毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

大島と京紅型名古屋帯とのコーディネートです(^o^) 帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年05月25日 | 着物・和装
おはようございます

今日の写真は 昨日 主人とともにお出かけした時の着物コーディネートです。

昨日の会はリラックスした会でしたので 大島と名古屋帯で・・・
        
おしゃれ感覚で ビーズの半襟を初めてつけてみましたが 
暑かったので 襟元がひんやりして 又襟がお化粧で汚れることを気にすることもなくとても良かったです。暑い時期には ビーズ半襟とても便利ですね

帯揚げの結び目がもう少し中に入り 左右の帯揚げがもう少し綺麗にスラッと出ていると良いのかしら?
写真に撮ると どの点を注意すればいいか より一層分かってきますね。ブログには 注意したいところも掲載していま~す。

この京紅型の名古屋帯は 娘共々気に入ったもので、たれの部分だけが 模様の中の色のねずみ色単色で染められている ちょっと珍しい感じのものです。
作家先生曰く どの様な着物にも合うようにと たれの部分だけ ねずみ色で染めたとか・・・

作家先生のお話を聞くと 着物って 本当に奥が深いな~と つくづく思う私です。
それにしても 微妙な色合いの違いの感覚を味わうことが出来るなんて なんて幸せなのでしょう・・・

昨日の会では いつも着物で来られてる方は欠席・・・という訳で 着物は私だけでしたが、
でも、いつも言われることは“着物ってやはり良いわね~・・・一人で着られるのでしょ。 私も着れるようになりたいな~!”と・・・
そのたびに“是非是非 着てみて~”と 着物の素晴らしさを伝えております私です。

そして 昨日はビーズの半襟が目立ったのか “こんな半襟があるのね~”とビックリしておられました。

着物でお出かけすることが出来る幸せ・・・ そしてこうして夫婦揃って出席できる幸せ・・・
健康だからこそ出席できるのだな~と 改めて 主人に又 健康であることに 心から感謝の一日でした
  

 これが「優舞美」です。⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

この記事についてブログを書く
« 今日のお出かけは 大島のコ... | トップ | 無残な状態で頂いた帯締めの... »