goo blog サービス終了のお知らせ 

こまめな毎日 ~ただ今保護犬お預かり中♪~

かわいい娘たち・・・ちゃっぴーとこまめはお星様になりました☆
保護ワンの預かりさんを始めました。

ガリ子は返上

2009-08-27 06:51:55 | 保護犬マリィ

毎晩寝る前にシッコを済ませます

うちのすぐ前は、病院の職員用の駐車場

昼間は何台も車が停まっていますが、

夜は空っぽ・・・広大な広場になります。 

後片付けも忘れずに

夜は視界が悪くなるためか、

「ガルガル度」がアップしてしまうマリィさん

通る人があれば、

すぐに戦闘態勢に入ってしまいます

 

最近になって、

やっといい感じにお肉がついてきたな~と思います。

2月のマリィ

画像では分かりにくいけど、

保護当時はガリガリで、

撫でる度にゴツゴツとあばらが当たっていたのよね

体重は20キロを切るほどでしたが、

パピー並みの食事

支援物資の「高栄養食」や

お友達から頂いた、栄養たっぷりのミルクを混ぜたり、

1日3回がっつり食べさせて、

今では23キロになりました

 

「太らせるのは簡単」とよく言われますが、

保護された子の場合、

それ以前の栄養状態も悪いことが多く、

うまく吸収・消化する力も弱い気がします。

 

 

「ガリ子なマリィ」は卒業ですけど、

 

「ガル子」はまだまだ修行中です

 

物資のご支援もお願いしています

 

 


よくあることだけど。。。

2009-08-24 23:59:30 | 保護犬マリィ

今日の午前中

気合を入れてマリィのシャンプーをしました

 

後片付けも終えて、ひと息ついた頃

 

ほんの数分で

雨どいもあふれかえってしまいました

 

そろそろ「森のお散歩」の時間だったんだけど、

シャンプーしたばかりだし・・・

マリィちゃん、止むまで待っておくれ~

黙ってじっと待ってくれる、いい子です

おかけで汚れずに済みました

 

マリィさん、も平気です

こまめのバナー、作ってみました

こまめをシャンプーすると、翌日は大体でした。

 

里親さん募集中です

 


寝姿いろいろ

2009-08-22 09:04:16 | 保護犬マリィ

田舎のおばあちゃんちで2週間

思う存分遊んできた子供たち

うちに戻ってきてからは

お昼前までまったり~&ごろごろ~

マリィも一緒にまったりしています

マリィちゃん・・・堂々としすぎじゃない

 

ワタシもつられてお昼寝

マリィちゃん・・・暑いよ

この体勢・・・ワタシの左足はいったいどうなっているでしょう?

 

そして夜

に向かうワタシの背後から聞こえるイビキに

振り返ってみると・・・

マリィちゃん。。。

 

の中でマリィの声を聞くことはめったにないです。 

 イビキが一番うるさいかも

 

覗いてみてね

 


お庭のおきゃくさま

2009-08-21 12:03:28 | 保護犬マリィ

お庭にお客さまがいらっしゃいました

(網戸越しなので、画像がいまいちです)

 

 せみさん 

いいけど・・・そこで鳴かないでね

 

 ねこさん 

天然のサラダバーをご堪能中

この間刈ったはずなのに、もうボーボー

ワタシがを向けても、夢中で食べています

話しかけても・・・

 

お昼寝中のマリィさんでしたが、

異常を察知して素早く出動

ねこさんにも激しく反応しちゃいます

ちょっと意地悪なんじゃないの~?

 

マリィの食事は

ドライフード+生食+適当な野菜+たまにごはん+サプリですが、

お肉の時は、お皿をきれいに舐めてあるのに、

お魚の時は、お行儀がよくありません

 

 

 ゼータク言ってると、ねこちゃんにあげちゃうよ

 

かわいい子がいっぱいいますよ


エリザベス♪

2009-08-20 11:08:46 | 保護犬マリィ

お花が入っていた箱を片付けていて

ふと思いつきました

これをシュポッとマリィにかぶせて

これ使えるかも~

「こんなすがた、撮らないでョ

 

 

いじめたつもりはないのよ~ 

ホントにいいと思ったんだけど。。。

 

マリィさんも里親さん募集中です

 


森のお散歩

2009-08-16 23:59:37 | 保護犬マリィ

引っ越した先のの前には、小さい森があります

のお散歩には最適なんだけど、

ガル子のマリィさんなので

他のには出会いそうもない

お昼過ぎに出かけます

木陰だから、真夏の日中でも快適です

マリィのシッコは男の子♂みたい

足を上げて、ちょこちょこ小出しにします

 

