昨日は歌舞伎座昼の部を観劇。2月は先代中村勘三郎丈の23回忌追善公演。
体調不良のため芝翫さんが休演されてしまったのが残念でしたが、総勢14名の口上はとても壮観でしたし、先代縁の演目を、当代勘三郎がきっちりと受け継いだ、素晴らしい内容でした。
詳しい感想はまた別の記事で書くとして。
昼の部のあとは、中目黒に移動し、新しいジムの新年会に行ってきました。
入会してまだ一週間も経ってないジムですが、皆着物で来るしせっかくだからとお誘いをいただき、ずうずうしくも参加してきちゃいました。
総勢20名弱中5名ほどを除いて全員着物。しかもその中にはゴージャスな振袖姿の方も何人かいらっしゃって、店内が鮮やかな着物で染まってとても華やかでした。
しかも皆さんそれぞれこだわりのコーディネートで素敵に着こなしていて、もうもう眼福ものでございました(´▽`*)
目黒川沿いのお洒落なカフェ。春は桜が綺麗だろうな~。

食事はカジュアルフレンチ。温野菜サラダと蒸し鳥。付け合わせのマスタードソースが美味でした!


初めておしゃべりする方とも、着物の話題やお稽古事の話になると話が全く尽きず、話が弾んでとっても楽しい一時でした。
ブログが縁で仲良くなったakiさんと、S先生。

私は朱色?の花柄アンティーク小紋に、刺繍が入った名古屋帯、紫の帯締め。
akiさんは鮮やかな蜜柑色の付け下げでした。帯も羽がついてて可愛かったです。
先生はポリ小紋だったらしいけど、全然そうは見えず、すごく素敵でした。
全員で記念撮影。皆さんポーズもバッチリ。

これだけ着物女子が集まってたので、お店の外を歩いてる方は皆さんびっくりしていたみたいです(笑)
二次会は土間のある和カフェ「hanabi」さんへ。
壁の絵が素敵だったので一枚。大分着崩れてしまってるわ~(^_^;)

着物女子だけで記念撮影。色味のバランスが絶妙なショットです♪

二次会ではますます着物談義に花が咲き、オススメのお店情報をお互い交換したり、コーディネートの話、別クラスでやっている日舞のお話を聞いたり・・・色々と勉強になることばかりでした!
一次会のジャンケン大会でゲットしたのがこちら。(まさかの優勝!)

てぬぐいで出来た絵本です。紐をほどけば一枚のてぬぐいになります♪
君野倫子さん監修のこの手ぬぐい。着付けの順序がイラストで描いてあって、とっても可愛い~!もったいなくて使えないかも。
↓こんな感じ。

商品をゲットしてしまったからには、ジムを何が何でも続けねば~!
頑張るぞ、オウ!
体調不良のため芝翫さんが休演されてしまったのが残念でしたが、総勢14名の口上はとても壮観でしたし、先代縁の演目を、当代勘三郎がきっちりと受け継いだ、素晴らしい内容でした。
詳しい感想はまた別の記事で書くとして。
昼の部のあとは、中目黒に移動し、新しいジムの新年会に行ってきました。
入会してまだ一週間も経ってないジムですが、皆着物で来るしせっかくだからとお誘いをいただき、ずうずうしくも参加してきちゃいました。
総勢20名弱中5名ほどを除いて全員着物。しかもその中にはゴージャスな振袖姿の方も何人かいらっしゃって、店内が鮮やかな着物で染まってとても華やかでした。
しかも皆さんそれぞれこだわりのコーディネートで素敵に着こなしていて、もうもう眼福ものでございました(´▽`*)
目黒川沿いのお洒落なカフェ。春は桜が綺麗だろうな~。

食事はカジュアルフレンチ。温野菜サラダと蒸し鳥。付け合わせのマスタードソースが美味でした!


初めておしゃべりする方とも、着物の話題やお稽古事の話になると話が全く尽きず、話が弾んでとっても楽しい一時でした。
ブログが縁で仲良くなったakiさんと、S先生。

私は朱色?の花柄アンティーク小紋に、刺繍が入った名古屋帯、紫の帯締め。
akiさんは鮮やかな蜜柑色の付け下げでした。帯も羽がついてて可愛かったです。
先生はポリ小紋だったらしいけど、全然そうは見えず、すごく素敵でした。
全員で記念撮影。皆さんポーズもバッチリ。

これだけ着物女子が集まってたので、お店の外を歩いてる方は皆さんびっくりしていたみたいです(笑)
二次会は土間のある和カフェ「hanabi」さんへ。
壁の絵が素敵だったので一枚。大分着崩れてしまってるわ~(^_^;)

着物女子だけで記念撮影。色味のバランスが絶妙なショットです♪

二次会ではますます着物談義に花が咲き、オススメのお店情報をお互い交換したり、コーディネートの話、別クラスでやっている日舞のお話を聞いたり・・・色々と勉強になることばかりでした!
一次会のジャンケン大会でゲットしたのがこちら。(まさかの優勝!)

てぬぐいで出来た絵本です。紐をほどけば一枚のてぬぐいになります♪
君野倫子さん監修のこの手ぬぐい。着付けの順序がイラストで描いてあって、とっても可愛い~!もったいなくて使えないかも。
↓こんな感じ。



商品をゲットしてしまったからには、ジムを何が何でも続けねば~!
頑張るぞ、オウ!
