goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

相葉ちゃんのソモソモ@ワクワク学校15日1部

2012年07月17日 | 嵐コンレポ
ワクワク学校大阪公演、私が参加したのは15日の11時の回だったんですけど、もうすでに詳細なレポを挙げてる方が沢山いらっしゃるので、とりあえず私がツボだったところや、記録として残しておきたい部分のみレポする形になりますのでご了承くださいませ。

今回入ったお席は、正面から見て上手の一塁側、というか真横に位置するお席。
ワクワクは360度式ステージなのでどこから見ても見やすいのですが、真横すぎて相葉寿司のカウンターの時人一人の様子を見れなかったのはちょっと残念だったかな。

でもあいばかの私と翔担のTちゃんにとっては1塁側はかなり美味しいお席で2人してよかったね~って感動しきりでした。

まずは1時間目のカチカチの授業でまたまた走ることになった嵐さん。第2走者の相葉ちゃん、第3走者の翔さんが目の前に来てくれてキャ~!上の方なので距離はありますが、京セラドームは東京ドームより狭いからよく見えましたし、笑顔でお手振りもしてもらえました♪

相葉ちゃん、この前の志村どうぶつ園でかなり刈上げちゃった?って心配してたんですけど、さすが伸びるのが早い!前髪が確かにきっちり揃っててもみあげも短い気がするけど、後の刈上げはそんなに気にならず。
相葉ちゃんの後頭部マニアとしては、より丸みが増してか~わいい~!って思いましたよ♪

髪型と言えばにの!髪を切り髪色も変え、評判もなかなかだったので楽しみにしてたんですけど、いや~ほんとに可愛かったです。髪色はアッシュっていうのかな、金髪と茶髪の中間位で、これまた刈上げてるっぽいけど、トップは厚めにしてちょっとつんつんってさせてる感じで、またさらに若返っちゃった?って感じでした。

で、リレーは大阪はバトンがなかったのかな、手でタッチしてました。第4走者が潤君で、翔さんが上手く潤くんにタッチできなくて、翔さんはちょっとぐらい誤魔化してもいいかなって思ったらしいんだけど、潤くんは「ハイ!ハイ!」ってちゃんとタッチするまで走らなくって、翔さんに「松潤は真面目な男だ」

って言われてました(*^_^*)
リレーではあと、相葉ちゃんのしょーちゃん、しょーちゃん!も聞けて(相葉ちゃんのしょーちゃんって言い方が可愛くて大好き)
やった!!て思いましたよん♪

話が脱線しちゃったけど、最後の校歌「ふるさと」でも、目の前に来てくれたのが櫻葉の2人。

胸に手を当てて、心をこめて歌う相葉ちゃん、手をピンと上に伸ばしてヒラヒラ手を振る姿がほんとにかわいい♪翔さんはそんなに笑顔は多くなかったけど、すっごいイケメてて、目力もすごくて素敵でした♪


でもって、ソモソモの授業では相葉ママによる相葉ちゃんのソモソモでしたから、運よくこの回に入れて本当にラッキーだったなって思います。

にのの時は誕生日だったからかな?お手紙があったんですけど、今回はお手紙はなしで、質問にママが答えたのを潤くんが読み上げるといった形でした。

ここはちゃんと残しておきたいのでしっかりレポします。


Q 息子さんが生まれた時のことを覚えていますか?

「第1子の時は全てが初体験だったので、想像を超えた痛みでした。
けれど、生まれてて着た我が子を見た瞬間から陣痛の痛みを忘れるのです。不思議ですね。」

生まれてきた時のこと、相葉ちゃんは今まで全く聞いたことがないんだとか。
覚えてないの?の質問に対して

A 母ちゃんすっげえ痛がってた!って覚えてねえよ!とノリツッコミする相葉ちゃん(笑)

また、8か月の時逆子だったらしく、体操をしたり、話しかけたりしてました。とのこと。
それに対して、

A そう言えば、事務所から必要だからと言われて昔の写真を探した時にアルバムにマタニティ着たヤンキー風の母ちゃんの写真見たことある!

