
他のジャンルで投稿してありましたが、ヨンハ君の写真もあったのでジャンルを変えて投稿し直しさせていただきました。今までの記事と 他 リンクしました。
この夏からgooのシステムの変更により、画像を大きいままアップロードしても画像が画面の右で切れないように幅がジャストサイズで全部表示されるようになりました。その為に以前の記事で地図などを大きく載せてたものもさかのぼってジャストサイズに自動で変わってしまっているようです。
同じ写真が2枚続いているように見えるのはその為ですが全部修正しきれないので見づらいかと思いますが、ご了承くださいませ。よろしくお願い致します。_(._.)_
2012年 6月29日~7月2日の韓国旅行
6月29日
羽田空港のカウンターにあった飛行機の便の表示


行きの機内食


金浦空港に着きました。両替する方もいたかな。
大先輩がSS501
のキム・ヒョンジュン
リダのクリアファイルをお持ちだったので、撮影させていただきました。ありがとうございました。


私たちが乗るバスにマンネ=キム・ヒョンジュン末っ子
とパックァンが=パク・クァンヒョン
一緒に映ってる?! KBSのドラマ?
女優はソ・イヒョンさん。きれいですね。


バスの中から見るとこんな感じ。何か貼ってあるんですね。

かなり見づらいですが、ロッテワールドに到着です。

パク・ヨンハ
君のグッズを販売してるそうです。迎えてくれてました。ありがとう☆

夕飯に向かいます。金剛山(クムガンサン)チングさんは以前にも来たことあるみたいです。






目の前でハサミで切って焼いてくれます。
韓国 ハサミで切りながらの焼き肉
焼けたかしら。



この写真が全く意味が不明です。??? バスの中からお店の看板か何か撮ったのかな。

プラザホテルに着いて 夜はチョゲサ曹渓寺(チョンノ鐘路)で夜の撮影
次の日
朝食です。


色んな有名人の写真があります。チャングム
の叔父さん役の方ですね。

浅田真央
ちゃん。

あら?宮根さん。


ikko
さん

午前中はメモリアルパークで献花です。
お昼はご家族が用意してくださったビビンバです。


唐辛子(赤い入れ物)はお好みの量で。

伝統芸能のお面の小さな飾りがありました。風情がありますね。色んな表情があって面白いです。



昼食後に小学校へ 小学校に取材に来てたどこかのTV局?のスタッフの方ですかね。ファンの方と話をしてる場面もありました。


弘大(ホンデ)を通りましたが、私たちのバスは車内からの見学だけでがっかり。
他のバスの方で弘大(ホンデ)で降りて歩いてる方もいらっしゃって羨ましかったです。
たしか弘大(ホンデ)をバスで通っている時だと思いましたが、チングさんがヨンハがお姉さんと一緒によく行っていたカラオケ店があるとおっしゃってた気がします。店の名前を忘れてしまいました・・・(ーー;)
これはサンミョンアートセンターで見かけた取材の方。

夕飯です。

冷麺
だったかな。

周辺をちょっとだけ散策



バスガイドさんが持ってたクリアファイルがヨンハだったのでお願いして撮影させていただきました。ありがとうございました。同じバスに乗ってた方がこれ見たら私が誰かわかっちゃうかな。

相変わらずのブレブレ写真。ホテルマポですか?

7月1日 この日は一日フリーです。
朝、ホテルでTVを見ていたら・・・TVに出演してたこの方がヨンハのお父様がマネージャーを務めてたソン・チャンシク
さんだとチングさんから教えていただいて急いでシャッターを押しました。


この方は息子さんだったかな??? ああ、記憶が薄い。

オプショナルツアーで薬泉寺(ヤクチョンサ)にいらっしゃる方たちよりも先に薬泉寺に着くように出かけます。
安国(アングク)で

薬泉寺(ヤクチョンサ)のある大化(テファ)駅(3号線)に行く途中の電車の中の電工掲示板
2012 韓国の地下鉄の中の電光掲示板
大先輩の手首の数珠を撮影させていただきました。ありがとうございました。

