goo blog サービス終了のお知らせ 

enjoy life

ジャニーズ、特に嵐(相葉さん)をこよなく愛するチャミのブログ。みんな違ってみんなイイ。

連休お出かけレポ

2013年09月24日 | アラシゴト
今朝はWSで潤くんの新CM情報(大人のきのこの山、たけのこの里)が解禁され、読売に全面広告が載ったりと忙しい朝でした。

智君もベイククリーミーの新CMが解禁のようですし、アラフェス終わって腑抜けになってる場合じゃなかったですね~。

とは言っても、この3日間遊び倒したおかげでさすがに疲労がたまってたみたいで、昨日は潤くんドラマは見れずにバタンキューでした。とてもいい内容だったようなので早く観たいです。

アラフェスレポも挙げたいんですが、毎度のことながらすでに完璧で素晴しいレポを挙げてる方が沢山いらっしゃるので、私が焦ってやる必要もないかなぁと思いまして。
ただ、最後の国立、自分のためにも記録を残しておきたいので、レポが載ってる雑誌発売前にはやれたらなぁと思います。

今回、コンサートは初日のみの参加でしたが、連休3日間、大好きなお友達に会うことができました。

アラフェスで嵐さんに会えたことももちろん嬉しかったけど、なかなか会えない友達に会えたのがほんと嬉しかったです!!
嵐さんが繋いでくれたご縁に改めて感謝です♪

ってことで、以下お出かけレポになりますので(コンレポではありません)興味ない方はスルーでどうぞ。


初日は一緒に参戦予定の関西のHさん@サトシックと銀座で待ち合わせて、歌舞伎座近くのナイルレストランへ。

コンサート日だから混みあうかな?って思ったけど案外そうでもなく、すぐお店に入れました。

ボリュームたっぷりのムルギランチ、胸がいっぱいで食べれないかも~って言ってたくせに、ペロっと完食(笑)


ナイルさんに、これから嵐のコンサートなんです~って言ったら、「僕はあの子達と何度も仕事してるけど、ほんとにいい子たちだよ!」って前回と全くおんなじこと言われました~(笑)

それから歌舞伎座をぶらっとしてお友達は揚巻ソフトを食べて、屋上庭園、五右衛門階段で逆さ鳳凰観て、有楽町阪急のマネキンファイブで潤君と智君が行ったカフェ行ったら混んでたので、近くのカフェでお茶して、着替えてから国立へ。

そこでにの担Mちゃんとも合流したんだけど、彼女から素敵な報告が聞けてほんとおめでとう!って思いました!

有楽町マリオン入口に陽だまりの円柱がありました。


国立着いたら、少し早目に着いたはずなのにすでにすごい人、人!


オブジェを撮影するのも一苦労。

一応こんな感じで撮れたけど・・・近づくと全体入らないし、引きで撮ると人が入っちゃうし・・・って感じでした。




帰りは青山門から出たのでライトアップしたオブジェを撮れなかったけど、お友達から画像もらいました~!綺麗!


そうそう、着席すると、私達の席からは関係者席のテントがちょうど見えて。
オグさんと菊川怜さん、上野樹里ちゃんに、多部ちゃんなんかが見えて、樹里ちゃんも多部ちゃんもライブを楽しんでるようでした。


帰りの青山門、見上げたら聖火の火が見えて、もうこの光景を見ることはないんだな~と思ったらすごく切ない気持に。

国立、さようなら~(涙)


打ち上げは四谷にある、以前向井君がゲストのしやがれで紹介された焼き肉屋さん「名門」に行きました。


規制退場にひっかかった上に、電車乗り間違えるというハプニングもありましたが、予約時間ギリギリに入れてセーフ!

向井君が絶賛してたのがこちらのハラミ!(真ん中の写真)


ジューシーでとっても美味しかった!タン塩もカルビもめっちゃくちゃ柔らかくて絶品でした!

店長さんもすごく陽気な方で色々お話してくれて楽しかったです♪値段もお腹いっぱい食べたのにそんなに高くなかったですよ~。

Hさん、Mちゃんと。お疲れ様でした~!


でもってこちら、芸能人のサインが沢山あります!

この中に、翔さん、潤くん、相葉ちゃんのサインがあるんですよ~!さてどこかな?^m^


相葉ちゃんのは彼らしくって思わず笑っちゃう感じでした♪

Hさんからいただいたお土産♪


私がBWのグリーンのゴム欲しいって呟いたら、余ってるのでどうぞ~と譲っていただいちゃいました♪
Hさんにはアラシゴトだけでなく、ジャニゴトで大変お世話になってるんですよね~これからもよろしくお願いします♪12月、また会えるの楽しみにしてます♪

その日はMちゃんと朝までカラオケして・・・

4時頃アラフェスセトリ全部歌い終わったんですが、それからNEWSの本人映像見たり、歌って欲しかったONLY LOVE、いつかのSummerを歌いましたね~。(寝ないで頑張りました!)

うん、ONLY LOVEはLOVEツアーで歌ってくれると信じてます!!!

