goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

デビクロ君ロケ地巡りとちょこっとしやがれロケ地

2014年12月28日 | ゆかりの地巡り
昨日1日がっつりロケ地巡りしてきたので、今日はお家で掃除したり編集したり、まったりしてました♪

昨日は門前仲町駅で待ち合わせ。

駅のミスドに相葉さんポスターあるかなぁ?と思ったけど残念ながらなかった(^_^;

気を取り直して、てくてく歩いて、まずはデビクロのロケ地になった橋へ!

出勤するとき通ってたり、デビクロ通信貼ったり、クリスマスのイルミネーションで飾られたり、印象的な橋ですよね~!


デビクロくんも一緒です♪


ここに立つと映画のシーンが蘇ります。


スカイツリーも綺麗に見えて。昨日はすごくいい天気でした~!


特にそこから考えてなかったのだけど、人形町が近いから歩いてみました。

人形町といえば親子丼の玉ひで。友達が行ったことない、とのことだったので列も短かったこともあり並んでみたら30分で入れてラッキー!(普段もっと並びます)


ここの料理長さん?がマナブで親子丼の指導を相葉さんにしてくれましたよね♪

まずは鳥のエキスたっぷりのスープ。


元祖親子丼。卵とろっとろ。濃いめの出汁の味付けが私好みです。なんだかんだ毎年食べに来てますね~。



せっかく人形町に来てるのだから!と先日のしやがれで山コンビと木村カエラちゃんが廻ったお店に行きました!

こちらがオープニングの場所。3人は4件のお店に行ってたけど、総距離100メートルないです(笑)




まずは鳥専門店の卵焼きを。


店頭ではTVにも映ってたおばあちゃんが、見事な手つきで卵焼きを焼いてましたよ~!




試食して絶賛してた親子焼きはお正月期間はお休み、とのことだったので、卵焼きを買ってみました♪


ちなみに親子焼きは電話予約できるそうです!

粕漬けの魚久さん。


店頭での販売は終わっちゃってました~。




かにも昨日で売り切れちゃったようで・・・

一番人気の銀鱈、翔さん絶賛のホタテ、智君お気に入りのイカを買ってみました!魚久さんは切り落としをたまに買いますけど美味しいですよね~






濱乃院さん。


こちらでは富貴鮑がありましたけど、お高いので眺めるだけ・・・放送時のお写真ありました!




3人の買った、えび、昆布巻き、おつまみ明太子、買ってみました~!


合計でこんだけ!


ちょうどおせち買わなきゃって思ってたからちょうどよかった!お正月にいただくのが楽しみです!

そうそう、年末で混みあっててお店の方にお話はほとんど聞けなかったけど、ロケは本当にアポなしだったみたいですね~。

最後にしのだ寿司さんへ。




ここで期間限定ぶりと千枚漬けの押し寿司を試食した3人。


これは賞味期限が2時間、とのことだったので、近くの公園でいただくことに。


デビクロのロケ地、光君とソヨンさんがぶつかって出会う浜町公園。前に来た時は人でいっぱいだったから、今日は空いててよかった!




改札出口


しゃがんでソヨンさんと電話してたのはこのあたりかな?




よみがえるなぁ!

ここのベンチで押し寿司を、2人で半分こしていただきました!(お昼食べてすぐだけどw)


酢がきつくないし、あっさりしていてすっごく美味しかった!これはまた食べたいかも!

鳩さんもいたよ~!


ここから移動して、晴美トリトンスクエアへ!


この広場、デビクロで、光君とソヨンさんがデートの待ち合わせする場所。



ソヨンさんが木にひっかかった風船を取るシーン。
光君手伝ってあげなさいよ!
とたぶん皆思ったはず(笑)

スーツで決めた光君素敵でしたね!あと、ソヨンさんも赤のコートが似合ってました~!


お次もデビクロくん!


光君の職場の本屋さん。


このドアから出て、光君は杏奈ちゃんのもとに走って行きました!


店内も観てきましたけど、レジあたりも、レイアウトの映画のまんまで、ほんとに映画がよみがえります!




かにさんのおまじないしてたあたりは、思い出してテンション上がりました。


そして、バックヤードも・・・


このシーンの相葉さんの表情、監督絶賛でしたよね!


そこから表参道を歩いて、光君が変身するBEAMSへ。


なんかね、BEAMSだらけが集まる通りがあるんです。

地下に降りていく階段のお店がこちら。

階段の鏡で髪型チェックする光君かわいかったですよね♪

スーツを選ぶお店はお隣のメンズコーナーでした!

はしゃぎながら服を選ぶ2人のシーンはほんとほほえましくて。


そして、試着室から出てくるシーンはため息ものですよね。



お願いして試着室も見せていただきました。

友達と2人でここだぁ!って!大好きなシーンだから来れて嬉しかったです!


杏奈ちゃんが見詰めたショーウィンドウ。


杏奈ちゃんのワンピースではなかったですけど、ここもよみがえりますね。


そんなこんなで、デビクロ系のロケ地を怒涛のように廻り、最後の夕食も相葉さんゆかりの地へ!

夜会で相葉さんと風間ぽんが飲んだ居酒屋さんに行ってきました~!

長くなるので別記事で♪
































2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしみ)
2015-01-02 22:22:52
チャミさん、こんばんは~☆

1日中、ロケ地巡りしてたんですね~♪

人形町の玉ひで、1回は行ってみたいお店ですが、いつも混んでるイメージで、なかなか・・・。
しかも人形町って日曜日はお休みのお店が多いとか・・・。

デビクロ君見てて、「あのBEAMSはどこなんだろ?」って友達と話してたんです~。チャミさんはすぐに分かったんですね~☆さすがです!!
本当にあのスーツ姿、かっこよかったです~♪
返信する
玉ひで (チャミ)
2015-01-05 23:40:47
>よしみさん

玉ひで、気になってるお店なのね!

土曜日早い時間に行ってみたらいいかも?サラリーマンもいないし、ねらい目かも!

ついでにおせちのお店もめぐってみてね♪

BEAMSは検索したらすぐ出てきたよ!
ロケ地はパンフレットに大体載ってるので今回は楽ちんだったよ!
スーツ姿やばかったよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。