路線図

オンエアー
のイ・ギョンミンの家の設定の場所の最寄りの駅だそうです。
漢字表記

英語表記

2012 韓国 大化~三松の車窓から
三松のオンエアーのロケ地から一人でプラザホテルに戻り、冬ソナのヨン様部屋を撮影
プラザホテルの足跡 ロビー 裏口 階段 (トイレ・喫茶店)
表玄関 裏口 ホテル周辺
チョゲサ曹渓寺(チョンノ鐘路)で昼間の撮影と数珠の購入
アックジョンに先に行ってらっしゃる大先輩の方々と合流すべく一人で向かいます。
一人で韓国の地下鉄に乗るなんて!!!大変。乗り方、行き方をしっかり訊いてかないとね。
待ち合わせ場所がちょっと私が理解不足で、おまけに喉がカラカラで小腹まで空いた私は勝手に飲食店に道草でチングさんとすれ違いでご迷惑をおかけしましたm(__)m
会えてホッとしました。
やっと合流できて Angel-in-us Coffee(エンジェルインアスコーヒー)韓国 狎鴎亭(アックジョン)ロデオ店 にgo。
どの辺りだったか大先輩の時計を撮影させていただいた。ありがとうございました。ぺこ
m(__)m
この写真まずかったら言ってね。服は隠しました。

アックジョン(エンジェルインアスコーヒー)から明洞ミョンドン(パクスヒョンさんのお店)へ行く間に撮影した写真
チャン・グンソク
の広告






ビースト BEAST

OSTがあります。

こちらはコエックスモールのリンクです。
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=1242#map
星のジュエリーでアマゾン内検索
四葉のジュエリーでアマゾン内検索
パク・シヨン
さん

ソ・ジソプ
さん

超新星
が看板 タレント化粧品 ユナク リーダーは入隊中だから今は5人ですね。

ぼてぢゅう その上はT-ARA
かな。

以前に弘大(ホンデ)でヨンハ君が昔住んでたアパート近くの街角にあった人形と似てる。
弘益大学~パクヨンハさんが20代前半、一人暮らししていたアパートへ

明洞ミョンドン(パクスヒョンさんのお店)で会食 去年、知り合ったチングさんとそのチングさんと合流させていただきました。ありがとうございました。
買ってあったお菓子を撮影。教えていただいた、ヨンハが食べてたというお菓子です。


これらしい アマゾンにあった。

ヘテ マッドンサン
買えるというのがわかったので、即開けて食べました。美味しくて一気に一袋完食。
ピーナッツがまぶしてあった?
夜遅い時間に食べたらちょっとアゴにぽつっと! 早い時間に食べましょう。
またまたしつこく時計を撮影。横浜のsea basのイベントの時にヨンハがしてた時計と同じタイプのものとお聞きしました。すごいなあ。

↓記事内にヨンハ君の写真追加してあります。
2012年にsea bassの乗り場に行った時の自分の記事

キムサムスンのロケ地 ソウルプラザホテル グランドボールルーム
こちらは記事 同じ動画が貼ってあるよ。キムサムスンの動画もリンクしました。
http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/d6b898b1821938104ae0c14f8afb7d1c
プラザホテルの朝食
この日は午前中は何をしてたんだっけ?写真が無いと何してたか記憶喪失だ。
帰りの機内食
らくらくホンの携帯カメラで撮ったので画像が超粗い・・・(´・∀・`)


ただいま日本。



2012 首都高を走りながら見たゆりかもめ?
羽田空港からの帰りはチングさんから教えていただいて空港から新宿までの直通のバスに乗りました。そんなのがあるんだ。1200円掛かりましたが、直通だし一度荷物を載せたら新宿までそのままで行けるので便利でした。
2012 首都高を走りながら見たレインボーブリッジ
韓国滞在中の ソウルプラザホテルのお部屋です。イタリア人のデザインだそうです。
お洒落です。


窓から市庁舎や広場が見えます。何かイベントがあるのかな。


ベッドです。

トイレ


シャワー室の外のカーテンが閉まった状態。向こう側はベッドルームです。

湯船が無い設計ですね。

部屋の方からバスルームを見てみた。部屋に入ってカードキーを差し込むとカーテンが開いてしまうんだったかな。??

閉まった状態。

洗面


前後しますが、部屋に入ってすぐ右横です。カードキー入れ。

ドアを内側から

部屋に入ってすぐ左にクローゼットがあってその先に荷物置きというかこういうスペースがあります。鏡があってベッドが映ってます。

ちなみにエレベーターはルームキーをかざすと動くタイプ
今は高級なところは大体そうですか?