N おまえの母ちゃんヤンキーなの!?
A 違うよ、ヤンキー風だよ!
と「風」を強調する相葉ちゃん^m^

Q 名前はどのようにして決めましたか?

「本を読んで角数は悩みました。私が「雅」(みやび)という字が好きで、雅紀とつけました。
気持にゆとりがあって、優雅な心で生きる人生を送ってほしいと願いを込めてつけました。」

私は素敵な由来だな~なんて思ってたら、ここで客席がなぜかザワザワ(^_^;)キャラと名前が合ってないってことかな!?すかさずにのが

N 相葉さん、残念!
A 残念じゃないだろ! とムキになって反論してました^m^

N でもまぁおおらかってことなのかもね。 とフォローしてくれて、にのちゃんやっぱ優しいな~。

雅紀の「紀」の漢字の候補は他にもあったそうで「雅樹」と「雅己」。

皆から印象変わるね~と言われてました。

Aおのれだったら俺性格変わってたかも、昭和な感じするよね。
S「樹」は樹木の樹だから「緑」な感じがするね。マイナスイオン出てそうだよね。
となかなか粋なことを言ってくれました。相葉ちゃんも「樹木か~」とまんざらでもない様子♪

Q 小さい頃はどんな子でしたか?

「人見知りの強い子で、内気な性格でした。けれど発表会になると意外に堂々として、親もビックリ!!」

発表会って何?何習ってたの?と聞かれ、
A 実は今まで言ってなかったけど、ピアノの発表会何度か出てました!

と恥ずかしそうに言う相葉ちゃん。皆知らなかったようでびっくりしてました。私も知らなかったのでへぇ~って思いました。

相葉ちゃんが人見知りって話で、翔さんと初めて会ったハワイでも全然話さなかったというエピソードを披露。

A 同期がいなくて、先輩の中にポンと入れられたからしゃべれなかったんだよね。
そして「(自分は)根暗です!」なーんて告白しちゃう相葉ちゃん。

M でも人見知りの一面もあれば、ドーンとした相葉ちゃんも垣間見えたりして、両面あるよね。
A リハーサルより本番が好きなんですよ!!
N だから振り覚えられないんですね と鋭い突っ込みが(^_^;)

他にも・・・

「体が弱く、病院は頻繁でした。小さな身体と細い腕に点滴された時はいたたまれませんでした。」

A よく病院に行くから、母ちゃんが病院の先生と仲良くなっちゃったんだよね。で、体力がつくように3歳位から水泳に通い始めたんだよね。

Q 小さい頃の思い出はありますか?

「海、山、スキーなどに出かけましたね。今思えばあちこち連れて出かけてよかったと思ってます。
なぜならある程度の年になると、子供の方から断られてますので・・・。

ここで少し、客席がザワザワ・・・
N 相葉さん、そんなドライなんですか!?
A いやいや、中学とかになると友達と行きたいじゃないですか!(慌てまくる相葉ちゃん)

S でも最近家族で旅行行ってるんじゃないの? ←ナイスフォロー!
A そうそう、去年家族で正月箱根の温泉行ったよ!で箱根駅伝見たからね!
N 駅伝の方が相葉さん達より早かったってやつですね!
A そうそう、俺達がつくより駅伝の方が先にゴールしてたからね!あんときずっと車乗ってた記憶しかないな!

ここで相葉ママの思い出の品が披露されました。

相葉ちゃんの「母子手帳」と「へその緒」のお写真。

相葉ちゃんは生まれた時身長49cm、体重3360gだったんだそう。

ママコメント「お腹にいた10ヶ月は楽しかった思い出ばかり 。へその緒は母と子を繋ぐ唯一のもの。 いまや親を越えるほど立派に成長をしてくれました。生まれてき てくれてありがとう。」