しかし、カラオケのお酒がまずくてびっくりですよ、薄かったり濃すぎたり。でも飲み放題にしたから結構飲んで。案の定二日酔いになりました(-_-;)

そういや、国立にはこちらのネイルで参戦。



お友達からいただいたネイルチップ@相葉雅紀仕様。

今年のアラフェスも、ネイルにも描かれてる昨年と同じアニメキャラが登場したんですが、可愛かったな♪


2日目は大阪の翔担のMさんKさんと、櫻葉坦々麺のお店へ~!

開店前から並んだので、なんとか私達は早めに入れたけど、やはりコンサート日ってことで、大行列になっちゃってましたね~。
席は6席だけだし、マスター一人だし、並んでて、その後コンサートの人、食べれたかな・・・。

私は胃の調子がよくなかったので、さっぱりと以前もいただいたもぐらつけ麺を。
大根おろしたっぷりで、美味しいんですよね~。


そうそう、5回目にして初めてピアノを聴けたんですが、櫻葉のお2人が聴いたのと同じ、ジャズっぽい曲を披露してくれました♪
10月になったらお店のメルマガに登録した人には、嬉しいお知らせが届くそうなので、欲しい方は9月までに登録してくださいとのことでした~。

ご利益があるという、金のう○こも触らせてもらい、ツアー当選祈願しときました★

その後は近くの喫茶店でコンサートまでおしゃべりしまして。
アラフェス初日の翔さんについて、すっごい語っちゃいましたね~。

今回5人ともすごく楽しそうにしてたのですが、特に翔さんがめっちゃ楽しそうにしてるのが印象的でして。

普段はそんなにやらない?ファンサもバンバンしてたし、アンコールでそれぞれ散らばる時はダッシュで、メンバーがいない方のファンのとこに行ってたり、久々にはしゃぐ翔さんを見てつられて私もテンション上がりました。
ちょっと翔さんにぐらつきそうになったのは内緒の話で^m^

でもって翔さんの相葉ちゃんを見る時の笑顔、いいよね~など櫻葉トークもかなり弾みまして、とっても楽しかったです♪
またLOVEツアーで再会できますように。



昨日は午前中、アラフェスWSの編集作業をしてから午後は関西のあいばかNさんとお姉さんのサトシックさんと待ち合わせて御徒町へ。

こちらももう何度目??の相葉ちゃんが食べたナポリターン!


六曜館さんは、相葉さん席を時間制にしてくれるため、確実に座れるのがありがたいです♪ちなみに、Nさんは相葉さんが使ったお皿で出してもらってましたよ~!

久々のナポリタン♪懐かしい味でほっこり。でもハバネロソース、かけすぎちゃうと辛いので気をつけないとです(笑)

土曜日は相葉さん席は座れない人が出るほど混みあったそうですが、昨日は空いててずっと相葉さん席座れてよかったです♪

それから相葉マナブの佐竹商店街へご案内。

祝日だからお休みしてるお店もあったけど、お目当てだったカステラ屋さんはやっててラッキー!

売り切れちゃってるかな~って思ったけど、ちょうどショーケースに出してくれたところだったみたいで、お友達無事に買えてよかったよかった♪

私はお得な切り落とし(350円)を買いました~!


オープニングでロケした秋葉神社もお参りして、商店街をざっと見て、生活雑貨のお店に行ったら、「近くで相葉マナブのロケしたみたいだよ~」と教えてもらい、行ってみました。

つい先日のマナブ、味噌汁の回で渡部がかつおぶしを買いにきたお店です。残念ながらお休み。


相葉ちゃんが来たお店じゃないけど、ロケ地ってことでとりあえずパチリ。


相葉ちゃんが来たお味噌屋さんとかは、また別の場所なんですよね~。

それからお友達のリクエストで、コレド室町の「ナイトアクアリウム」に行ってきました~!
最終日だから混んでたけど、18時から並び初めてちょうどナイトへの切り替わりで入ることができました!

ナイトはバーカウンターでカクテルが飲めたり、お酒を飲みながら鑑賞できるようになってます。

とりあえず、3人でオリジナルカクテルで乾杯!!


真ん中のグラスが「らんちゅう」をイメージしたフルーツ丸ごとのカクテル。ブルーのカクテルは江戸錦という金魚をイメージしたカクテルです。

私はグリーンのモヒート。ドラマ半沢直樹の本店のロケ地を眺めながら、いただきます♪


会場内もかなり混んでて、なかなかじっくりと言う訳にはいかなかったけど、それでもちゃんと全て見て回ることができました。


可愛い金魚ちゃん達に癒されました~。


Nさんとは1年ぶりに会って色々相葉さんやアラシゴトトークできてうれしかったです♪
サトシックのお姉さんとも仲がとっても良さそうで羨ましいなーって思いました♪

お土産も沢山!ありがとうございました!美味しそうなものに、手作りのものまで!


アラフェスグッズのアイストレーで作ったアロマキャンドル、いただきました!


