おはようございます♪
今日から嵐東京あゆはぴ祭りが始まりますね!
今朝は雨が降ってて、グッズ並ぶのも大変かと思うので、雨と寒さ対策して並んでくださいね!
私は昨日の夜、プレ販のリベンジに行ってきました!
18時に22ゲートに並び始めましたが、一昨日よりもすごい行列できてて、びっくり。
思ったより列はさくさく進んだので、結局19時にブースにイン、19時20分に買い終わりました。
今回はお友達の分の買い物だったけど、せっかくだから自分もパンフだけ購入。

まだちゃんと中身観れてないけど内容も写真もとってもよさげ♪
黄色のパンフはTimeを思い出します。
並んでる最中から、オブジェの制作が始まり、友達とも合流できたのでオブジェができるまで見ていこうとなりました。
いつももっと早い時間にオブジェってできるから、制作過程見るの面白かったです。
まずは骨組みを組んで。

パネルをはめ込み。

吹き出し固定するの大変そうでした。

お髭嵐ロゴが運ばれてきました。


設置完了!ライトの点灯確認も!

さらにグラデーションライトが点灯!



今回のオブジェ、可愛いですねぇ!!
たぶん今頃サイドに提供の表示を入ってるかと思います。また改めて写真撮ってきますね~!
22ゲート前の看板の設置も見れました。

3枚のパネルをはめ込んでましたよ!
完成!

オブジェも看板も、他のドームでも見れたらいいのにね~
ドームは今紅葉も真っ盛りでイルミネーションと合わせてとっても綺麗でした!



最後に光のトンネル内を通って。
10分ごとに、光に合わせて爆音でDon't you get itが流れるんです。





めっちゃテンション上がります。ドームに来られる方は是非こちらも通ってみてくださいね!
しかし、オブジェの作業ずっと観てたら気づいたらなんと3時間も経ってて!
寒空の中、ドームに4時間ずっと立ちっぱなしっていう・・・
お友達とおしゃべりしながらだったから全然苦じゃなかったけど、駅についたとたん疲れが一気に足にきましたわ(^_^;)
家に帰ったら熱々のすき焼き(エバラすき焼きの素使用)で、遅いのに食べちゃった!

おかげで体ぽっかかになりました、お風呂にもゆっくり浸かったので風邪もひかないでよかった!
今日から嵐東京あゆはぴ祭りが始まりますね!
今朝は雨が降ってて、グッズ並ぶのも大変かと思うので、雨と寒さ対策して並んでくださいね!
私は昨日の夜、プレ販のリベンジに行ってきました!
18時に22ゲートに並び始めましたが、一昨日よりもすごい行列できてて、びっくり。
思ったより列はさくさく進んだので、結局19時にブースにイン、19時20分に買い終わりました。
今回はお友達の分の買い物だったけど、せっかくだから自分もパンフだけ購入。

まだちゃんと中身観れてないけど内容も写真もとってもよさげ♪
黄色のパンフはTimeを思い出します。
並んでる最中から、オブジェの制作が始まり、友達とも合流できたのでオブジェができるまで見ていこうとなりました。
いつももっと早い時間にオブジェってできるから、制作過程見るの面白かったです。
まずは骨組みを組んで。

パネルをはめ込み。

吹き出し固定するの大変そうでした。

お髭嵐ロゴが運ばれてきました。


設置完了!ライトの点灯確認も!

さらにグラデーションライトが点灯!



今回のオブジェ、可愛いですねぇ!!
たぶん今頃サイドに提供の表示を入ってるかと思います。また改めて写真撮ってきますね~!
22ゲート前の看板の設置も見れました。

3枚のパネルをはめ込んでましたよ!
完成!

オブジェも看板も、他のドームでも見れたらいいのにね~
ドームは今紅葉も真っ盛りでイルミネーションと合わせてとっても綺麗でした!



最後に光のトンネル内を通って。
10分ごとに、光に合わせて爆音でDon't you get itが流れるんです。





めっちゃテンション上がります。ドームに来られる方は是非こちらも通ってみてくださいね!
しかし、オブジェの作業ずっと観てたら気づいたらなんと3時間も経ってて!
寒空の中、ドームに4時間ずっと立ちっぱなしっていう・・・
お友達とおしゃべりしながらだったから全然苦じゃなかったけど、駅についたとたん疲れが一気に足にきましたわ(^_^;)
家に帰ったら熱々のすき焼き(エバラすき焼きの素使用)で、遅いのに食べちゃった!

おかげで体ぽっかかになりました、お風呂にもゆっくり浸かったので風邪もひかないでよかった!
グッズも今年はほんとにどうしちゃったの?ってぐらい
並んでるみたいですね。
オブジェができるところを見れたなんて貴重な体験でしたね。作り上げる工程を見るのってワクワクしますよね☆
はやく嵐に会いたいな~♡
東京祭りお疲れ様でした~!
始まったらあっという間に終わってしまいましたね。
東京、楽しすぎて夢のような時間でした。
グッズやばかったですねぇ。人気なのはパーカーのようでしたが。
オブジェは大抵平日昼間作ってるので作る様子見たことなかったんです。
なんだかおもしろくてついつい3時間位いちゃいましたねw