goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「自転車屋の生き物歳時記」!!「クワゴマダラヒトリ(幼虫)」!!

2024-05-09 13:13:13 | 面白ネタ
「5月9日(木)」

「自転車屋の生き物歳時記」

「クワゴマダラヒトリ」
(毛虫、幼虫)

先日のトレッキングで
烏原貯水地の公園で昼食を食べていると
典型的な毛虫を発見。

クワゴマダラヒトリ
と言う蛾の幼虫のようです。

クワゴマダラヒトリ

チョウ目 ヒトリガ科 ヒトリガ亜科
Lemyra imparilis

体長 (終齢)50mm前後

発生時期 9-5月(年1化)

越冬態 幼虫

蛹化方法 体毛を混ぜた繭を作る

寄主植物 クリ・コナラ(ブナ科)
、ヤナギ類(ヤナギ科)、ウツギ(アジサイ科)
、ヒサカキ(サカキ科)、シャシャンボ(ツツジ科)
、サンゴジュ・ガマズミ(ガマズミ科)
、マグワ(クワ科)など

分布 北海道・本州・四国・九州


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

     宜しくお願い致します!!

「アイスクリームの日」!!「協会が記念事業を行った日」!!

2024-05-09 13:12:28 | 面白ネタ
「5月9日(木)」

「アイスクリームの日」

社団法人日本アイスクリーム協会が
1965年(昭和40年)に制定。

日付は
1964年(昭和39年)5月9日に
東京アイスクリーム協会が記念事業を行い、
諸施設へアイスクリームをプレゼントしたことに由来。

1869年(明治2年)に
町田房蔵が横浜の馬車道通りに開いた
「氷水屋」で日本初のアイスクリーム
「あいすくりん」が製造・販売された日を記念した
「アイスクリームデー」の名称で、
PRを兼ねて社会奉仕が行われていた。

初販売は7月とされている。

アイスクリーム
みんな好きですね。

嫌いな人って
聞いた事がないな!?


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

     宜しくお願い致します!!