また広場を撮ってます。

自分で撮影してきた写真をPC内から他のメディアに移してPC内写真ホルダを少し軽くしたいので、出先で撮影した写真(足跡巡りの物と足跡巡りの中でも直接関係無さそうな物や他関係無い物)をどんどんアップしてしまいます。その場合はgooのヨンハカテゴリでアップしないので、もしご覧になりたい方はこのブログの一番上のタイトルをクリックすると最新の一覧になります。
または こちらから → http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure
上の方の何個かは復刊などの記事が固定ですがその下は最新記事になってますので、よかったらご覧くださいませ。
m(__)m
その場合は私のブログ内でのカテゴリはパクヨンハになってますが、記事本文内の一番下のカテゴリ(ジャンル)が別のものになります。よろしくお願い致します。_(._.)_

追加で
またまた前後
韓国に発つ前 前泊した 京急蒲田アパホテル アパホテル結構良いよ。
スリッパに紙を貼れて快適。平日の夜だったからダブルの部屋にしてくれたと思う。









次に旅行行けるのいつかな?行きたいな。




この夏からgooのシステムの変更により、画像を大きいままアップロードしても画像が画面の右で切れないように幅がジャストサイズで全部表示されるようになりました。その為に以前の記事で地図などを大きく載せてたものもさかのぼってジャストサイズに自動で変わってしまっているようです。
同じ写真が2枚続いているように見えるのはその為ですが全部修正しきれないので見づらいかと思いますが、ご了承くださいませ。よろしくお願い致します。_(._.)_
2012年 6月29日~7月2日の韓国旅行
6月29日
羽田空港のカウンターにあった飛行機の便の表示


行きの機内食


金浦空港に着きました。両替する方もいたかな。
大先輩がSS501


私たちが乗るバスにマンネ=キム・ヒョンジュン末っ子
女優はソ・イヒョンさん。きれいですね。


バスの中から見るとこんな感じ。何か貼ってあるんですね。

かなり見づらいですが、ロッテワールドに到着です。

パク・ヨンハ

夕飯に向かいます。金剛山(クムガンサン)チングさんは以前にも来たことあるみたいです。






目の前でハサミで切って焼いてくれます。
韓国 ハサミで切りながらの焼き肉
焼けたかしら。



この写真が全く意味が不明です。??? バスの中からお店の看板か何か撮ったのかな。

プラザホテルに着いて 夜はチョゲサ曹渓寺(チョンノ鐘路)で夜の撮影
次の日
朝食です。


色んな有名人の写真があります。チャングム
の叔父さん役の方ですね。

浅田真央

あら?宮根さん。


ikko

午前中はメモリアルパークで献花です。
お昼はご家族が用意してくださったビビンバです。


唐辛子(赤い入れ物)はお好みの量で。

伝統芸能のお面の小さな飾りがありました。風情がありますね。色んな表情があって面白いです。



昼食後に小学校へ 小学校に取材に来てたどこかのTV局?のスタッフの方ですかね。ファンの方と話をしてる場面もありました。


弘大(ホンデ)を通りましたが、私たちのバスは車内からの見学だけでがっかり。
他のバスの方で弘大(ホンデ)で降りて歩いてる方もいらっしゃって羨ましかったです。
たしか弘大(ホンデ)をバスで通っている時だと思いましたが、チングさんがヨンハがお姉さんと一緒によく行っていたカラオケ店があるとおっしゃってた気がします。店の名前を忘れてしまいました・・・(ーー;)
これはサンミョンアートセンターで見かけた取材の方。

夕飯です。

冷麺

周辺をちょっとだけ散策



バスガイドさんが持ってたクリアファイルがヨンハだったのでお願いして撮影させていただきました。ありがとうございました。同じバスに乗ってた方がこれ見たら私が誰かわかっちゃうかな。

相変わらずのブレブレ写真。ホテルマポですか?

7月1日 この日は一日フリーです。
朝、ホテルでTVを見ていたら・・・TVに出演してたこの方がヨンハのお父様がマネージャーを務めてたソン・チャンシク


この方は息子さんだったかな??? ああ、記憶が薄い。

オプショナルツアーで薬泉寺(ヤクチョンサ)にいらっしゃる方たちよりも先に薬泉寺に着くように出かけます。
安国(アングク)で

薬泉寺(ヤクチョンサ)のある大化(テファ)駅(3号線)に行く途中の電車の中の電工掲示板
2012 韓国の地下鉄の中の電光掲示板
大先輩の手首の数珠を撮影させていただきました。ありがとうございました。