A 初めて聞いた~ とちょっと目をウルウルさせてた相葉ちゃん。

さらに
「寝室のクローゼットの引出しに大切な物がしまってあって、その中に入れているらしく、たまに見返すと、笑顔になるんです」とのこと。

この時ずっと相葉ちゃんお目目がウルウル。泣くのを必死に我慢してるようでした。でも照れ隠しなんでしょうね、

A 帰ったらクローゼット探してみます。 なんておちゃらけちゃう相葉ちゃん
N そーゆーことじゃないんですよ!お母さんの大事なものなんだから!
S 鶴の恩返しを読みなさい!
なんて言われちゃってました~。

でも最後はちゃんと「ありがとうございます」って感謝の気持ちを言葉にしていた相葉ちゃんでした。


小さい頃は体が弱くて、しかも人見知りだった相葉ちゃん。相葉ママも色々心配だったんだろうと思います。
でも相葉ママが愛情たっぷりに育ててくれたおかげで、優しくてまっすぐな好青年に成長したんだなぁと思うと、産んでくれて、ここまで立派に育ててくれてありがとうって心から思います。

名前の由来やピアノやってたことなど、知らなかった貴重なお話が沢山聞けて、本当に嬉しかったです。

あ~なんだか相葉亭に行ってママさんに会いたくなっちゃったな(*^^*)

カチカチの授業の水鉄砲ではしゃぐ櫻葉や、テンション高めの相葉寿司、相葉ちゃんの笑顔がめちゃんこキュートだった笑顔選手権など、いっぱい書きたいことあるけど、一旦ここでUPしまーす!



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウルウル (ガンバ)
2012-07-17 20:01:15
早速ありがとう。

やっぱり、相葉ママのお話イイね~
今はどこか遠い存在になってしまった我が子を、近くに感じることができる宝モノなのかな…なんて勝手に思ってしまいました。
こんなにみんなに愛されて、嬉しい反面寂しさもあるんじゃないかな…。
私も相葉ママに会いたくなっちゃった!!

やっぱり、チャミさんのレポ好きだなU+2661
返信する
相葉ママのお話 (チャミ)
2012-07-18 17:29:07
>ガンバさん

そうそう、やっぱり我が子がアイドルになってしまうと、嬉しい反面寂しい思いをされてるのでしょうね。

へその緒と母子手帳の貴重なお写真が見れて感無量でした。それを聞いてる相葉ちゃんも、すごく照れながらも嬉しそうだったよ。
いい親子だね。私もウルウルきちゃいました。

この感動を是非相葉ママに直に会って伝えたいね!
返信する
相葉ちゃんソモソモありがとう (のんちゃん)
2012-07-19 16:41:21
チャミさんこんにちは!
お忙しい中、こんなに詳しくレポしていただいて、ありがとうございます!
相葉ママが相葉ちゃんをすごく愛してるのが、文章からも伝わってきますね!
名前の由来も、会場がザワツクのが??って感じf^_^;
私は相葉ちゃんにピッタリと思ったけど!

相葉ママが今もヘソの緒や母子手帳を見返して、笑顔になるっていうのもなんだかいいなぁ~って、
相葉ママに愛されて、心配かけながらも素直で立派な青年に成長してくれて、ママも誇りに思っているでしょうね!
私も近かったら相葉ママに会いに行きたいところです!
会って、ありがとうって感謝したいなぁ~!
返信する
相葉ちゃんソモソモ (チャミ)
2012-07-20 17:33:28
>のんちゃんさま

他のメンバーのソモソモ見ても思いますが、嵐さん達が優しくて穏やかなのは、愛情たっぷりに育てられたからなんでしょうね!

名前の由来は私もとっても素適だと思います。相葉ちゃんがまとう穏やかなオーラに雅って感じぴったりですよね!
あと、相葉雅紀って漢字の並びがとっても綺麗だなぁっていつも思います。

相葉ママに限らず、親が子供を思う気持ちってそうなんだ~って改めて気づかされました。

相葉亭に行って相葉ママとお話ししても、相葉ちゃんのこと大好きなんだなぁっていうのが行く度ひしひしと伝わってくるんですよね。

次回行った際には感謝の気持ちを伝えてきたいなって思ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。