昨日は相葉亭でランチ→相葉家御用達のケーキ屋さんでお茶という、アラシックな一日でした♪
今回はあいばかHちゃんが相葉亭に行ったことないから行ってみたいってことで企画したんですけど、どうせなら予約して行きたいよね、でもって記念日に行けたら最高だよねってことで、一か月前から予約をして、とっても楽しみにしていました。
集まったのはあいばか4名、にの担1名、翔担1名、智担1名の合計7名。
相葉亭の予約は5人からで、個室になります。
いつもは2,3人で行くので、私も個室は初めて。

念願の個室に来れて感激!!!円卓囲んで中華なんて久しぶりです!

個室じゃない席はファンの方のプレゼントが沢山飾ってあるけど、個室はあまりなくシンプルなお部屋です。
お料理はアラカルトで頼んで皆でわけあっていただきました。人数多いと沢山頼めるのがいいですよね~。
マーボー豆腐、豚肉ときくらげの玉子炒め、唐揚げ。

たれが絶品の水餃子。

翔さんも大好きザーサイ。

酢豚頼んだらパイナップルが別添でした。これってかなり斬新~。相葉ちゃん、これ食べて育ったから酢豚の中のパイナップル苦手なのかな?

エビがプリップリのエビチリ。

五目チャーハン。

あと写真撮り忘れたけどネギそばいただきました。
円卓に乗り切らないほどいっぱい並んだお料理の数々。こういうのってなんか楽しい~!

あ、そうそうご心配おかけしました胃の痛みですが、相葉亭に着いたら治りました(爆)
病は気からというか、愛の成せる技なんですかね~自分でもびっくりしました(^_^;)
なんで調子に乗っていっぱいいただいちゃいましたわ~。
最後は毎回必ずいただく杏仁豆腐!!!

並べて撮ってみた、可愛い~。
昨日は初めましての方も何名かいらっしゃったんですけど、そんなことを感じないくらい嵐トークで大盛り上がり!
予約すると制限時間が1時間半なんですけど、ほんとあっという間でした~。
帰り際、レジにママさんと少しお話できました。ママさん、もちろんアラフェス行かれるそうですよ♪
おみやげでミニバッグ、おから茶、おから揚げのセットを。

ザーサイ、お茶セット、豆腐ドーナツ。

最近発売したばかりのコラーゲンソイミルク。プレーン味。

これは数量があまり入らないらしいので、早く買わないと売り切れちゃうそうです。
お肌にいいとのことなのでアラフェス前日にいただこうかな♪
この日は土曜日なのに、なぜかあまり並んでなくて、1時には待ち時間ゼロでびっくりでした~。たまにこんな日もあるんですね~。
お友達からもプレゼントいただきました。
嵐カラーグッズを見つけるのが得意なTちゃんからグラスブックマークを。

初めましてのMちゃんから手作りのくるみボタンとストラップ。担当カラーごとに作ってくれたんです。ほんとこういうの作れる人尊敬です。

Qちゃんからはカラフルで可愛い5色のあられ。

皆様ほんとにありがとうございました!!!
相葉亭&ケーキ屋でこれでもかってくらい喋り倒して、すっごく楽しい一日でした♪
これからも嵐さんが繋いでくれた素敵なご縁を大切にしていきたいなって思います!
今回はあいばかHちゃんが相葉亭に行ったことないから行ってみたいってことで企画したんですけど、どうせなら予約して行きたいよね、でもって記念日に行けたら最高だよねってことで、一か月前から予約をして、とっても楽しみにしていました。
集まったのはあいばか4名、にの担1名、翔担1名、智担1名の合計7名。
相葉亭の予約は5人からで、個室になります。
いつもは2,3人で行くので、私も個室は初めて。

念願の個室に来れて感激!!!円卓囲んで中華なんて久しぶりです!

個室じゃない席はファンの方のプレゼントが沢山飾ってあるけど、個室はあまりなくシンプルなお部屋です。
お料理はアラカルトで頼んで皆でわけあっていただきました。人数多いと沢山頼めるのがいいですよね~。
マーボー豆腐、豚肉ときくらげの玉子炒め、唐揚げ。

たれが絶品の水餃子。

翔さんも大好きザーサイ。

酢豚頼んだらパイナップルが別添でした。これってかなり斬新~。相葉ちゃん、これ食べて育ったから酢豚の中のパイナップル苦手なのかな?

エビがプリップリのエビチリ。

五目チャーハン。

あと写真撮り忘れたけどネギそばいただきました。
円卓に乗り切らないほどいっぱい並んだお料理の数々。こういうのってなんか楽しい~!

あ、そうそうご心配おかけしました胃の痛みですが、相葉亭に着いたら治りました(爆)
病は気からというか、愛の成せる技なんですかね~自分でもびっくりしました(^_^;)
なんで調子に乗っていっぱいいただいちゃいましたわ~。
最後は毎回必ずいただく杏仁豆腐!!!

並べて撮ってみた、可愛い~。
昨日は初めましての方も何名かいらっしゃったんですけど、そんなことを感じないくらい嵐トークで大盛り上がり!
予約すると制限時間が1時間半なんですけど、ほんとあっという間でした~。
帰り際、レジにママさんと少しお話できました。ママさん、もちろんアラフェス行かれるそうですよ♪
おみやげでミニバッグ、おから茶、おから揚げのセットを。

ザーサイ、お茶セット、豆腐ドーナツ。

最近発売したばかりのコラーゲンソイミルク。プレーン味。

これは数量があまり入らないらしいので、早く買わないと売り切れちゃうそうです。
お肌にいいとのことなのでアラフェス前日にいただこうかな♪
この日は土曜日なのに、なぜかあまり並んでなくて、1時には待ち時間ゼロでびっくりでした~。たまにこんな日もあるんですね~。
お友達からもプレゼントいただきました。
嵐カラーグッズを見つけるのが得意なTちゃんからグラスブックマークを。

初めましてのMちゃんから手作りのくるみボタンとストラップ。担当カラーごとに作ってくれたんです。ほんとこういうの作れる人尊敬です。

Qちゃんからはカラフルで可愛い5色のあられ。

皆様ほんとにありがとうございました!!!
相葉亭&ケーキ屋でこれでもかってくらい喋り倒して、すっごく楽しい一日でした♪
これからも嵐さんが繋いでくれた素敵なご縁を大切にしていきたいなって思います!
↑
(爆)
「アラフェス前に治って良かった!」の一言に尽きます♪
ジャニHPのアラフェスのコーナーで、
グッズについて相葉ちゃんが語っているのを見て早く見たくなりました…
楽しみですっ〓
大人数で囲む中華料理は色々種類食べられるし、胃痛が治ってよかったo(^-^)o
皆で楽しくお祝いして、充実した一日になりましたね♪
相葉ママもアラフェスに参加されるんですね!
両日ともお天気に恵まれるといいですね(^^)/
散々ご心配をおかけしておいて、相葉亭に着いたら治るって、ゲンキンすぎですよね~(^_^;)
でもほんとすっと胃が軽くなったんですよ~。
その後も胃の調子はいいので、このままアラフェスまで元気に乗り切りたいと思います!
アラフェスグッズ、相葉ちゃんがかなりちゃんと関わってくれたようで嬉しいですね♪
ウソではなく、ほんとに胃痛が治まったのには自分でもびっくりでした。
せっかくのご馳走を目の前に食べれないとか悲しいですもんね、治ってよかったです~。
相葉ママは20日に行かれると言ってましたよ!
今天気予報見たら2日間とも晴れマーク♪やりましたね♪