Bubble女子ののんびりとした日常。

関西と湘南に家があります。
行ったり来たりしながら、新しい発見や楽しみを見つけています。フォロー歓迎!!

コストコに行ってきました。

2021-04-28 23:43:00 | 生活一般

久しぶりにコストコに行きました

コロナの中、どんなふうに変化しているかな…

いつもと違い 夕方に行ってみました。



スーパーの 客足と同じような感じで

駐車場はいっぱい

たくさんの品物があるはずと思い、

店舗内に入ってみました



ところが


お目当ての ひき肉はなし!


牛肉の 切り落としのアメリカ産はなし!

仕方なく国産牛肉をとりました。




閉店は コロナの影響か19時。

いつもより1時間早く閉まるのです

ひき肉 欲しかったかったな~残念😞



車を空にして高速で30分かけて行った以上、

是が非でもお得なものをゲットしたい!!

…というわけで、



今回の戦利品の一覧

国産の牛肉切り落とし
冷凍唐揚げ
ロシア産の甘鮭
しっぽのない冷凍えび
エビチリ
バター2個
ブロッコリー3個
しめじ500gを2パック
じゃがりこサラダ12個入1ケース
大容量の透明なビニール袋500枚入
などなど…

ほとんど生活感のあふれる、食材ばっかり…😅




自閉症の子がいるのですが、音に敏感で、すぐ起きちゃいます。

特に寝ているときに起こさないように

サウンドパートナー」を購入!

欲しかったのでよかったです。

これで、音漏れせず助かります。


アマゾンで9900円…

costcoではもっと安かったような気

がします😁

ちなみにcostcoオンラインで9980円(送料込)

楽天だと


ショップによって変わりますが、

最安値で9400円。

型落ちですが、こだわりません。



たまに掘り出し物があるのがうれしいです。😀




最新の画像もっと見る