市販のキャンドルを溶かして固めただけって言ってたけど、不器用な私はなかなかできないのですごーい!でも5色並べて飾ってみたいから頑張って私もやってみようかしら?

どうもありがとうございました♪
また年内に、会えることを願って!



ではではお出かけレポも終わったので、そろそろレポに取り掛かりますか!
日にち経っちゃったから、色々忘れてそうだ(^_^;)


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お腹も心もいっぱい♪ (ARJ)
2013-09-24 18:08:31
当日にグッズも待ち時間あったようで
やはり地方からの参戦(参戦しなくても来る)も
多かったんでしょうね~。
私も、あっちもこっちも行きたかったから
ロケ地は混雑していたのも納得。
でも沢山美味しそうなモノ食べて
沢山嵐トークして大充実の三連休ですね!

今回お留守番だったけど、Loveツアー外れたら
絶対に一人東京旅行行くって決めました!
今、食欲の秋ですからね~いつもより食べれそう♪
タトゥーシールは入手したのでLoveロゴ版作りますよ~楽しみにしてて下さい!

我が家は先週体調崩してましたが
関東はこちらより寒く、今体調不良の方多いようで。
週末台風も影響するのかな?
早く体力回復するといいですね!
明日、大人のたけのこの里買わなきゃ♪
大人なピーターパンって本来は相葉さんキャラ?
衣装も緑ですしね(笑)
返信する
お久しぶりです (あお)
2013-09-25 08:02:58
チャミさん、アラフェス&お出かけお疲れさまでした(^^)楽しそうなのが伝わってきます。

ネイルもアロマキャンドルもすごく可愛いですね~♪素敵です。

今回のアラフェスは翔くんがごきげんですごく楽しそうだったっていうのをレポでよく見かけるので、DVDが楽しみです(^-^)
ニノと松潤のバースデーもあるといいですけど…全員分まとめて特典で入れてほしいです♪

チャミさん目線のレポも楽しみにしてます(^^)
返信する
ロケ地 (チャミ)
2013-09-26 10:21:50
>ARJさま

グッズ販売は汐留でプレ販売があったとはいえ、地方の方は当日買うしかない方もいっぱいいますもんね。
今回は周りにも参戦しないけど、来られる方も多くて・・・。
ロケ地は直近にオンエアされたお店は混雑したそうです。
お友達がカレーうどんのかれんどさんに行ったら大行列だったようです。

ツアーの当落もうすぐですね、ドキドキです。
是非当てていただきたいですが、東京に来ていただけるのは大歓迎です!いつでもおもてなしさせていただきますので~!
タトゥーシール!作っていただけるんですか、嬉しい!!
是非それ身体に張り付けて参戦したいですね!

季節の変わり目で体調崩す方、ほんと多いですね。
わたしは疲れてはいるけどよく食べてよく寝てるせいか、なんとか耐えてます。ご心配おかけしてすみません!

健康診断の結果がひどいことになってたので、しばらく甘いものは控えようかと・・・
CM、私もピーターパンは相葉さんじゃないの!?って思っちゃったあいばかの一人です(^_^;)

カロリー的にはグミガームならなんとか行けそう!
キャンペーンやらないのかな~?
返信する
アラフェスDVD (チャミ)
2013-09-26 10:26:57
>あおさま

お久しぶりです、コメントありがとうございます!

アラフェス参加して参りました。始まる前の準備や打ち上げ含めてコンサートだと思ってるので、今回もやれるだけやったなって感じです。

そのせいでレポが遅れてしまい、申し訳ございません。
あんな楽しそうな翔さんを見たのは何年ぶりでしょうか?
初日はJOCのおえらい様も来てて固い感じもありましたが、それでも皆楽しそうで、色々思うことはあるけど嵐に会えて幸せだなって感じました。

2日目、バースデーがあったため初日に歌った曲がカットされてたようですし、完全版のDVD発売希望ですね!
返信する
お疲れ様でした~(^0^)/ (のんちゃん)
2013-09-30 22:59:39
チャミさん連日のハードスケジュールの中、私達姉妹に付き合ってくれて、ありがとうございましたm(__)m
お陰で、私なんか相葉席に座れたり、同じお皿でナポリタンをいただけたりと、終始テンションが上がりっぱなしでした)^o^(
姉も念願のナイトアクアリウムにも行けたし、姉妹揃って、チャミさんには感謝カンゲキしておりますo(^-^)o
次回はナイルのカレーもだし、坦々麺の店にも行ってみたいです(^0^)/
その時はまた是非ともご案内よろしくお願いしますm(__)m
明後日は、いよいよツアーの当落発表ですね!
またドキドキが止まらないけど、次回はどこでもいいから行きたいなぁ~f^_^;
返信する
お疲れ様でした! (チャミ)
2013-10-01 15:03:34
>のんちゃんさん

のんちゃんさん達も、ディズニー行ったりハードスケジュールでしたよね!
私もお会いしておしゃべりしたりアラシゴトできて楽しかったです!またこちらに来られた際にはご案内しますね♪

ツアー私も行けるならどこでも!です。ドキドキですね(^_^;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。