毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

帯締め入れ 房の管理ケース 「優舞美」 着物・帯・帯び締め・帯揚のコーディネー ト⑥

2010年12月15日 | 着物・着付け
おはようございます。
帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」 茶木ちさと でございます


昨夜 頂きました着物と帯に 我が家にある帯揚・帯び締めを使って
コーディネートを楽しんでみました。


いろいろと 決めているときに
又また 娘と着物談義・・・ 


“着物・帯びは結構合わせて買うけれど
決して侮ってはいけないものが 帯揚と帯び締めなのよね~と・・・”


“「小物」と言われるけれど 「小物」ではなく「大物」だよね~”・・・と!



着物・帯びを着付け
さ~ どの帯揚、帯び締めにしようかしら・・・と
様々な小物を持ってきて 合わせてみると


雰囲気が 全く違ってくる・・・
それが すご~くおもしろくて楽しい


成る程と つい うなってしまう事もあるのですものね。
たのしくて 面白い 小物選び・・・バランスのたのしさ・・・
着物ならではの醍醐味ですよね。


正面から見ると 襟元そして帯周りの雰囲気・・・
後姿は 着物と帯びの雰囲気・・・


着物一枚に付き 帯3本でいろいろとコーディネートをする楽しさはありますが
小物で もっとコーディネートの楽しさが広がってきますよね~



それでは 今日のコーディネートの写真です。

 
帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」に収納しておりますので
「優舞美」のメッシュ部分を下におろすと 合わせる事がとっても簡単! 

まずは 帯び締め選びから始めます。
                      
両方とも帯び締め:エンジ色   帯揚:濃グリーン    帯び揚げ:濃茶


写真の撮り方が上手くいってなかったようで
微妙な差が写真だと分かりにくいかな~・・・<ゴメンナサイ>


実際には 微妙なところで雰囲気が変わってきて・・・
微妙な「美のバランス」が楽しい・・・
これからも味わっていきたいと思っています。

明日は 帯び締め、帯揚を変えて 違ったバランスを楽しんでみたいと思っています。


【優舞美】ホームページはこちらへ ⇒ http://www.yumaimi.com

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村登録してます!!応援して下さい。

この記事についてブログを書く
« 帯締め入れ 房の管理ケース... | トップ | 帯締め入れ 房の管理ケース... »