森をひとり占め~

 

帰宅して「楽しかった?」の問いに

こんな表情のマリィさん

  

 

「森」と言っても、15分足らずで周りきれちゃうもんね 

 

マリィさん、里親さんの募集開始しました

 


そこだけは・・・

2009-08-15 09:19:02 | 保護犬マリィ

起きている時間は

そのほとんどを、ワタシをつけ回すことに

費やしているマリィさんです

大体ぬいぐるみかピーピーおもちゃをくわえています

 

でも1ヵ所だけ

ついて来なくなったところができちゃいました

こっちは浴室です

 

週1回のシャンプーで、お風呂嫌いになっちゃいました

 

だけど洗っている時はおとなしいですよ~

「でもシャンプーきらい」(マリィ)

 

 

覗いてみてね

 


振り返り

2009-08-06 10:11:21 | 保護犬マリィ

これまでの4ヶ月、

写真もほとんど撮っていないのですが、

振り返ってみようと思います。

 

耳血腫になる以前から

おっぱいに無数のしこりが見つかったマリィさん。

耳血腫の治療で遅れてしまいましたが、 

4月の初めに摘出手術を受けました。

当初は乳腺の一部を摘出する予定でしたが、

小さい腫瘍が広範囲に渡って認められたため

乳腺の全部を摘出することになり、

けっこうな大手術となってしまいました。

 

幸いにも、摘出したしこりは「良性」

耳血腫も入院中に完治しました

 

ついでにアレルギー検査もして頂き、

やっぱり「アトピー体質」と判明

 

退院後、新しいうちに戻ってきましたが、

カイカイ、カイカイ・・・・

アレルギーのせいかと思っていたのだけど、

かゆがり方が尋常でなくなってきて、

出血するほどカイカイ、カイカイ・・・・

なんだかワタシもかゆくなってきたような。。。

 

「疥癬」でした

上皮の検査で「ヒゼンダニ」が見つからず、

治療に手間取ってしまいましたが、

週に1回の駆虫薬の注射を

3回(4回?)続けることで完治しました。

 

でもね~

かゆみは治まったのに、

抜け毛が止まらないのですよ

ちょっとつまむだけで、ゴソっと抜けちゃう・・・

疥癬は治ったのに・・・

 

今度は「真菌」でした

はぁ~~

 

手術をして抵抗力が下がってしまったところで、

今まで潜んでいた病気が

一気に噴き出してしまったようです。

劣悪な環境で生活していたのか、

放浪の途中で感染しちゃったのか、

愛護センターでもらっちゃったのか・・・

 

これでもだいぶ治まった頃です(7月初め)

 

そして現在・・・

週に1回のシャンプーとお薬を飲んで、

だいぶ治まってきました

 

ダイソンくん、フル稼動でした

「アタシの体まで吸うのはやめてよね」(マリィ)

 

というわけで、マリィはまだ保護中です

 


覚えてしまいました。

2009-03-26 23:59:24 | 保護犬マリィ

マリィさん

ヒトが食べているものは、

ほとんど欲しがりません

お菓子の袋をバリバリ開けても無反応

それはとっても助かります

 

だけど唯一

『くださいな~』と、おねだりするものが

できちゃいました。

それは

 食パンの耳です 

トーストを食べるゆうくんに、必死でアピール(しっぽブリブリなんだけど、あまりに高速すぎて写ってない

 

「新しいうまうまを発見しちゃった~

 

教えてしまったのはワタシです。。。

 


よく言えば「ナイーブ」

2009-03-25 17:10:40 | 保護犬マリィ

たまには

こんな茶目っ気も見せてくれる

マリィさんです

こんなかわいい顔もしてくれますけど、

 

でも、一歩外に出ると・・・

を見つけると、背中の毛が

怖がっているような、威嚇しているような・・・

でも興味はあるみたいで、グイグイ

いつもこんな感じなので、ワタシひとりでお散歩の時は撮影する余裕がありません

 

でも、起きてる時は大体

体のどこかをカイカイ

特に症状はないんだけど・・・

とにかく神経質なマリィさんです

 

気をつけていたんですけどね。。。

耳血腫になってしまいました~

3日おきの通院で、

に溜まった分泌液を抜いています。

 

カイカイ癖を治さないことには

また繰り返しそうです

 

ちゃっぴー以来のナイーブな子です 

嫌いにならないとよいのだけど・・・