こんにちは、櫻井マリアです。皆さま~今日もご機嫌よろしくて?
わたくしの義母ことワイルド姑へのカードの決まリ文句は「いつまでもお元気で・・おすこやかにお過ごしくださいませ」
その言葉通り・・・元気モリモリで、本日もゴルフに出かけている模様。
結婚したての頃はもっと激しい感じに元気でしたが、年月とともに穏やかなものへと変わってきました。
「将来、もしものことがあったら、まさかほったらかしにしないでしょうね
」が最近は挨拶変わり。
これにアルコールが加わると、
「子供、四人育てたあげく、息子は嫁にとられて・・私の人生なんだったんだろう・・・」
に、繰り返す言葉は変化し、時間の経過とともにウソ泣きらしきものも加わって・・・
取り扱いが困難をきわめます(苦笑)
どんな事があっても
「はぁ・・・・・」とだけお返事するのが、わたくしのお約束よ。噛みつかれないようにノラリクラリ・・・苦しい護身術(笑)ですが結構うまくいってます
本当はね
「パパはいつでも、おリボンつけて、スペシャル・ラッピング
でお返しいたしますわよ。」とお返事したいんですけれど(笑)。
そもそも、子供は自分の持ちものではないでしょ。
とったとか、とられたとかって・・・なんだかね。
息子と結婚してくれて、ありがとう
・・・という思いがあれば、だれもワイルド姑を粗末にすることはないわ。
感謝の気持ちが無ければ、出てくる言葉は文句。
同じ繰り返すなら、
感謝の言葉
にしたなら、どんなにお互い気持ちいいかしら・・・ね。
「なるべく子供たちには迷惑はかけないつもりだけど、面倒見てくれないと困るからね」(ワイルド姑)
いえいえ、今でも十分迷惑かかってますから(笑)・・・先のことはお気になさらないで・・・(苦笑)
ひとまずお帰りいただくのが、一番迷惑じゃないんですけど(汗)
言いたいけど言えないわたくし。気が弱いの・・・
ワイルド姑がますますお元気でゴルフに・・・海外旅行に
・・・ジャンジャンお出かけになっていただけたら、わたくしも幸せ。なるべく遠いところなら、なおよろしいですわね。おホホ・・・・
嫁・姑の良好な関係はほど良い距離感と感謝の気持ちがキモ
お姑さんと楽しくお付き合いできるようがんばりましょ!
それでは、また明日・・・ごきげんよう

今日もブログお付き合いくださってありがとう
Chu




にほんブログ村
にほんブログ村
わたくしの義母ことワイルド姑へのカードの決まリ文句は「いつまでもお元気で・・おすこやかにお過ごしくださいませ」
その言葉通り・・・元気モリモリで、本日もゴルフに出かけている模様。
結婚したての頃はもっと激しい感じに元気でしたが、年月とともに穏やかなものへと変わってきました。
「将来、もしものことがあったら、まさかほったらかしにしないでしょうね

これにアルコールが加わると、
「子供、四人育てたあげく、息子は嫁にとられて・・私の人生なんだったんだろう・・・」
に、繰り返す言葉は変化し、時間の経過とともにウソ泣きらしきものも加わって・・・
取り扱いが困難をきわめます(苦笑)
どんな事があっても
「はぁ・・・・・」とだけお返事するのが、わたくしのお約束よ。噛みつかれないようにノラリクラリ・・・苦しい護身術(笑)ですが結構うまくいってます

本当はね
「パパはいつでも、おリボンつけて、スペシャル・ラッピング

そもそも、子供は自分の持ちものではないでしょ。
とったとか、とられたとかって・・・なんだかね。
息子と結婚してくれて、ありがとう

感謝の気持ちが無ければ、出てくる言葉は文句。
同じ繰り返すなら、


「なるべく子供たちには迷惑はかけないつもりだけど、面倒見てくれないと困るからね」(ワイルド姑)
いえいえ、今でも十分迷惑かかってますから(笑)・・・先のことはお気になさらないで・・・(苦笑)
ひとまずお帰りいただくのが、一番迷惑じゃないんですけど(汗)
言いたいけど言えないわたくし。気が弱いの・・・

ワイルド姑がますますお元気でゴルフに・・・海外旅行に

嫁・姑の良好な関係はほど良い距離感と感謝の気持ちがキモ

お姑さんと楽しくお付き合いできるようがんばりましょ!
それでは、また明日・・・ごきげんよう


今日もブログお付き合いくださってありがとう






