goo blog サービス終了のお知らせ 

わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

ジェジェのご要望にお答えします!

2011-06-02 | ジェジェの事!
今日は青戸です。色んな方から、ジェジェに対する、ご要望があるみたいで、今日はジェジェの話です。ジェジェで一番有名なのは、ヤフーのオークションです。出ると売れてるみたいで、探してる方は、まだまだ、いらっしゃるみたいですね!


ヤフーのオークションでは、私は買っていません。ファンの方とぶつかるのがいやですから・・この写真が、一番始めのジェジェです。麦わら帽子に、しわしわのエプロンをしています。靴も人口皮革のブーツです。

前にも書いてますが、麦わら帽子はこの材料のテープが手に入らないのと、頭の木型を作らないとなりません。エプロンについては、最初の見本は、お店でステテコを買って来て、コーヒーで染めて作りました。

ブーツについては、その頃出始めた衣料用のレザーを使っています。今回私はブーツで失敗してます。昔より品質が良いレザーなので、ストレッチが効きすぎて、ハトメの金具が止まりません。ミシンも痛めてしまうので、考え中です!靴の人工皮革は、高いけど手に入ります。もう一度、トライしてみても、よさそうですね!

▲クリックしてみてください!


あと、考えているのはフエルトとニットです。帽子も同じくです。もっと沢山のジェジェが出せれば良いのですが、手持ちがありません。裸ん坊のジェジェには洋服を着せて出すまで、時間がかかります。でも、友人、親戚一同に、声かけしてます。


こんな、小物入れはどうかしら?余りジェジェの事ばかり考えていると、ちょっと、違う事も考えてしまいます。ジェジェの要望があれば、ブログに書き込んで下さい。パンツもエプロンも、靴下も考えてます。まず、材料を揃えるのが大変な時代になりました。


手縫いの水牛のチャームです。ジェジェのチャームを作ったらどうですかと?福田さんから提案がありました。今のセキグチは昔と違うので、やるとすれば、海外で少量やれるかと云う事です。

やたら長くなりましたが、ブログに書き込んで下さいね!ジェジェの事は心して考えてますから・・・
  


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com




ジェジェの重要なお知らせ?

2011-05-18 | ジェジェの事!
本日は立派な晴れでしたね! 明日は、青戸に行ってブログのおかしい所を、なおしますね! そして、画像の切り抜きもやります。今日は、計画通りにいきませんでした。午前中、庭の手入れ!午後、パソコンの予定でしたが、庭が薮になっていたので、一日掛かりました。


断りもしないで、話をばらすのは良くないと思いましたが、福田さんが、被災地にノートを送ろうとしています。ジェジェの表紙です。私も何か出来ないかと、庭の仕事をしながら、考えてました。良いアイデアだと思ったら、お手伝いください!


それはね、皆が自分のジェジェの写真をとつて、一つ言葉を添えて送って欲しいのです。 それを私が、デザインして言葉を載せて、はがきにします。だから、自分で写真撮らなくても、パソコンで送らなくても、本当の写真でも良いですよ!言葉も別紙に書いて下さい。


それを、はがきに、プリントしてノートと一緒に皆さんに渡すアイデアはどうかな~。 ノートは、表紙のデザインが、何種類も出来ませんから、はがきなら、皆さんが送ってくれただけ、種類を増やして、そのはがきは、使っても良し、飾っても良し、色んな地方から来たメッセージなら、皆喜んでくれるのではないかしら・・・


今、文字が入っている所に、メッセージを入れるつもりです。だから、例えば、本名でも良いし、何県の誰より・・でもいいですよ!色んな子供が使ってくれたら、嬉しいなと思ってます。


ここで、おわびです!福田さん、ごめんなさい!せっかく、内緒でやろうとしてたのに、お互いにジェジェ好きな者が、少しずつでも皆を励ませてあげられたら良いなと思い、載せてしまいました。


それでは、良い書き込み、お待ちしてますよ~。


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com






わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