昨夜のベイスト。聴こうと思ってたのに、睡魔に負けて寝てしまったことを激しく後悔。
お友達のラジオレポブログ読んだら、にのと潤君と智君がご飯行ったエピソード話したっていうじゃないですか!?
しかも、そのあとすぐまた別の友人交えて智君とご飯食べたなんて!一週間のうちに2回も智君とご飯食べるなんて、一体どうしちゃったんでしょうね?
ジャニーズ内交流も盛んなようで、智君が亀ちゃんのために絵を描いたとか?もー何それ!って感じですよ。(亀ちゃんその絵どっかで披露してくれないかな)
Jとは2人飲みよくするらしいし、とにかく相変わらず嵐さん達は仲がよろしいようでなによりです。
ほんと、こんな楽しげな回を聴き逃すなんて、私のバカー!!!
あ、「まだ見ぬ世界へ」は相葉ちゃん、潤くん、にの、今朝の智君ラジオでかかったようです♪
昨日はなんでそんなに早く寝てしまったのかと言うと、お友達と深大寺に薔薇を見にいって、一日中歩きまわったら疲れちゃったんですよね。
深大寺はここ最近の私と母のお散歩コースでして普段は自宅から4時間くらいかけて歩くんですけども。
今回はお友達とだったので、三鷹駅~コメダ珈琲店~神代植物園~深大寺そばというコースで散策してきました。
コメダに行くならモーニング食べなきゃ!ってことで朝食は食べずに駅に集合。
お友達2人ともシロノワール食べたことないってことだったのでモーニングとシロノワールを朝からガッツリいただきました。温かいデニッシュとソフトクリームとメープルシロップが絶妙のハーモニーなんですよね~。

ミルク入りのモーニングカップ(カップルサイズ)。ゆでたまご、トースト付き。トーストがまた絶品です。

満腹になったところで、歩いて神代植物園へ。薔薇フェスティバルは終わってしまったのですが、庭園の薔薇は見頃でとっても綺麗でした。

これぞ薔薇!っていう赤や白のものから、新種の珍しい薔薇まで、いっぱいありすぎてじっくり見たら1日かかっちゃいそうです。
グラデーションの薔薇なんてあまり見ないから魅入ってしまいました。






はぁ~薔薇ってなんでこんなに可愛いのかな。誕生花っていうのもあるけど、花の中で一番好きだわ。
↓一見薔薇っぽく見えないけどこちらも薔薇なんだそうです。花びらが可憐でかわいい。

薔薇の香りにはアロマ効果があるとのことだったので、売店でブルガリアのバラの谷のダマスクローズウォーターをお買い上げ♪
化粧水やルームスプレー、お菓子のフレーバー、なんでも使えるみたい。
とってもいい香りなのでバンバン振りかけちゃおうと思います!
園内では芍薬、シャクナゲ、ツツジ、ハナミズキなんかも咲いてて綺麗でした~!
お腹もすいたので、お昼の混雑時を避けて、美味しいと評判のお蕎麦屋さん「湧水」さんへ。着いたら行列になってましたけど、回転が速いのか15分位でお店に入れました。

