goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

今日は少しだけ!

2012-12-10 | わたなべ緑の日記
寒~い一日でした。今日は都内迄病院通いでした。歯医者と慈恵医大です。で、パソコンでタブレットが使えるようにするために、ソフマップに行き、タブレットペンを買いました。ついでに、旅行用にヘッドホンの可愛い茶色の物も買いました。

▲サッコさんのモカちゃん、クリックです


{


こんな時間に成り、トランクに詰める品物を全部点検して、出して並べて、巧く詰めないとトランクに入りません。だから、今日はこれでお仕舞ですが、新しい方が多いようで、タイの事を説明します。

タイのカンボジアよりのチャン島と云う所に行きますが、ブログは毎年、続けていますから、安心して下さい。ただいま迄の経験で云うと、大風の時とか、最近は皆がiPadを持って来るので、電波不足?の事があります。多分島迄はケーブルで来てると思います。



2~3カ所移動しながら、ブログを書く事もあります。書き込みもメールも大丈夫ですよ!だから、普通通りだと思って下さいね!途中の写真は、スマイル・ママさんですよ!

▲クリックですよ!


それでは、今日はこれでね!またね~  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

クリスマスジェジェですよ~ん!

2012-12-09 | わたなべ緑の日記
各地寒そうですね! 私は昨日は市ヶ谷の、ルエルと云うお店で、シャンソンのコンサートに行きました。時間が無くて行けないと思ってましたが、夜の7時から10時過ぎ迄、良いシャンソンを一杯聴きました。又、やる気が出て来たのですが、タイ行きです。

私は最近は都内に行くのには、電車を使いますが、毎回人身事故の為の、折り返し運転とか、遅れが出ます。年末は特にそうですね。何だか悲しい思いをします。駅で電車待ちをしていても、寒さが身にしみます。

▲近所のクリスマスにライトが付きました。クリックです!


今年は、全然夜の繁華街に出ていないので、他のクリスマスの写真がありません。デパートのウインドウの飾り付けもみてないなぁ・・タイに行くと何も無いので、今のうちにちょっと見たいですですけど・・時間あるのかなぁ・・・

ロサさんが、手に入れた、ベビーブロンシェです。良くこんな綺麗なのがありましたね!ちゃんと手に入って良かったですね!だいぶんブロンシェに惚れ込んでいますね。写真を見ると分かりますよ・・・

▲ベベを見て下さい。クリックです!


そして、さあ~、さあ~、クリスマスのジェジェさん達が、勢揃いしました。わいわい、がやがや何か騒いでいるのか、今からジングルベル唄うのですよ!そうそう、草加の駅の前の丸井が、変わりました。大きなビルの6階が、全部ユザワヤになったので、これから助かります。



今日、トランクの荷造りを半分やりましたが、大きなトランク二つ、パンパンです。何かを出さないと、まだ入れたい物があるのに・・でも、私一人で動かすので、今から、肩こりしてしまいそうです。



サッコさん、綺麗にコレクション整理してますね~。尊敬しちゃうなぁ~。ジェジェのピンクのふわふわドレスの後ろのリボン付いてるのは、何ですか?まるでジェジェちゃんがコレクションしたみたいな、可愛い写真ですが、後ろが何か分からないので、ジェジェちゃんだけでも良いから、写真・・・



またまた、お気に入りのお正月用の、ロサさんのお正月!明日はめちゃ可愛い、モカ等ですよ!では、では、またね~  





******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com





昨日はロサジェジェが載りませんでした!

2012-12-07 | わたなべ緑の日記
寒いけど腫れです!今日は目医者に行ってきました。まだ完全ではないそうです。2月迄の薬を貰ってきました。本当の判断はそれからで、今は多分手術はしなくて良いでしょうとの診断でした。がっくりです。



昨日は、お正月気分で、ジェジェの着物姿を載せるつもりでしたが、青戸のセンターのマックのパソコンが古くて、3台も使ってやっとブログを仕上げたんです。もう、古い型だと一回クリックして、1分待ち、画面を2つ出すと出てこなかったり、5分くらいで又、動いたり、私の頭見たいかなぁ?

▲クリスマスをクリック!


ただいま、地震緊急ベルがiPhoneから鳴りました。凄い揺れです。まだ揺れています。ストーブを消して倒れそうな物を横にしました。今年一番の揺れです。嫌ですね~。津波も来ないでっーと叫びたいです。



はい!やっと、揺れが治まりましたが、余震も又来るでしょう。 上の写真はけいこさんのクリスマスジェジェです。お子さんがクリスマスの飾り付けをしてくれたそうですよ!下の写真は、お正月!可愛いですね~。本当にジェジェは着物が似合いますね!



今日はこれで・・・またね~  地震、気を付けて・・



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

あの頃2010年12月の、写真!

