goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「老人の日」!!「旧 敬老の日」!!

2020-09-15 14:14:49 | 地域
「9月15日(火)」

「老人の日」
(旧 敬老の日)

国民の間に広く
老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、
老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日。

敬老の日が
祝日法の改正で9月15日から
毎年9月の第3月曜日に変更されたことに伴い、

それまでの敬老の日を
記念日として残すために制定された
(ハッピーマンデーが適用された
初年の2003年(平成15年)のように、
従前の9月15日が第3月曜日になる場合あり)。

なお、
敬老の日として
国民の祝日となる以前の9月15日は、
1963年(昭和38年)までは「としよりの日」、

1964年(昭和39年)と1965年(昭和40年)は
「老人の日」という名称の記念日であった。


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「国勢調査の思い出」!!「50年前の出来事」!!

2020-09-15 14:11:57 | 地域
「9月15日(火)」

「国勢調査の思い出」

昨日から
国勢調査の受付が始まった。

実は国勢調査には
忘れられない思い出がある。

1970年(昭和45年)
私が小学校3年生の時だった。

担任の女先生から
明日
版画をやるので
彫刻刀を持ってきなさいと言われ

国勢調査があるので
父兄に協力して下さいと言う
プリントを貰って帰って来た。

ちょうこくとう
こくせいちょうさ
ちょうこくとう
こくせいちょうさ

彫刻刀を
近所の文房具店に買いに行ったのだが

文房具店のお姉さんに
こくせいちょうさを下さい!!と言ってしまった。

お姉さんは
キョトンとしていた。

こくせいちょうさは
売ってないわな!!


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。