goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が楽しい発見の旅

小さな幸せの発見、人との触れ合いに感謝して日々の心を呟いています。

特許庁で「優舞美」商標登録更新を・・・帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年08月12日 | 感激
こんにちは


帯締め入れ「優舞美」を考案し 商標登録をして早や10年が過ぎようとしています。
先日 特許庁で「優舞美」商標登録更新をしてまいりました。

思い起こせば
最初は とにかく形になるまでは 試行錯誤・・・でもその試行錯誤がとても楽しかった時の事を覚えています

商品の縫製を業者に依頼・包装印刷依頼等 専業主婦の私にとっては すべてが初めてという中 
相模原商工会議所で行われていました「創業塾」に出席して 色々な方々とご縁があり 皆様から応援を頂いた事 今では懐かしく感謝いっぱいです。

又、「優舞美」が商品化された時は 嬉しくて嬉しくて感激一杯・・・
しかし何をどうしていいか分からず 分からないことだらけの中
ご縁あった方々に色々なことを教えて頂き ブログやホームページを開設することができ
そして 念願のネットショップ「優舞美」会社を設立することが出来た事・・・それも もうじき3年が経とうとしております。

多くの皆様に支えられて ここまで来れてますこと 本当に本当に感謝です

すべては 「無」の状態から始まったこの度のお仕事・・・
今でも「無」から「有」を生み出す時の何とも言えない喜び・幸せ感は忘れることが出来ませんが
何でも挑戦と言う気持ちで 一つ一つ事を進めてこれたことも 家族はじめ皆様のおかげ様・・・
本当にありがとうございます。

改めて商標登録10年目・・・商標登録更新と言う事を通して 年月の重さを感じつつ これからも頑張ってまいりたいと思います

只今は 一本用「優舞美」のみの商品取扱いとなっておりますが 多くの皆様のご要望により 只今5本用「優舞美」の商品化に向けて頑張っております。
一日でも早くに皆様のお手元にお届けできますように頑張ってまいりますので
引き続きこれからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。

日本全国 ここのところ毎日の様に猛暑が続いておりますが
くれぐれも熱中症ににはお気を付け下さいませ 

  
 これが「優舞美」です ⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

孫娘と一緒に巻きずし作り(^o^) 帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年08月03日 | 感激
おはようございます

孫たちと一緒にお出かけし 買い物したり そ~そ~ 何年振りかのボーリングもやりました(^o^)

毎日が慌ただしく過ぎております。
その様な中で 孫娘と約束していた 私の母から譲り受けた 素朴な田舎の「巻きずし作り」に孫が挑戦!
そして 孫娘が集めていたレシピの中から  枝豆とチーズのおつまみ揚げを作ることになりました。 

いつもは、巻きずしの具の緑にはセリを使うのですが 
この時期はセリが無い為 又、孫たちはセリは苦手・・・と言う事もあって 「みずな」にすることに・・・
        
田舎にある 本当に素朴な具材ばかりですが それが何とも言えないのです。      
今回の具の味付けは私がして 巻く事のみ孫が初めて挑戦です。
       
巻き方のポイントをアドバイスした後 人数分すべて孫一人で巻きました。

そして出来上がったのが
        
左側の写真は一応 海苔が外れることなく巻けたものですが もう一方は海苔が外れて中の具が出てきて・・・それも良き経験となっていたみたいでした。
巻く時の手つきも だんだんと上手になってきたのでびっくり!! 褒めてあげると 孫娘は上機嫌・・・

私と孫の合作の巻きずし そしておつまみ揚げが出来て “美味しいね~”美味しいね~”と 家族皆大満足の顔でした
何に付けても 一緒の行動って思い出を作りますよね


 これが「優舞美」です ⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

DJポリスの素晴らしいトーク(^o^) 帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年07月24日 | 感激
おはようございます

以前サッカーの試合後の渋谷のスクランブル交差点でのDJポリスの素晴らしいトークが放映されていました。
多くのサッカーファンの方々が DJポリスのトークを聞いてニコニコしながら誘導されいる様子、和やかな雰囲気になった渋谷のスクランブル交差点・・・
記憶にまだ新しい事と思います。

