ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

大内宿2024雪まつり

2024-02-11 | MTB/山/探検/スノーシュー/廃線廃道/遺構

暖冬で雪不足の大内宿雪まつりでしたが最終日は朝積雪があって雪景色が楽しめました

BiciTomoの中原師匠から土曜日誘われてたのですが休めないので日曜日に行ってきました

下郷まで車で移動して久々MTBに乗りました

いい感じの雪道です

新雪を探して楽しみました

ロゲで来た時とは景色が全く違って楽しいです

やっぱりこのケヤキはすごい!

 

大内宿の周りは車と人が多いので裏から

雪まつり会場前のテントにお巡りさんがお二人いらっしゃったので自転車を置かせていただきました

 

ぶらぶらいろんなお店に顔を出しながら散歩

おばあちゃんに甘酒をいただきました

11時ごろになったら人が増えてきました

このお店のお姉さんが白蛇連れてってあげてというので白蛇と自分の厄払いも兼ねて竜も

だんごさし

演武が行われています

蕎麦早食いの参加者募集とのアナウンスがあったのでエントリーしました

お蕎麦を大内宿で食べる予定だったので500円で一食たべられるし、お得だなと思いました

その前にぐし餅まきもありました

蕎麦早食いまで時間があったので神社にお参り

そうこうしてたら蕎麦大会の開始時間になったので会場へ戻ります

もう始まってました

10人か11人ごとで8回くらい行うとの事

上の写真の左端のスキンヘッドの方は何連覇もされてる強者だそうです

熱々のお汁なのに冷たいそばを食べてるみたいに早くて断トツ一位でした

研究熱心なおいらは(笑)皆様の食べ方を観察し頭の中でイメージトレーニング!

3組目だったか4組目のときに、自分の名前が呼ばれ、前に並びました

司会の方に赤べこジャージでツッコミ入れられて、ちょびっと笑いが起こります

くじで、ネギで食べる人、とがらしたんまり入れられる人、スプーン渡される人、なかなか面白いですね

自分は普通の割りばしを配られました

どーですか!ちゃんとしたおいしそうなお蕎麦でたっぷり一人前です

よーい!スタート!!

早食い大食いには自信がありますが(笑)

なんせ汁が熱い!

無我夢中で食べ終わってお椀を頭の上に逆さまにしてかぶります!

一位~~!!やった~~~!

優勝の商品は赤べこ!

また司会者に「赤べこの服のかたが赤べこゲットしました!」ってまた笑いが起こります

楽しかったなあ

さっき、白蛇買ったお店に報告しに行きました

「すごーーーい!ほーらいいごどあったべ!」

「んだんだ。白蛇様とお姉さんの笑顔のおかげだない」

楽しかったなあ

自転車を取りに行ってお巡りさんにも優勝のご報告

いがったない、きをつけてかえらんしょない

なんだか荷物が多くなってしまって体中に括り付けてから出発

ほんとは湯野上に降りるつもりでしたが対向車が数珠つなぎの大渋滞

また来た道を登って帰りました

道路の雪は除雪車とお日様のおかげですっかり消えてました

携帯ポンプでタイヤの空気圧を上げてスパイクピンが路面に当たらないようにしてリスタート

赤べこジャージ一枚でも寒く無かったです

下郷に着いて弥五島温泉でひとっぷろ

今夜はどこで車中泊しようかなあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 裏山スノー散歩 | トップ | 木賊温泉だらめきの滝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

MTB/山/探検/スノーシュー/廃線廃道/遺構」カテゴリの最新記事