路線図

オンエアー
漢字表記

英語表記

2012 韓国 大化~三松の車窓から
三松のオンエアーのロケ地から一人でプラザホテルに戻り、冬ソナのヨン様部屋を撮影
プラザホテルの足跡 ロビー 裏口 階段 (トイレ・喫茶店)
表玄関 裏口 ホテル周辺
チョゲサ曹渓寺(チョンノ鐘路)で昼間の撮影と数珠の購入
アックジョンに先に行ってらっしゃる大先輩の方々と合流すべく一人で向かいます。
一人で韓国の地下鉄に乗るなんて!!!大変。乗り方、行き方をしっかり訊いてかないとね。
待ち合わせ場所がちょっと私が理解不足で、おまけに喉がカラカラで小腹まで空いた私は勝手に飲食店に道草でチングさんとすれ違いでご迷惑をおかけしましたm(__)m
会えてホッとしました。
やっと合流できて Angel-in-us Coffee(エンジェルインアスコーヒー)韓国 狎鴎亭(アックジョン)ロデオ店 にgo。
どの辺りだったか大先輩の時計を撮影させていただいた。ありがとうございました。ぺこ
m(__)m
この写真まずかったら言ってね。服は隠しました。

アックジョン(エンジェルインアスコーヒー)から明洞ミョンドン(パクスヒョンさんのお店)へ行く間に撮影した写真
チャン・グンソク






ビースト BEAST

OSTがあります。

こちらはコエックスモールのリンクです。
http://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=1242#map
星のジュエリーでアマゾン内検索
四葉のジュエリーでアマゾン内検索
パク・シヨン

ソ・ジソプ

超新星

ぼてぢゅう その上はT-ARA

以前に弘大(ホンデ)でヨンハ君が昔住んでたアパート近くの街角にあった人形と似てる。
弘益大学~パクヨンハさんが20代前半、一人暮らししていたアパートへ

明洞ミョンドン(パクスヒョンさんのお店)で会食 去年、知り合ったチングさんとそのチングさんと合流させていただきました。ありがとうございました。
買ってあったお菓子を撮影。教えていただいた、ヨンハが食べてたというお菓子です。


これらしい アマゾンにあった。

ヘテ マッドンサン
買えるというのがわかったので、即開けて食べました。美味しくて一気に一袋完食。
ピーナッツがまぶしてあった?
夜遅い時間に食べたらちょっとアゴにぽつっと! 早い時間に食べましょう。
またまたしつこく時計を撮影。横浜のsea basのイベントの時にヨンハがしてた時計と同じタイプのものとお聞きしました。すごいなあ。

↓記事内にヨンハ君の写真追加してあります。
2012年にsea bassの乗り場に行った時の自分の記事

キムサムスンのロケ地 ソウルプラザホテル グランドボールルーム
こちらは記事 同じ動画が貼ってあるよ。キムサムスンの動画もリンクしました。
http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure/e/d6b898b1821938104ae0c14f8afb7d1c
プラザホテルの朝食
この日は午前中は何をしてたんだっけ?写真が無いと何してたか記憶喪失だ。
帰りの機内食
らくらくホンの携帯カメラで撮ったので画像が超粗い・・・(´・∀・`)


ただいま日本。



2012 首都高を走りながら見たゆりかもめ?
羽田空港からの帰りはチングさんから教えていただいて空港から新宿までの直通のバスに乗りました。そんなのがあるんだ。1200円掛かりましたが、直通だし一度荷物を載せたら新宿までそのままで行けるので便利でした。
2012 首都高を走りながら見たレインボーブリッジ
韓国滞在中の ソウルプラザホテルのお部屋です。イタリア人のデザインだそうです。
お洒落です。


窓から市庁舎や広場が見えます。何かイベントがあるのかな。


ベッドです。

トイレ


シャワー室の外のカーテンが閉まった状態。向こう側はベッドルームです。

湯船が無い設計ですね。

部屋の方からバスルームを見てみた。部屋に入ってカードキーを差し込むとカーテンが開いてしまうんだったかな。??

閉まった状態。

洗面


前後しますが、部屋に入ってすぐ右横です。カードキー入れ。

ドアを内側から

部屋に入ってすぐ左にクローゼットがあってその先に荷物置きというかこういうスペースがあります。鏡があってベッドが映ってます。

ちなみにエレベーターはルームキーをかざすと動くタイプ
今は高級なところは大体そうですか?

また広場を撮ってます。


または こちらから → http://blog.goo.ne.jp/charenger-pure
上の方の何個かは復刊などの記事が固定ですがその下は最新記事になってますので、よかったらご覧くださいませ。
m(__)m

その場合は私のブログ内でのカテゴリはパクヨンハになってますが、記事本文内の一番下のカテゴリ(ジャンル)が別のものになります。よろしくお願い致します。_(._.)_

追加で
またまた前後
韓国に発つ前 前泊した 京急蒲田アパホテル アパホテル結構良いよ。
スリッパに紙を貼れて快適。平日の夜だったからダブルの部屋にしてくれたと思う。









次に旅行行けるのいつかな?行きたいな。