有名になられたDJポリスが 昨日の花火大会の誘導にまた一役買っておられる様子が今朝方テレビで放映されていました。

花火を見ようとして集まった皆さんの心に 温かい一言一言を流しておられ
その場にいなかった私でさえも テレビに流れてくるDJポリスの言葉を聞いて 心が温かくなりました
ところが 誘導途中からかなりひどい突然の雷雨・・・

今度は花火を見ることが出来なくて残念に思っている皆さんに向かって 皆さんが帰られる方向への誘導の言葉!
そこでも 「無事に帰宅されるまでが 花火大会です!」とか・・・皆さんの心をホッとさせる言葉がながれていて・・・

お父さん・お母さん・恋人等それぞれの立場立場の気持ちがちゃんと言葉の中に入っているのですよね~
DJポリスの方だけではないと思うのですが 警察の方々も私たち国民の安全安心を心から願い思って行動されている公の方々・・・
 
皆さんの事を心から思っておられるからこそ 心温まる言葉が自然に心から出てこられるのだな~と思い 
テレビから流れるDJポリスの言葉を感心して聞いてしまいました

見物客の人も 折角の花火が見れなくなったにもかかわらず DJポリスの言葉を聞いて心穏やかに帰ることが出来るとのインタビューでの言葉もありました。
臨機応変に 人の心を和ませる言葉が出てくるという特技は 常日頃から ポリスとして国民を守るという使命感 温かい心があればこそと感謝でした。

常日頃どのような気持ちでいるか・・・
言葉はその思いを現わし 伝える大事なもの・・・
 
このことから 常日頃の思いを大切に、尚且つ自他ともに元気になるような綺麗な言葉を使っていきたいな~と思った私です。
身近な家庭の中で出来ると あらゆるところで出来るかもしれませんよね・・・ 

 これが「優舞美」です。⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

山下公園の氷川丸を見学し 昔の人の海外旅行を想像・・・帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年07月22日 | 感激
おはようございます

昨日の選挙 自民党圧勝・・・と言う結果が出ましたが
素晴らしい日本を作っていただけるよう 安心して日本の未来を託せるよう 政治のかじ取りをして頂けると良いですね

丁度 日本のかじ取りが決まる日に
知人の方のお誕生日会の後 横浜山下公園にある日本郵船氷川丸の見学をしてきました。

お話を伺うとその方は 若かりし頃 この氷川丸に乗って太平洋横断をされたたことがあったとか・・・
その当時を懐かしく思い出されていて、
感無量なご様子がこちらの方にまで伝わってまいりました。

その当時の豪華客船「氷川丸」を見学していると 今の豪華客船とは違っていますが 
それでも夢と希望を持った多くの方を乗せて 航海していたのだろうな~と感激した私・・・
  
何時の時代も 夢・希望を持って前に進んでいく・・・素晴らしいですよね

 これが「優舞美」です。⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい

つい口ずさんでいた私・・・帯締め入れ 帯締めケースなら「優舞美」

2013年07月21日 | 感激
おはようございます

今日は 参議院議員選挙の日ですね。
先ほど 家族そろって選挙に行って投票を済ませてまいりました。
これからの日本の発展繁栄の為に公のために活躍してくださる 素晴らしき人たちが出てきて頂きたいですよね。

昨日 ルーフバルコニーを見ていると アレッ!枯れかけていたとおもっていたはずのミニバラの鉢から真っ赤な小さなお花が一輪咲いていました。
見た途端に つい口ずさんだ歌が・・・

めったに歌を口ずさむということが無い私であるのに・・・・・・咲いた咲いた~・・・ 真っ赤なバラが~・・・と・・・
嬉しさがそうさせたのでしょうね・・・

嬉しい・・・感激・・・
一輪の小さなバラから パワーをもらった瞬間でした

今から所要で主人とお出かけですが
今日一日素晴らしい一日となりますように・・・ 

 これが「優舞美」です。⇒                    
                  布製なので 帯び締めを傷める事がありません。                     帯び締めの房をマジック部分に入れるだけで 
                                                                    帯び締め&房が常に綺麗な状態になっています。

 
【優舞美】ホームページはこちらです ⇒ 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へにほんブログ村
にほんブログ村 登録してます!!応援して下さい。
人気ブログランキングへ人気ブログランキング登録しています!!こちらも応援して下さい