数量限定湧水天もりをいただきました!細麺でのどごしのいい、さっぱりしたお蕎麦でした。つゆも濃い目で私好みでした♪

深大寺はゲゲゲの女房放映時に比べたらそれほどでもなかったけど、相変わらず沢山の観光客にぎわってていい雰囲気でした。
梅雨の合間なので湿度がすごくて気持ちのいいお天気ではなかったけど、充実のお散歩になりました♪
帰りは吉祥寺に出て、はらロールをお土産に。はらロール初めて食べたけど、皮がもちっとしてて、クリームはなめらかで、めっちゃ美味しかったです~!
土曜日は友達の家でクラブハリエのバームクーヘン食べたし、昨日はシロノワールに、はらロール、甘いもの食べすぎ!ダイエットしなきゃだ!
お友達のラジオレポブログ読んだら、にのと潤君と智君がご飯行ったエピソード話したっていうじゃないですか!?
しかも、そのあとすぐまた別の友人交えて智君とご飯食べたなんて!一週間のうちに2回も智君とご飯食べるなんて、一体どうしちゃったんでしょうね?
ジャニーズ内交流も盛んなようで、智君が亀ちゃんのために絵を描いたとか?もー何それ!って感じですよ。(亀ちゃんその絵どっかで披露してくれないかな)
Jとは2人飲みよくするらしいし、とにかく相変わらず嵐さん達は仲がよろしいようでなによりです。
ほんと、こんな楽しげな回を聴き逃すなんて、私のバカー!!!
あ、「まだ見ぬ世界へ」は相葉ちゃん、潤くん、にの、今朝の智君ラジオでかかったようです♪
昨日はなんでそんなに早く寝てしまったのかと言うと、お友達と深大寺に薔薇を見にいって、一日中歩きまわったら疲れちゃったんですよね。
深大寺はここ最近の私と母のお散歩コースでして普段は自宅から4時間くらいかけて歩くんですけども。
今回はお友達とだったので、三鷹駅~コメダ珈琲店~神代植物園~深大寺そばというコースで散策してきました。
コメダに行くならモーニング食べなきゃ!ってことで朝食は食べずに駅に集合。
お友達2人ともシロノワール食べたことないってことだったのでモーニングとシロノワールを朝からガッツリいただきました。温かいデニッシュとソフトクリームとメープルシロップが絶妙のハーモニーなんですよね~。

ミルク入りのモーニングカップ(カップルサイズ)。ゆでたまご、トースト付き。トーストがまた絶品です。

満腹になったところで、歩いて神代植物園へ。薔薇フェスティバルは終わってしまったのですが、庭園の薔薇は見頃でとっても綺麗でした。

これぞ薔薇!っていう赤や白のものから、新種の珍しい薔薇まで、いっぱいありすぎてじっくり見たら1日かかっちゃいそうです。
グラデーションの薔薇なんてあまり見ないから魅入ってしまいました。









はぁ~薔薇ってなんでこんなに可愛いのかな。誕生花っていうのもあるけど、花の中で一番好きだわ。
↓一見薔薇っぽく見えないけどこちらも薔薇なんだそうです。花びらが可憐でかわいい。

薔薇の香りにはアロマ効果があるとのことだったので、売店でブルガリアのバラの谷のダマスクローズウォーターをお買い上げ♪
化粧水やルームスプレー、お菓子のフレーバー、なんでも使えるみたい。
とってもいい香りなのでバンバン振りかけちゃおうと思います!
園内では芍薬、シャクナゲ、ツツジ、ハナミズキなんかも咲いてて綺麗でした~!
お腹もすいたので、お昼の混雑時を避けて、美味しいと評判のお蕎麦屋さん「湧水」さんへ。着いたら行列になってましたけど、回転が速いのか15分位でお店に入れました。

数量限定湧水天もりをいただきました!細麺でのどごしのいい、さっぱりしたお蕎麦でした。つゆも濃い目で私好みでした♪

深大寺はゲゲゲの女房放映時に比べたらそれほどでもなかったけど、相変わらず沢山の観光客にぎわってていい雰囲気でした。
梅雨の合間なので湿度がすごくて気持ちのいいお天気ではなかったけど、充実のお散歩になりました♪
帰りは吉祥寺に出て、はらロールをお土産に。はらロール初めて食べたけど、皮がもちっとしてて、クリームはなめらかで、めっちゃ美味しかったです~!
土曜日は友達の家でクラブハリエのバームクーヘン食べたし、昨日はシロノワールに、はらロール、甘いもの食べすぎ!ダイエットしなきゃだ!
お写真を拝見して、やさしくほっこりした気持ちになりました。
私はバラ写真を撮るのが趣味なので、とても参考になりました。
きれいなお写真を拝見させていただきありがとうございました。
初めまして、コメントいただきありがとうございます!
私も薔薇が大好きで、神代植物園には春夏と見にいっていますが、何分撮影が携帯カメラなものですから・・・そう言っていただけるとありがたいのですが、ちょっと気恥ずかしくなっちゃいます。
最近は一眼レフで撮影している方を多く見かけるので、綺麗に撮るにはやっぱり買わなきゃだな~って思います。