先週のしやがれのクドい店は、モデルズでもんじゃやさんでしたね♪
実はあのお店、私の地元で、家から歩いて行ける距離にあるんです。
地元ということもあり、事前にお店がわかっていたので先日一足先に行ってきました。
わらべさん。
ずっとあそこにもんじゃ屋があるなぁとは思ってたけど入るのは初めて。
オンエア時はなかったけけど、実際はもうちょっとクドいです(笑)

予約をしておいたので、モデルズの2人が座ったお席に座らせていただきました。

手前が相葉さん、奥が潤くん♪


壁の張り紙はオンエア時とちょっと違いますね。つっこみどころだらけのメニューがいっぱい!

今回はあいばかNさん、にの担Mちゃん、サトシックYさんの4人でおじゃましました!

お店にはあの陽気な店長さんもいらっしゃって、色々お話聞きたかったんだけど、オンエア前だからまぁ口を割らないんだなこれが(笑)←当たり前。
何を頼んだのかも教えてくれないから、あの手この手でヒントを掴もうとする私たち^m^
でも、実は店員のお姉さんが熱狂的なアラシックってことが判明し、お姉さんのオススメは?って聞いたら、「私のオススメですよ!(笑)」って言ったの頼んだら、見事にすべてオンエアされてました(^O^)v
ありがとう、お姉さん!
まずはビールで乾杯、なんこつのおつまみとげそバター焼きをいただきました。


こんなパフォーマンスはありませんでしたが、店長さん、ちょいちょいうちらのテーブル来て、一言ダジャレを言って帰ってくんですけど、どう返していいんだかわからない感じがね、あぁ~クドいわ!なんて思っちゃいました(≧∀≦)
こういうの沢山言ってました(笑)

バターとしょうゆのいい香り♪

ほんとプリプリ、コリコリしてて美味♪

トマベチクンッ!!って顎だして頼まなきゃいけなかったあのもんじゃ(笑)



私達は常連じゃないので普通に頼めました(笑)
トマトとチーズとベーコンが入ってるから、ほんとピザかパスタみたい。ガーリックが効いてるけど、トマトのおかげであっさりしてて美味しかったです!


じゃが餅。


もちもちしてて美味しいけど、結構メジャーですよね?嵐さんは食べたことないんだーなんて思ってみてました。

クイズにテンション上がっちゃったり、ほんとはそういう企画じゃないのに、ご主人の感じ好きですって言う相葉さんがとっても楽しそうで、地元に来てくれて、その上楽しんで帰ってくれてありがとう!って思いました♪






私達は他に焼きうどんに、甘辛ダレの鳥焼き、定番のめんたい餅チーズもんじゃなんかをいただきましたが、どれも美味しかったです!


〆は抹茶アイスで♪近くの洋菓子屋さんから仕入れてるんだそう。

そうそう店長さん、途中でオンエアで着てたTシャツにもお着換えしてくれて、サービス精神たっぷりの楽しい方でした。そして、スタッフのお姉さんとも沢山嵐さんのおしゃべりして盛り上がりました~!(お姉さんは実は翔担。でもあんなに近くで嵐を見れるなんて思ってなかったからすごくうれしかった、ここで働いててよかったってお話してくれました!)
店長さんともお話いっぱいしたんですけど、実は大泉は陽だまりの彼女の原作の舞台になった街でもあるんですね。(真緒と浩介が結婚して生活する街、映画では吉祥寺になってたかな?)
実は店長さんは地元を盛り上げようと活動されてる方で、松潤が来てくれて、陽だまりの彼女の宣伝になれば、と思って撮影の話を受けたんだそうですが、残念ながらその話題の部分はカットされちゃったみたいです(^_^;)
私も原作を読んだ時は地元に潤くんが来るかも!ってワクワクしてたから残念でしたよね~って店長さんと意気投合しちゃいました。お店には陽だまりノートなんていうメッセージノートもありましたよ♪
しばらくは混んでしまうかもしれないけど、地元で近いし美味しかったので、また行きたいなぁと思っております。
お友達の皆様で行きたいと思った方はぜひ声かけてください!ご案内しますので、是非一緒に行きましょう~!
もんじゃ好きとしてはゼッタイ行きたい!
そのときはよろしくお願いしますm(__)m
上京の予定は白紙ですけど^_^;
同じ日の放送で、新潟のイタリアンも登場してびっくり。
あの味を嵐さんが食べてるなんて光栄でした。
本当に小さい頃からのソウルフード的存在ですから。
久しく食べてなかったので、ちょっと食べたくなりました。
あんな東京都のはずれに嵐さんが来てくれたなんて感謝カンゲキでした!しかし、近くても会えないと言うのはもどかしいものですね。
わらべさん、普通に美味しいし、楽しいお店なので上京の折にはぜひご案内しますね♪
新潟のイタリアンはよくTVで紹介されてるから知ってはいたけど、味の想像が全くできないんですよね。
東京で食べれるお店ないのかな?ちょっと探してみたいと思います♪
今度、LOVEコンで上京するのですが、オンエアされてまだ日にちがたってないので、コンサート中は多いかなぁ??と行くのを迷ってます。
もんじゃもあまり食べた事ないし、何よりトマトもんじゃって美味しそう!!!!とくいついてるんですけどね。
チャミさんの地元なんて偶然でも嬉しいですよね。
それに陽だまりの街だったんですね。知りませんでした。その件、OAして欲しかったなぁ~。
店長さんもクドそうではあるけど、とってもサービス精神旺盛で、何よりも地元を愛してる感じが伝わってきます!
今回はもしかしたら多いのを見越してハズしてしまうかもしれませんが、近々絶対行きたい店です!
お久しぶりでーす!
わらべさん、美味しいし面白いし、ロケ地グルメとしてオススメですよ~!
コンサート期間中は座席指定はできないだろうけど、予約は受付してると思うんで、問い合わせしてみたらいかがでしょう?
私もまた行きたくて、来月おじゃまする予定です!
せっかくの機会なので、充実したアラシゴトができますように!もちろんコンサートも楽しんでくださいね!