自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「おもちゃ花火の日」!!「語呂合わせ」!!

2024-08-07 13:06:04 | 面白ネタ
「8月7日(水)」

「おもちゃ花火の日」

公益社団法人日本煙火協会が制定。

花火の中でも手軽に楽しめる
線香花火やススキ花火、ねずみ花火などの
「おもちゃ花火」を
もっと多くの人に遊んでもらうとともに、
マナーの向上を図るのが目的。

日付は
8月7日で「ハ(8)ナ(7)ビ(日)」
と読む語呂合わせから。

季節的にも
夏は花火の季節でもあるので
相応しいですね。

他には

鼻の日
機械の日
バナナの日
東京ばな奈の日
はなまるうどんの日
花文化の日
花泡香の日
花火人の日
花やしきの日
パートナーの日
RAINBOW RIBBON DAY

などがあります。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

     宜しくお願い致します!!

「立秋(りっしゅう)」!!「二十四節気の一つ」!!

2024-08-07 13:05:26 | 面白ネタ
「8月7日(水)」

「立秋(りっしゅう)」

二十四節気の一つ。

夏が極まり秋の気配が立ち始める日。

七月節(旧暦7月)。

『暦便覧』では
「初めて秋の気立つがゆゑなれば也」と説明している。

夏至と秋分の中間で、
昼夜の長短を基準に季節を区分する場合、
この日から立冬の前日までが秋となる。

二十四節気が成立した
中国内陸部は大陸性気候のため
この頃には徐々に涼しくなり始めるが、
海に囲まれた日本列島は立秋を過ぎても
しばらくは猛暑が続く。

立秋からの暑さを「残暑」といい、
手紙や文書等の時候の挨拶などで用いられる。

また、
この日から暑中見舞いではなく
残暑見舞いを出すことになる。

藤原敏行は
「秋来ぬと目にはさやかに見えねども
風の音にぞおどろかれぬる」(古今和歌集)と詠んだ。

2004年(平成16年)以降より、
この日から2日至っても梅雨が明けない場合は
「梅雨明け」の発表はされなくなる
(明確な区切り無く秋雨に移る。
立秋以降の長雨は秋雨という)。

それゆえに、
東北地方(特に北東北)などでは
「梅雨明け特定せず(梅雨明けなし)」
となることも決して少なくない。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

     宜しくお願い致します!!