「こいのぼりフェスタ」!!「写生大会中止」!!その3 2008-05-05 16:22:27 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「来場者」も 「ほとんどなく「退屈」した 「チームピロシ@ウンタ」は 「いったん「自宅」に戻り 「中国独楽」(ちゅうごくごま)を持って来て 「練習」を始めました。 「だいぶん「上達」したね!!」 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「写生大会中止」!!その2 2008-05-05 16:18:31 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「降る雨」を「恨めしげ」に 「テント内」で見ている 「スタッフ」の「様子」です。 「来場者」は「数えるほど」でした。 「写生大会」があると思って来た 「3・4組」の「親子」が 「残念そう」に帰って行きました。 「スタジアム」の 「見学会」に「来た人たち」に 「声」をかけて 「ポン菓子」と「粗品」を 「配りました!!」 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「写生大会中止」!!その1 2008-05-05 16:12:22 | 地域 「5月5日」(こどもの日) 「こいのぼりフェスタ」の「2日目」 「写生大会」を「予定」していたのですが 「あいにくの「雨模様」で 「写生大会」は「中止」になりました。 「クレーン車」の「こいのぼり」も「中止」 「ポール」のみの「こいのぼり」となりました。 サイクルプラザ・イレブン
「出来ましたーっ」!!「インスタント袋麺」!!Vol.100 2008-05-05 16:08:38 | ラーメン 「記念」すべき!? 「第100弾」は 「自転車屋男」が 「最も好きな「袋麺 「マルちゃん」の「カレーうどん」 「刻みベーコン」と「千切りキャベツ」で煮込み 「スライスチーズ」と「刻みねぎ」で 「洋風カレーうどん」です。 「マルちゃん」の「カレーうどん」は 「最強」ですわ!!」 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「ミニ打ち上げ」!! 2008-05-05 16:04:20 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「撤収」が終わり 「ブリッジ建造先輩」より 「ミニ打ち上げ」をするぞ!!」 「浜山レガッタコース」の 「艇庫」にて 「ブリッジ建造先輩」 「篠山ピロシ先生」 「竿師@ムラヤン」 「自転車屋男」の「4人」だけの 「ミニ打ち上げ」をやりました。 「明日」もあるけど 「ひとまず「お疲れ様」でした!!」 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「カップスタッグス」!!その5 2008-05-05 15:59:42 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「来場者」に「プレゼント」する 「ポン菓子」を作っている 「ポン菓子屋」の「オッチャン」 「篠山ピロシ先生」です。 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「カップスタッグス」!!その4 2008-05-05 15:56:15 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「カップスタッグス」の 「記録」に「挑戦」するために 「練習」をしている 「来場者」の「様子」です。 「幼児」で 「9秒09」 「小学校3年生」で 「6秒25」の「記録」が出ました。 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「カップスタッグス」!!その3 2008-05-05 15:52:17 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「こいのぼり」と「テント」の 「設営」が終わり 「来場者」を待っている 「スタッフ」の「様子」です。 「お客さん」は 「たくさん来るかな!?」 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「カップスタッグス」!!その2 2008-05-05 15:47:43 | 地域 「こいのぼりフェスタ」 「スタジアム」の「ポール」と 「クレーン車」に 「約100匹」の「こいのぼり」が 「設置」され 「悠然」と「泳ぎました!!」 「好天」に恵まれ 「汗ばむ「陽気」となりました。 サイクルプラザ・イレブン
「こいのぼりフェスタ」!!「カップスタッグス」!!その1 2008-05-05 15:43:17 | 地域 「5月4日」(みどりの日) 「地元」の「ホームズスタジアム」にて (旧 ウイングスタジアム) 「ブリッジ建造先輩」が「主催」する 「NPO団体「ウイングアイランド御崎公園まちおこし隊」の 「地域イベント」 「こいのぼりフェスタ」が行われまして 「自転車屋男」も「お手伝い」に行きました。 「写真」は「テント」を立てるのに 「指揮」を取っている 「現場監督」 「ヨット野郎☆未知氏」と 「作業員」 「竿師@ムラヤン」です。 サイクルプラザ・イレブン