
皆さん、おはようございます。
2月になりましたね。
寒さもあと1ヶ月でしょうか?
もちろん、桜の季節もまだ寒さは残りますが、酷寒ではないから。
埼玉の道路陥没で救出作業が続いていますね。70代の運転手には何とか助かって欲しい思いです。救出作業をされている方々の安全も大切です。ニュースでしか観れない立場ですが、皆さんの無事を祈ります。
今日かは分かりませんが、ついに洗濯機を買いに行こうと思います。
おじちゃんが使っている洗濯機は2006年製の6キロのタイプ。
6キロだと、さほど高くはないと思います。
全部込み込みで6万円が予算かな。目指せ4万円台。
冷蔵庫も買いたいけど、入れ替えになると中の食材を避難させたり、食べたりして調整が必要なので話だけ聞くだけかも。
メイちゃんは、いつもおじちゃんの手を狙っています。
頭でスリスリしたり、いきなり齧ったり、手でチョンチョンしたり。
今日は何をしたいのかな?

昨日、骨折して3ヶ月ほど使った松葉杖を返却してきました。
ギブスもサポーターも取れて良かったですね。
まだ、骨折箇所が硬くなって歩くのが苦になるようなので、次はリハビリを頑張りましょう。

。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます