goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「地蔵盆」!!「年々廃れていきます」・・・

2019-08-23 13:36:46 | 地域
「8月23日(金)」

「地蔵盆」

関西方面は
子供たちの健康と幸福を祈るお祭り

地蔵盆です。

各地のお地蔵さんは
少子化もあるんでしょうが
お世話をする人たちも高齢化して
年々減っていきます。

我が町
御崎町のお地蔵さんも
去年までは
何とかやっていたのですが
惜しまれながら
須磨寺に奉納されました。

良い風習なので廃れて行くのは残念な事です。

寂しくなりました。



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「処暑(しょしょ)」!!「二十四節気」!!

2019-08-23 13:33:21 | 地域
「8月23日(金)」

「処暑(しょしょ)」

二十四節気の一つ。

期間としての意味もあり、
この日から、
次の節気の白露前日までである。

西洋占星術では、
処暑を処女宮(おとめ座)の始まりとする。

暑さが峠を越えて後退し始めるころ。

『暦便覧』では
「陽気とどまりて、初めて退きやまむとすれば也」と説明している。

二百十日・二百二十日とともに
台風襲来の特異日とされている。

確かに
いくらか過ごしやすくなり
暑さが峠を越えた感じはありますね!!



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。