goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

チケット取り

2008年05月25日 | 日々のこと
今日は早起きをして、「大銀座落語祭2008」のチケット取りのためにぴあに並んできました。 この落語祭は5年目で、全国の落語ファンが詰めかけるという有名なイベントらしく、私の前に並んだ人のほとんどが落語祭目当てのようでした。 一年ぶり位にぴあの店頭に並んだのでドキドキしましたが無事お目当ての「ちりとてちん出演者によるらくご会」のチケットをゲットしました 吉弥さんはもちろん、松尾貴史によね吉さん . . . 本文を読む

北京行き決定!

2008年05月24日 | 日々のこと
バレーボール世界最終予選、日本対韓国戦に行ってきました!   結果は日本の勝利!北京オリンピックの切符をつかみました! 1セット取られた時はハラハラしたけど、全体的には日本の圧勝で素晴らしい試合でした。 おめでとう日本!!! 是非北京でメダルを捕ってきてほしいと思います!   選手全員の勝ちたいという気持ちがすごく伝わってきたので、私も声を張り上げて応援頑張りました! これ . . . 本文を読む

最近はまってます&映画「ザ・マジックアワー」

2008年05月22日 | グルメ
先日、三谷さんが6/7公開の「ザ・マジックアワー」の宣伝のため、NHK「スタジオパークからこんにちは」 に出演しており、そこで三谷さんが毎朝作って食べているという「目玉焼き丼」をマイフライパンを使って調理をする、というコーナーがありました。 ただの目玉焼き丼なのに、三谷さんのこだわりが沢山つまってて、ハムを1枚先に食べちゃうくだりとか面白くて思わず笑ってしまいました。 作り方は (1)温めた冷 . . . 本文を読む

ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」ドラマ詳細決定!

2008年05月22日 | ドラマ感想
ちりとてちん外伝「まいご3兄弟」ドラマ詳細決定! 番組HPにUPされてました。昨日記者会見があったようです。撮影はもう終わったっぽい?(どうやら23日からはじまったようです。) スタッフは脚本の藤本有紀さん音楽の佐橋俊彦さんをはじめ「ちりとてちん」のチームが再結集。「ちりとてちん」本編の第17週の頃。徒然亭の面々が小浜から大阪へ戻る道中で起こるひと夜の出来事を、笑いあり涙ありの「ちりとてちん」 . . . 本文を読む

アルカション@保谷

2008年05月21日 | スイーツ
気づいたらどんどん増えていたスイーツ食べ歩き日記。 ようやく「スイーツ」のカテゴリーを作りました。 昨日食べたスイーツは地元・保谷にある「アルカション」さん。 ちょうど今週末で3周年を迎えるパティスリー。 ごちゃごちゃしてて田舎くさい保谷という土地に似つかわしくないかわいくてお洒落なお店です ケーキに焼き菓子、パン、ショコラ、と店内には色んな種類の商品が並んでいて、どれもこれも見た目が美しく . . . 本文を読む

3連勝!!

2008年05月21日 | 日々のこと
バレーボール女子世界最終予選、現在日本3連勝です いつもは録画してたのを遅れて観てたので結果が分かってたのですが、昨日はリアルタイムだったので、ハラハラドキドキ、手に汗握る思いで観てました。 第二セット、33-31で取った時は思わず声をあげてしまうほどすごい戦いでした。 これぞ日本の粘りのバレー!というのを見せつけてくれたんではないかと思います。 全員素晴らしかったけれど、木村沙織のバックア . . . 本文を読む

わが魂は輝く水なり(2回目)

2008年05月20日 | 舞台
5/18の日曜日、「わが魂は輝く水なり」(2回目)を観に行ってきました。 前回は体調が悪かったため、ストーリーにあまり頭がついていかなかったのですが、2回目ということもあり、ストーリーがすっと入ってきてより理解が深まったように思いました。 萬斎、菊之助をはじめ登場人物一人一人の悲しみと狂気が痛いほど伝わってきて、昔の幸せな生活に戻りたいと思いながら、それでも戦をせずにはいられない・・・人間の欲 . . . 本文を読む

ネイルレッスン

2008年05月20日 | 日々のこと
今日は朝から雨プラス強風のせいで傘が壊れ、水たまりにはまり靴はびちょびちょと、早くも帰りたくてしょうがありません。 湿気があると、髪ももさっとするし、雨だとほんと憂鬱・・・ でもそんなことがあっても今朝はちょっとルンルンな私♪ 何故なら昨日ネイルレッスンに行ってきたから!!! ってたいしたことじゃないですよね。 . . . 本文を読む

猫町散歩@谷根千

2008年05月19日 | 日々のこと
2回目の谷根千散策。今回は前回行けなかったところを中心に周ってみました。 谷根千は猫に会える街として有名で、その他にも猫グッズのお店や猫カフェなんかもあるので、テーマは「猫づくし」。 11時に日暮里で集合し、谷中→千駄木→根津と回り、鶯谷駅で解散というコースで歩いてみました。 まずは「ショコラティエ イナムラショウゾウ」でお茶をした後、谷中銀座の手前を左に入ったところにある「朝倉彫塑館」へ。 . . . 本文を読む

イナムラショウゾウスイーツ

2008年05月19日 | スイーツ
週末お楽しみの、スイーツ食べ歩き。 土曜日は2回目の谷根千めぐりをしてきました。 前回行けなかった場所を中心に歩いたのですが、それでも一日がかりで、いっぱい歩いて食べて、充実した一日でした。 前回の谷根千で、イナムラショウゾウスイーツの虜になってしまった私。 まずは前回立ち寄っただけだけで買わなかった「ショコラティエ イナムラショウゾウ」へ。 お昼前に行ったのでお客さんも少なく、オープンテラスの . . . 本文を読む