ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

オーバーホール&文字盤再生

2020-10-21 | お仕事
至誠堂店長のブログに載せました https://ameblo.jp/shiseidotokeiten/entry-12632966903.html 近所のカーケアショップのオーナー様から持ち込まれた掛け時計は 昭和20~30年ごろ製作された明治時計と言うメーカーの「キャッスル」という一本です 分解掃除で機械そのものは調子よく直ったのですが 文字盤の剥がれがひどく ちょっと触れただけ . . . 本文を読む
コメント

鳩峰峠・稲子峠ポタ

2020-10-19 | 自転車
珍しく晴れた休日 県境までちょびっとポタポタ 紅葉は少し早いかな 鳩峰峠あたりは見ごろでした 高畠町は雲海の中 飯豊、朝日、月山が浮かんで幻想的でした 高畠迄おりて お昼は山形蕎麦。下山で冷えたので鳥蕎麦です 復路は稲子峠。交通量少なくて静かでした   茂庭ダム管理所は閉まってました。なんでだろ。コーラ飲みた . . . 本文を読む
コメント

竹原ピストル:浜の朝日と嘘つきどもと(福島中央テレビ開局50周年記念ドラマ)

2020-10-17 | 徒然
この頃はテレビ番組を録画で見る癖がついている 興味ありそうなのを片っ端からハードディスクに予約録画し つまんなかったら早送りや削除、作り手側からしたら嫌な見方してるなあと自分でも思う   昨夜、っつうか今朝3時頃起きてしまって何気なくハードディスクをめくって(この表現合ってる?) 「タリオ 復讐代行の2人 」ってのを見てた 和紙職人の役で竹原ピストルさんが出てきて、おーー!っ . . . 本文を読む
コメント

スカイライン~雨~

2020-10-16 | 自転車
はい 雨男ですはい 寒いですはい でもキレイです浄土平の湿原 何色なんだろこれ 雨粒がレンズにたかってしまって 傘、もってくりゃよかった   下山凍えそう でもきれい(笑) ちょっと登山道へ つば黒谷付近 次来るときはスノーシュー . . . 本文を読む
コメント

横断歩道一時停止について思う

2020-10-14 | 日記
今朝、店の掃除をしながらテレビ番組の「朝チャン」を何気なく見ていたら 「横断歩道の一時停止不停止」について放送していた この横断歩道不停止問題については過去にも他番組で数回見ているし 警察も重点的に取り締まりを強化しているのも知っている 因みに普通車の場合違反は2点、罰金は9000円だ 番組では、横断歩道を歩行者/自転車が横断しようとしていても車やバイクがなかなか停止しない 既に横 . . . 本文を読む
コメント