでくれたんけど、内心悔しさもあったんやないかなっては今考えれば思うけどね。
ばってん俺は俺で初勝利ばりうれしかったんけど、がむしゃらに行ってたまたま勝てたみたいな試合やったし、しもさんの試合は盛り上がるしでなんな悔しかったんよね。
そしてそっからも一向に勝てないしもさんが歯がゆかったけんね。
そしたらさ・・・っておやっさん寝とるやん!
これでまた『俺ぁ聞いたことない』とか言うんやろなぁ。はぁ・・・この話はまた今度やね。」
◎このストーリーのあれこれ
どうやらこのストーリー、エイプリルフールではなかったようです😁
しもさんのブログとコラボ感がでるように、ほぼ被せに行ってます🎶非常に楽しくやらせてもらってます😊
桜神とMr.しもにこんな過去があったんですねぇ✨こんな過去を経て、【百花繚乱 三花】ではベルトを賭けて戦うなんて熱いですよね😏
しかもこんな時期に、『最高男』でのおまけタッグで組んだり、桜神が『GOLリベルタ無差別級王座』を戴冠しておいしくなったり、27日開催の『平成最後のWAYWARD』の6試合目と7試合というミアニスがあったり、謎の追い風が吹いてます🌬✨
そんな事を考えると、これらのことがまだ分からなかった段階で桜神とのストーリーを始めようと思いついた、しもさんの嗅覚たるやさすがです😏
おっさん2人の奏でる甘酸っぱいストーリーお楽しみに😁

※前回のお話はこちら

桜神「あの人と出会ったのは、桜の咲く季節、あるインディー団体に参戦したときのことやったね。
さっきも言ったごと俺はデビューして間もないうちに、おやっさんに『茨の道しかなか!』って色んなとこに放り込まれたけど、もちろん勝てるわけもなくてその日も何もできずに負けて試合後にボーっとしとったら、あの人から話しかけてくれたんよ。
聞けばあの人も武者修行やったみたいで、お互いデビューも遅かったし、それまで介護をやってたっていう共通点もあったけんね。
ちょっと歳上なんやけど話してみたら妙にウマがあってね。
そうするとやっぱしもさんの試合も意識するようになってね。ライバル意識やないけど、少しでも負けんようにって思って紅陽に練習相手になってもらって、難しい技ばっか見よう見まねでやってたもんね。」
長浜「俺が聞きようのは、『あの人』が誰やって言いようったい!」
(拳を握る長浜・・・)
桜神「しっ、しっ、しもさんたい!Mr.しもさんのことよ!分かったらその拳ば下げんね!」

桜神「えっ?当時のしもさんの印象?
実は内心、ジェラシーみたいなんがあったんよね。
この時期って2人揃って毎試合ボコボコにされて負けよったんけど、しもさんの試合ってお笑い要素があって観客が沸くんよね。でも俺の方が派手な技とかしてるし、強いのに、なんでや!?って思ったりしてね。
まぁビジュアルは完全に俺の方が上ってのもあって、見下してるとこもあったかな笑」

桜神「負け続きの日々やったけど、お互い励ましあったり話す機会も多くてね。
そうなると当然、『どっちが先に勝つか競争しよう』
・・・みたいな話になって。
そん時は、『お笑いばっかしよるのに勝てるわけないやん!』とか心の中で思いよったけどね。
案の定、俺の初勝利の方が先やったんよ!しもさん自分のことのように喜んでくれたんけど、内心悔しさもあったんやないかなっては今考えれば思うけどね。
ばってん俺は俺で初勝利ばりうれしかったんけど、がむしゃらに行ってたまたま勝てたみたいな試合やったし、しもさんの試合は盛り上がるしでなんな悔しかったんよね。
そしてそっからも一向に勝てないしもさんが歯がゆかったけんね。
そしたらさ・・・っておやっさん寝とるやん!
これでまた『俺ぁ聞いたことない』とか言うんやろなぁ。はぁ・・・この話はまた今度やね。」
続く
◎このストーリーのあれこれ
どうやらこのストーリー、エイプリルフールではなかったようです😁
しもさんのブログとコラボ感がでるように、ほぼ被せに行ってます🎶非常に楽しくやらせてもらってます😊
桜神とMr.しもにこんな過去があったんですねぇ✨こんな過去を経て、【百花繚乱 三花】ではベルトを賭けて戦うなんて熱いですよね😏
しかもこんな時期に、『最高男』でのおまけタッグで組んだり、桜神が『GOLリベルタ無差別級王座』を戴冠しておいしくなったり、27日開催の『平成最後のWAYWARD』の6試合目と7試合というミアニスがあったり、謎の追い風が吹いてます🌬✨
そんな事を考えると、これらのことがまだ分からなかった段階で桜神とのストーリーを始めようと思いついた、しもさんの嗅覚たるやさすがです😏
おっさん2人の奏でる甘酸っぱいストーリーお楽しみに😁