ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ちゃりけん
自転車・旅・音楽
I can't live without a rose.
AJ神奈川さん特設ページ 会津ブルベ200㎞トライアル
2013-03-28
|
BRMブルベ
AJ神奈川さんの特設ページです。
http://www.aj-kanagawa.org/2013-brm/prebrm714Aidu-brevet-trial200km
また、スポーツエントリーにも載りました。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=32745
3月30日エントリー開始です。
皆様よろしくお願いいたします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
復興応援。春一番コンサート
|
トップ
|
追記あり 告知ポスター掲示...
»
このブログの人気記事
南こうせつさんコンサート
三宅伸治さん「ソングライター」30周年記念トリビ...
さだまさしさん4446 存在理由~Raison d'être~仙...
宮本浩次さん(エレファントカシマシ)
野田小学校マーチングバンドクラブNMBC全国大会が...
最新の画像
[
もっと見る
]
久々投稿
4ヶ月前
孫の断髪式(笑)
5ヶ月前
孫の断髪式(笑)
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
アフターブルべ宇都宮
5ヶ月前
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ごんちゃんパパ
)
2013-03-29 21:12:29
ご無沙汰してます、ごんちゃんパパです。
福島ブルベ試走、走りたかったのですが、
残念ながら、この日は他のイベントと重なってしまいました。
すみません。
今年は特に遠征予定は無く、宇都宮ブルベ中心に走る予定です。
また、どこかでお会いしたいですね。
返信する
Unknown
(
ちゃりけん
)
2013-03-30 09:01:11
ごんちゃんパパさま>
山トレ頑張ってますね!
だんだんいい季節になりますね。
海の日あたりはいろんなイベントが開催されるみたいですね。
会津の試走は4月か5月に行うはずですのでタイミングが合えば是非!
自分も宇都宮4月二連戦エントリー済みです。
またまたDNSになるかもですが。
返信する
Unknown
(
F
)
2013-03-31 18:15:44
エントリーしました。とても楽しみにしています。(夜の部含め。。。)体調いかがでしょうか
。
返信する
Unknown
(
ちゃりけん
)
2013-04-02 15:41:46
Fさま>
ありがとうございます!
体調はだいぶよくなりましたが太ったので登れなくなりました。マジやばいです。
今年になってまだ500㎞も走って無いのでブルベでどうなるのか・・初のDNFかもです。
会津では楽しみましょう!よろしくお願いします!
コースは、いい感じだと思います。
返信する
Unknown
(
リチャード
)
2013-04-12 11:00:40
暫定コースは全体として好コースと思います。ただ大川ダム脇の、下郷トンネルを含めた三つのトンネルって狭いですね。
あくまでも暫定コースでしょうが、私的には嬉しくないトンネル群と感じます。
エントリーは済ませました、テールランプの増設を検討しています。
返信する
Unknown
(
ちゃりけん
)
2013-04-12 12:00:02
リチャードさま>
エントリーありがとうございます!
そうですね、そのトンネル内は狭いですね。
ダムの反対側にも道はありそうですがそっちは通れるのかなぞです。
五月の五日か六日に試走予定しています。
よく見てきますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
BRMブルベ
」カテゴリの最新記事
BRM309宇都宮200那珂湊
BRM914いわき600DNFでした
BRM811宮城200コース変更のお知らせ
なんとか完走BRM622宮城400阿賀野
再考察ギリギリ隊BRM622宮城400阿賀野
ギリギリ隊のための考察 2024BRM622宮城400km・阿賀野400
BRM525宮城300青沢 本番リザルト
BRM525宮城300青沢 の練習後の再考察とアフターブルべ
2024BRM525宮城300青沢 ギリギリ隊考察
BRM420宮城200名取相馬認定試走報告
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
復興応援。春一番コンサート
追記あり 告知ポスター掲示...
»
最新記事
amebloに引っ越しました
ブログお引越しします
久々投稿
孫の断髪式(笑)
アフターブルべ宇都宮
>> もっと見る
最新コメント
ちゃりけん/
磐梯吾妻スカイライン周遊
まめお/
磐梯吾妻スカイライン周遊
ちゃりけん/
さようならアサヒビール園四季の里
トマゾー/
さようならアサヒビール園四季の里
ちゃりけん/
盆地だがら・・・なついぜあつっ!(古っ)
hypergigi/
盆地だがら・・・なついぜあつっ!(古っ)
ちゃりけん/
主夫生活
けーこ/
主夫生活
ちゃりけん/
令和4年12月18日現在 国道6号線・国道288号線・国道399号線・国道114(459)号線・福島県道35号線浪江富岡間通行止め調査(自転車用)
まめお/
令和4年12月18日現在 国道6号線・国道288号線・国道399号線・国道114(459)号線・福島県道35号線浪江富岡間通行止め調査(自転車用)
カテゴリー
日記
(179)
徒然
(131)
MTB/山/探検/スノーシュー/廃線廃道/遺構
(151)
自転車
(376)
インポート
(182)
お仕事
(36)
音楽
(242)
モブ
(147)
日本一周自転車旅行
(50)
旅
(29)
当座予定
(3)
アクセス切り番ゲット
(7)
BRMブルベ
(315)
北帰行2021夏
(4)
自動車・オートバイ
(13)
自転車 観音巡り
(25)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自転車・旅・音楽
が好きな
ちゃりだーけんけんです
「けんけん」は幼稚園からのあだ名です
疾風勁草
馬鹿になれ夢を持て!
福島市から全国へ出かけてゆきます
見かけたらかまってね~
アクセス状況
アクセス
閲覧
377
PV
トータル
閲覧
2,184,757
PV
ブックマーク
リンク
リンク集です。ジャンル別になっています。チャリ仲間のブログもこちら
ちゃりけんの自転車日本一周天幕旅
自転車+キャンプ+旅が大好き! 福島のちゃりけんが'04年から始めた細切れ日本一周天幕旅の記録です。 日本はでかい! /
ランドヌール宮城
私もスタッフの端くれとして参加しています
至誠堂時計店
お店のHPです
至誠堂時計店のブログ
最新ニュースはこちらから
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
福島ブルベ試走、走りたかったのですが、
残念ながら、この日は他のイベントと重なってしまいました。
すみません。
今年は特に遠征予定は無く、宇都宮ブルベ中心に走る予定です。
また、どこかでお会いしたいですね。
山トレ頑張ってますね!
だんだんいい季節になりますね。
海の日あたりはいろんなイベントが開催されるみたいですね。
会津の試走は4月か5月に行うはずですのでタイミングが合えば是非!
自分も宇都宮4月二連戦エントリー済みです。
またまたDNSになるかもですが。
。
ありがとうございます!
体調はだいぶよくなりましたが太ったので登れなくなりました。マジやばいです。
今年になってまだ500㎞も走って無いのでブルベでどうなるのか・・初のDNFかもです。
会津では楽しみましょう!よろしくお願いします!
コースは、いい感じだと思います。
あくまでも暫定コースでしょうが、私的には嬉しくないトンネル群と感じます。
エントリーは済ませました、テールランプの増設を検討しています。
エントリーありがとうございます!
そうですね、そのトンネル内は狭いですね。
ダムの反対側にも道はありそうですがそっちは通れるのかなぞです。
五月の五日か六日に試走予定しています。
よく見てきますね。