こんにちは、櫻井マリアです。
「ねぇ、パパ、ハンマー投げ選手の室伏広治選手って男前よね
」(マリア)
「うん。本当に。頭もいいらしい」(パパ)「男前なのに、俺ってカッコイイんだぜ~っていう空気が漂っていなくて、いいわ
」(マリア)
室伏広治選手とは、同じ人間とは思えないドラちゃんことパパの前で、わたくしも配慮のない発言を繰り返す毎日(笑)
パパって寛大なの(ある意味鈍感なのか・・・隠れて耐えているのか・・・笑)。
マリアの他愛のない話にも、うん、うんって共感してくれるから、好きよ
でも、そもそも、室伏広治選手と自分を同じ土俵で考える人の方が珍しいのかもしれません。(笑)
ハンマー投げって、室伏選手がいなければ、一般人にはほとんど注目されることのない種目だったと思うの。
彼の業績とか、ルックスとか全てがハンマー投げの世界に貢献しているわよね
先日テレビを見ていて、室伏選手の練習風景が映っていました・・・・
恐ろしく孤独な練習・・・誰の声援もなく、ひたすら一人でハンマーを投げて、グラウンドの整備をして、筋トレして・・・・愕然としました。
「ハンマー投げって何て暗いスポーツなんだろう
」(パパ)
「これに耐えられる人間がいることに驚いたわ」(マリア)
明らかに俺ってカッコいいだろう~なんてチャラチャラしている人間にできるスポーツなんかではありません。
「
自分と向き合うにはもってこいのスポーツです
」(室伏選手)
そうね・・・自分と向き合うしかない。彼が修行僧のようなオーラ
を放っている所以だわね。
スポーツでは結果が全てと言い切る選手も多いように思うのですが、彼は
プロセスこそ大事
・・・とはっきり言っています。
仲間のドーピング発覚で繰り上げの金メダル(アテネオリンピック)、そして、またしても繰り上げの銅メダル(北京オリンピック)だった室伏選手。その思いがいかに複雑なものなのかを、わたくしも共有できたように思いました。
35歳の今も次のロンドンオリンピックに向けて練習を始めているとのこと。
成功者の努力に終わりはないのね。
「努力しつづけることも才能のうち
」その言葉が頭の中を巡っていました。
室伏選手の生き方に感動したわたくし・・・
パパには悪いけれど・・・・本物の男前にちょっぴり胸キュン
でした。
それでは、今日はこのへんで・・・また明日、マリアのお部屋でね
今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu




にほんブログ村
にほんブログ村
「ねぇ、パパ、ハンマー投げ選手の室伏広治選手って男前よね

「うん。本当に。頭もいいらしい」(パパ)「男前なのに、俺ってカッコイイんだぜ~っていう空気が漂っていなくて、いいわ

室伏広治選手とは、同じ人間とは思えないドラちゃんことパパの前で、わたくしも配慮のない発言を繰り返す毎日(笑)
パパって寛大なの(ある意味鈍感なのか・・・隠れて耐えているのか・・・笑)。
マリアの他愛のない話にも、うん、うんって共感してくれるから、好きよ

でも、そもそも、室伏広治選手と自分を同じ土俵で考える人の方が珍しいのかもしれません。(笑)
ハンマー投げって、室伏選手がいなければ、一般人にはほとんど注目されることのない種目だったと思うの。
彼の業績とか、ルックスとか全てがハンマー投げの世界に貢献しているわよね

先日テレビを見ていて、室伏選手の練習風景が映っていました・・・・
恐ろしく孤独な練習・・・誰の声援もなく、ひたすら一人でハンマーを投げて、グラウンドの整備をして、筋トレして・・・・愕然としました。
「ハンマー投げって何て暗いスポーツなんだろう

「これに耐えられる人間がいることに驚いたわ」(マリア)
明らかに俺ってカッコいいだろう~なんてチャラチャラしている人間にできるスポーツなんかではありません。
「


そうね・・・自分と向き合うしかない。彼が修行僧のようなオーラ

スポーツでは結果が全てと言い切る選手も多いように思うのですが、彼は


仲間のドーピング発覚で繰り上げの金メダル(アテネオリンピック)、そして、またしても繰り上げの銅メダル(北京オリンピック)だった室伏選手。その思いがいかに複雑なものなのかを、わたくしも共有できたように思いました。
35歳の今も次のロンドンオリンピックに向けて練習を始めているとのこと。
成功者の努力に終わりはないのね。
「努力しつづけることも才能のうち

室伏選手の生き方に感動したわたくし・・・
パパには悪いけれど・・・・本物の男前にちょっぴり胸キュン

それでは、今日はこのへんで・・・また明日、マリアのお部屋でね

今日もブログお付き合いくださってありがとう