2012-12-06 | わたなべ緑の日記
非常にお天気が悪いとの事でしたが、天晴れです。これから、悪くなると嫌ですね~。まずは、ロサさん、コンテストで一位、おめでとうございますね! がんばった成果が出て、よかったですね~。



今日は青戸で、年賀状作りです。私のでなく旦那の絵の、賀状です。だから、私の好きな和猫のはがきを見てください。メトロポリタン美術館の猫と絵画にも載っている、浮世絵の猫や、フジタツグジの猫もあります。

▲クリックですよ!


今日は、香港からの人形をしげしげ眺めて、駄目だしをしたので、ネタ不足なので、私の好きな、はがきの猫さん(和猫)を流してみてくださいね!まず、人形メーカーの彩色の仕方は、口がみんな、おちょぼになります。大きい口と、10回云ってもです。



それから、ジェジェの場合、目尻がみんな短くなって、四角い目に成ります。たれ目に描いても、まっすぐ成ったり、(でもこれは、いつものことで、型やさんは、正確にというより、自分の理解した思い込みで型を作るので、メーカーにとっても、頭の痛いところです。



そんなときに、本当は香港に出かけたいのに、(メーカーとの打ち合わせより、型やと直接話さないと、気持ちは伝わらないと想うのです。)タイに行く事に、抵抗があります。メーカーは今作っているものは、来年秋、発売のものです。

あの頃2010年12月



もうすぐ、お正月ですね!!本当に早い一年です。何かしっかり地に足をつけて過ごさなければ・・と思いつつ・・あっ!云う間の一年の早い事、早い事、友達の子供の結婚式だとか、孫の誕生日だとか、云われるととにかく、びっくりです。

それでは、少し早いお正月らしさを、ロサさんの写真で..またね~  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com


今日は、香港からの知らせで、荷物がギリギリ・・

2012-12-05 | わたなべ緑の日記
朝から暖かいです。予報は寒いと云っていたのに・・こうゆうはずれ予報は有り難いです。今日は今ブログを書きながら、考え中・・荷物がタイに出発前日に付けば、チェック出来ますが、間に合うかしら? どうすれば良いのかなぁ?



神田の本屋さんに行った帰りに見つけた、壁にわ(これは私が付けた名前で、本当にはフランスで聞いた事があるけど、わすれ・・ちゃった。)日本でも何だか聞いた事があると思いますが、私は勝手に、壁にわと云ってます。これもスケールが大きくて、この前でお茶したい雰囲気でした。

▲クリックですよ!


壁でツワブキが立派な花を咲かせていました。皆、生き生きと元気な植物で、感激! 父の本を抱えて、しばし眺めていました。こけしの ひやね さんのお店の写真も写さないで帰ったぐらい、興奮していたんですね~。

▲クリックですよ!


イチイの木に実がついているのを、始めて見ました。おもしろい形の可愛い赤い実でした。この木の形の良い物は、ゴルフ場にもあり、クリスマスに飾ってあげたいような綺麗な三角形の木ですが、杉や檜等と全く違う、可愛い実なのでびっくりです。



何だか後ろから見たら、風格あるのらさんだと思ったら、こちらを向いてくれた顔が、何とも情けないと云うか、たより無さげなのらさんでした。

この前に載せた、去年のサンタクロースファミリー、今年もやっと出来上がりましたよ!接骨院の先生が飾るのですが、歳を取って来るので、大変だと云いながら、皆が待ってくれているからと、毎年、少しづつ派手になって来ています。



正直、この辺りはなんにも飾りが無いので、皆楽しみにしてます。獨協大学が近くにあるので、駅等はミニミニ、ヒルズみたいですけどね(笑)

▲クリックですよ!




それでは暖かい国から見たいなジェジェちゃんで、またね~  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

今日は神田の本屋さん!

2012-12-04 | わたなべ緑の日記
今日も、全体でゆうと曇りですね!ついに、神田の古本屋さん行きました。神田駅から歩いて6~7分の所で、ひねや、という本とこけしを置いてあるお店です。開店前10分頃到着しました。外から覗いていたら、開けてくれましたよ!



コウと云う本はありますか? と聞いたら、こけしの鴻という本ですか?と云われて中に入りました。私はオリジナルの本ですか?復刻本ですか?と聞きました。両方ともありますよ!と云われてドキドキで、私は鴻の娘の緑です。この上の写真にあるように、私の生まれた事を、本で紹介してます。

▲45年ぶりに見たオリジナルです。クリック!

この本は、父と母が東北に何度も足を運び、表紙の絵はこけしの作家さんが手描きした物です。箱も作家の手描きで、こけしの収集家に取ってはこんなに貴重な本はありません。45年前、神保町で見つけた時は20万円位上していて、付きに5000円の給料の私には、買えませんでした。

世田谷の家に2万本近くあった、こけしも全部焼けてしまいました。私は、自分のベッド(パイプ製)が焼けて泣き、父は深い喪失感で呆然とまだくすぶっている焼け跡に立っていたのを、覚えています。妹はきっと何も覚えてないでしょう。

▲全部、作家の手描きと父が写した写真です。クリック!


