毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

墨流しの藍染小紋を着て・・・帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2012年02月17日 | 着物
おはようございます。

帯締め入れ 房の管理ケース 和の小物「優舞美」 茶木ちさと でございます




建国記念日に靖国神社を参拝した際に着ました着物・・・娘が着ております。
昨年度 着物展示会に行き魅了されて作りました墨流し藍染小紋です。


以前 墨流しについては ブログで紹介したのですが 
墨流し染めがあることすら知らなかった私。



墨流し染めは 平安時代からある染め方・・・



平安時代は 和紙に墨を流し 墨流しの模様の和紙に和歌を書き留めていたとか・・・
又 墨は黒いので 苦労を流すと言う意味があり 墨流し染めは昔から縁起のよい染め方だそうです。



染める時の墨の流れは 毎回違っているので 世界で一つしかないものとなるとお聞きし
この度出来上がった墨流し小紋の着物は 世界で唯一つしかないのだな~と 
小紋に愛着を感じている次第です



歳に関係なく 親子で着る事ができるので とっても楽しみです

これが 墨流し藍染ちりめんの着物です。


そして この度 娘が着たときのコーディネートは
帯は 少し洋風の柄に・・・

帯締めは 着物の藍色に合わせて・・・

帯揚は 優しい感じに・・・



後から銀座へ買い物と思い ラフな感じで 
バッグはちょっと軽めの印伝調に


ぞうりもちょっと軽い感じで おしゃれぞうりに・・・



私が着たときのコーディネートはどんな感じにするかしら?と 思いつつ・・・
一つ一つ日本工芸の素晴らしさを感じながら
絶やして欲しくないな~と 改めて日本の良さを感じた私です



着物を着て出かける機会をこれからも作っていきたいと思っています





これが「優舞美」です。

布製なので 帯び締めを傷める事がありません。




帯び締めの房をマジック部分に入れ込み管理すると 帯び締めが常に綺麗な状態になっています。


【優舞美】ホームページはこちらへ ⇒ http://www.yumaimi.com

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。

人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

この記事についてブログを書く
« 着物を着て靖国神社参拝!!... | トップ | 着付けは基本が大事!!紐の... »