goo blog サービス終了のお知らせ 

九寨溝ツアー|九寨溝現地ツアー|成都現地ツアー|成都パンダツアー|成都パンダボランデイア|成都現地旅行会社

雅安碧峰峡基地ツアー九寨溝ツアーと四姑娘山と成都観光成都現地旅行会社http://www.pandatabi.com

成都観光 成都観光地 成都市内観光

2018-08-17 08:11:39 | 海外旅行
武侯祠(ブコウシ)
15世紀末に建立された諸葛孔明と劉備玄徳の祠堂。武侯とは、三国時代に蜀の宰相として活躍した諸葛亮が、没後に"忠武侯"と称されたことから。境内には諸葛亮を祭る武侯祠、劉備が眠る陵墓などがあり、三国志ファンなら一度は訪れたい聖地といえる。
寛窄巷子(カンサクコウシ)
約300年前の清代に築かれた古い街並みが、成都の若者が集うモダンなエリアに大変身。寛巷子、窄巷子、井巷子の3本の路地から成り、四合院と呼ばれる古民家がおしゃれなカフェやレストラン、ショップとしてリノベーションされている。
金沙遺址博物館(キンサイシハクブツカン)
BC1200~500年の古蜀文明と推定される金沙遺跡を整備。大型祭祀場跡をドームで覆った遺跡館、出土品の陳列館が立つ。純金で作られた金面具をはじめ、金器、青銅器、玉器など豊富な出土品を見ることができる。
杜甫草堂(トホソウドウ) (Chengdu Du Fu's Thatched Cottage Museum)
日本人にも馴染みの深い唐の時代の詩人・杜甫(712~770)が住んでいた草堂の跡。杜甫は759年から約4年間を過ごしており、ここで詠んだ詩は240編以上にもおよぶ。緑豊かな敷地内には、正門、大庁、詩史堂、柴門、工部祠といった建物が点在している。
http://www.sctabi.com

成都観光おすすめ 成都観光 成都観光地

2018-08-17 07:58:51 | 海外旅行
「魏・呉・蜀」の三国志の時代から蜀の都として知られ、四川省の省都として、中国西南の政治、経済、文化の中心地となっている。漢方薬材の集散地であり、「天府の国」といわれる豊かな風土に育まれ、スパイスたっぷりの四川料理が人々の元気の素だ。市街地には、かつての城壁跡を利用した環状道路や放射状の幹線道路が整備されており、市内の移動は分かりやすい。いくつかの繁華街の中でも、ホテルやデパートが集中する総府街や、春熙路、提督街付近などは特に賑やかで、劉備玄徳と諸葛孔明ゆかりの武侯祠や、詩人・杜甫が詩を作りながら暮らした杜甫草堂など、みどころが市内と郊外に多数点在している。また、中国で最も茶館の多い街でもある。2010年には地下鉄も開通。成都双流国際空港は、空路チベットへの玄関口にもなっている。
金沙遺址博物館(キンサイシハクブツカン)
BC1200~500年の古蜀文明と推定される金沙遺跡を整備。大型祭祀場跡をドームで覆った遺跡館、出土品の陳列館が立つ。純金で作られた金面具をはじめ、金器、青銅器、玉器など豊富な出土品を見ることができる。
永陵(エイリョウ)
五代十国時代(907~960年)に四川省を治めた地方政権、前蜀の皇帝・王建が眠る陵墓。1942年に発掘された墓は市街地の西北部にあり、高さ15m、直径80mほどの円形。内部には全長23.4にわたる石室があり、棺の台座には宮廷舞楽の楽隊を描いたレリーフ、周囲には12人の力士像が並ぶ。
http://www.sctabi.com