父は、映画の東宝に研究室を持っていて、コマドリのカメラや、撮影の機材を作ってましたから、その頃にこんなに写真の載っている資料は他にはありません。その後で、鴻の復刻版が出た時に、作った方からいただきましたが、それは、苦労したと話してましたよ。父に会えたような気分です。



首都高速の東京料金所でトイレに行ったら、二階の部分で、こんな壁庭を見つけました。一休みするのに、とても気持ちの良い素敵な空間でした。ここは、リフォームされて、本当に良かった場所です。



さぁ、ミニミニちゃんの登場です。ジェジェが出てくると、ほっとしますね!昨日は本物を手に入れて、興奮して寝られなかった私ですが、何かジェジェをを見てると、ほっ!とします。昨日は、そう云えば、興奮して、ブログの事も忘れてました。



今日は私の話しでした・・  でも、サッコさんクリスマスケーキ屋さん繁盛してますか?




******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

もう、12月!ジェジェよ早く来て・・

2012-12-02 | わたなべ緑の日記
今はシトシト雨が・・寒いはずですね! 明日は又みぞれかもしれないなんて、きびしい予報ですよ!今日は一日何をしたのか、良く分かりません。風邪気味で夫婦とも、遅く起きて、ごちょごちょと片付け等して、夕方はタイに持って行く毛糸を買いに行きました。
あの頃チャンネル2011年11月



去年の今頃のブログの写真です。中にちらっ!とブルークローバーもみえますよ!後は銀座コアビルの素晴らしい、フクロウのクリスマス飾り、自宅近くの接骨院のサンタさんのはしごのぼりです。今年はまだ飾りきってないようで、二人のサンタクロースがヘルメットかぶっていました(笑)


オーロラの国のお城か宮殿のような綺麗な写真です。オーロラは出ていないけれど、素晴らしい空ですね。こうゆう立体的な雲って、なかなかみられないですよね!そして、下の絵は旦那の年賀状に使う水彩画です。今年はあまり、お正月にふさわしい絵が無いので、モンマルトルのサクレクール寺院です。


それからね、チェルパパさんから可愛いチェルシーさんと紅葉の写真が来ましたよ。何時見ても美人さんのチェルシーさんですね!チェルパパさん、ご自慢のチェルシーさんです。紅葉の色と良くマッチして、お澄まし顔で、ふっ、ふっ、と笑ってしまいましたよ!
▲このお澄まし顔をくりっくですよ!


先日、私の赤ん坊の時の写真を載せましたが、小さい頃の写真は3枚あるだけです。後は、全部世田谷の空襲で焼けてしまいました。だから、未だに写真は苦手です。私の妹なんか、1枚も写真がありません。私は山口の母の実家の写真帳から、剥がしてきました。
▲ミニジェジェをクリック!


それでは、またね~福田さんお元気?ですか~  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

早く、ジェジェよ来い!の毎日です。

2012-12-01 | わたなべ緑の日記
今日一日で、めまぐるしいお天気でしたね!皆さんの所は如何ですか?書き込みに、北海道の方がいないので良く分かりませんが、このくらいで、寒い寒いと大騒ぎしてるのがおかしいでしょうね?


甥っ子の健ちゃんちのニャンです。猫って小さいうちは何かされても平気ですよね!なめねこみたいに、されるがママです。家でも足と手を持って両方に引っ張ると、気持ち良さそうに、延び延びになる猫がいましたが、いまは自分の体重が重くて、少し嫌がります。


健ちゃんはこんな写真を雑誌の為に、撮影して作ります。このところ、全然会っていませんが、東に似た良い男です。背も高いし・・昔は会うと別れ際にほっぺに、ちゅっ!としてくれてましたが、中学なった時にためらってたので、もう良いよ!といってあげました。


けいこさん、お元気ですか?こんな可愛い写真を、又送って下さいな!華やかで明るいジェジェさんで、びっくりしましたが、このごろはジェジェさんの写真はうつしてませんか?待っていますよ!


これは、西武ドームの写真で、こんな作品も出ていました。この、写楽の絵を植物で大胆に作ってあって、おもしろいですね!この頃は、チューリップも山に1000球は植えてました。一番乗りにクロッカスが咲いて、チューリップは、次から次に咲いて見事ですが、鹿の大好物なので、このごろはやめてます。


家の、一番写真に写しにくい、のんのんです。二階の洗面台の上が大好きで、他の猫がここに来ると追い出します。いまは寒いのでもっぱら、ホットカーペットの上ですが、しっかり小さなテーブルの下にいます。


私のお気に入りの、クリスマスローズのニガーです。少し色が付き、花びらも長いのでとても綺麗です。後好きなのは黒のクリスマスローズです。八重とかもありますが一重の素朴なクリスマスローズが、お気に入りです。


これはフランスの本に載せた、編みぐるみです。杉さんが写真を撮りました。又タイで、編み物のジェジェドレスを作るのかなぁ?毛糸は少し持って行かなければ色が揃わないです。大荷物になりますね~。


それではまたね~。  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