
週末の豪雨の時に近くの男性が行方不明になった。
今日・・なんと100km下流の宮城県亘理で発見された。
ご冥福を祈ります。
昨日
近所の女性が鳩を胸に抱き入店。
よく見たら脚環をつけたレース鳩だった。
警察や保健所や市役所や鳩協会や、タグについていた電話番号やらとにかくあちこち問い合わせるが電話に出なかったり
管轄外の返答。
夕方7じすぎにやっと持ち主と連絡がついた。
鳩は大きな怪我をしていて飛ぶどころか歩くことすらできなかった。
水をあげると少し飲み、生米も少しだけつついていた。
本日昼過ぎに業者がやってきて連れて行った。
明日には巣に帰れるかな。
宮城県登米市から飛んできた鳩だった。
レース鳩のことを調べてみたら
1000km以上のものもあるらしい。
24時間とかで戻るらしい。
帰還率はおそろしくひくく
全滅レースもあるらしい。
なんとなくブルベに似てるなあ・・・
いや
ブルベは完走してもしなくても全員、家へ帰還できるが
鳩は野垂れ死にしたりほかの巣へ迷行したり
いくらレースとはいえ・・・
ほんの1mmだけ思った。
人間のエゴで
全滅レースだなんて
ひどすぎねえか?
ゴーヤの緑のカーテンは軒まで到達。今日現在4っつ実をつけている。
夏はもうすぐ。
今年も残り半分。
がんばろう。